検索結果

キーワード: ‘どちら’

先週は嫁に小顔マッサージを施されたのだが、それって物理的に何が起きるのかって話をしてた。頭蓋骨が変形するのか、顔のパーツが中央に寄るのか、一体マッサージで何が変化するのか。小顔とは一体どういうことなのかって疑問が先週からどこかで引っかかっていた。そうやって意識してしまったせいかも知れないが、なんか今週から小顔になった気がしてるんだよ。あんまり鏡は見ないんだけど、踊り場の窓に映った自分の顔がいつもより小顔に見えて足を止めた。自分で自分の顔…続きを読む

プランシェとは、腕立て伏せの姿勢から脚を空中に浮かせ、腕だけで体を支える曲芸技。自重筋トレを扱うYouTubeでは、そのような曲芸をやりたがる傾向が強い。あたしはもちろん曲芸なんか全然出来ない。そもそも曲芸こそが運動神経の最も関与する動作だと思うよ。運動神経の良いやつは鍛えてるかどうかに関係なく、初見でポンポン曲芸がマネ出来ちゃう。一方、あたしのようなどんくさい人間は、一生鍛えて練習しても出来るようにならない。同じ人間と思えないほどの差…続きを読む

YouTubeで山本義徳を検索すると、20年以上前の彼が30歳の頃に出演したテレビ番組がヒットする。それってたぶん著作権を理由に削除されるような貴重な物かと思うが。その番組の中で、アナボリックステロイドのアナドロールとプリモボランをカメラに見せていた。どちらも飲み薬なので、他に彼が注射のステロイドも使っていたかどうかは不明だ。ステロイドの主役は注射であり、経口剤はせいぜい補助的に使うのがプロのやり方となる。と言うのも、経口剤は肝臓に害が…続きを読む

たんぱく質が不足して筋肉が効率よく成長してない人は、プロテインで補う事が出来る。1日にプロテイン1杯分不足してたら1杯飲めば良いし、2杯分不足してたら2杯飲めば良い。自分が何杯分不足してるかは、プロテイン以外の食事内容や、生活内容、筋トレ内容にもよる。10分だけ筋トレしてる人と2時間みっちり筋トレしてる人は必要量が違うのは当然だ。自分に不足してる量を自分で見つけて、みんななんとなく経験則で飲む量を工夫している。でも必要量を超えてプロテイ…続きを読む

筋トレをどのくらいやってどのくらい休めばベストかは個人差が大きい。あたしはこれまで、筋肉痛のダメージが回復するかどうかばかり目安にしていた。けど最近感じているのは、筋肉痛が回復しても体力が回復しない場合があると言うことだ。ゲーム風に言うとスタミナの自然回復だが、これをどの筋トレに振り分けるか決める必要がある。例えば腕立て伏せかスクワットかどちらか100回分のスタミナが一日で回復するとする。100回で筋肉痛になるが、腕立て伏せもスクワット…続きを読む

パーフェクトプッシュアップを買い直した。さっそく使ってみたが、脚を高くすればまだまだ自重でも十分な負荷がかかる感じだった。ただ、あたしがそもそも低負荷で高回数の方が好みなので、色んなやり方を織り交ぜていくつもりだ。今朝だけはそのパーフェクトプッシュアップを使いたくていつもより高負荷で低回数になった。そしたらやっぱり回数が物足りない感じになってしまってる。腕立て伏せには、負荷を高くする工夫も低くする工夫もたくさん存在する。そういうのを組み…続きを読む

ウイコレのナショナル亜種復刻で22連してメッシが当たった。今年はとにかくいっぱいメッシが当たった。今はMVPメッシを使ってて、フライスルーパスの役割がある。復刻ストライカーメッシはインサイドカッターからどれかのシュートを撃つ役割になる。縦へのドリブルもなければフォルスナインもない、サイドから得点に行くだけのカードだ。たぶん中央では使えない。フライスルーパス持ちとどっちが良いかは状況によるかもね。グレードはストライカーの方が上だけど、MV…続きを読む

パワーグリップの正解がどこにあるのかわからん。結局、king2ringはLだと大きすぎMだと小さすぎ、使いやすいサイズが存在しなかった。最初に使ったのがALLOUTだったので、それで馴染みすぎてもう移行出来なくなってるだけかも。ただしALLOUTは1年も使わないうちに糸がほつれたり接着剤がはがれたりでボロボロになってる。YouTuberがking2ringを6年使ってると言う情報を信じて、移行にチャレンジしているところだ。Lサイズだと手…続きを読む

ウイコレのフェスでセミファイナルになったらポイントが稼ぎにくい。おかしいなと思ってよく見たら、連勝しないと連勝ボーナスは入らなくなるのね。ロワイヤルステージでは連勝しないのに連勝ボーナスが入るからいつもよりポイントが多くなる。どおりで、1試合100万超え、3試合300万とか訳わからん数字が出るわけだ。その数字がセミファイナルでも続くのかと思って期待してしまったよ。別にファイナルに行けるならギリギリでも十分だけど、数字の落ち込みは残念に感…続きを読む

あたしがサプリンクス楽天支店でアナバイト3個セットを買ったのは先月の1日だったようだ。その日も1600ポイントと表示されてたが、今日も1600ポイントになってた。どこまで通常ポイントなのか期間限定ポイントなのかはわかりにくいけれども。一日分6錠でiHerbなら120円、サプリンクス本店なら100円、楽天なら90円という計算をした。んで、購入後も1ヶ月間のサプリンクス楽天支店でアナバイトにつくポイントを見守ってきた。何らかのセールでポイン…続きを読む

プロテインは味付きソイと味なしホエイを混ぜて飲んでいる。と言うことは混ぜた物が美味しいかどうかは、ほぼ、ソイの味付けに依存することになる。味なしのホエイはどれを選んでも、そんなに美味しさに与える影響は大きくない。けど毎日飲んでるとやっぱり違いを感じる物で、ホエイはニチガのGP8000が美味しい。美味しいと言うことは無味ではないと言うことであり、無味なら好みは分かれない。無味ではないので好きな人と嫌いな人に別れ、あたしは好きな人でラッキー…続きを読む

エクスプロージョンのホエイが溶けにくくなったんじゃないかと疑い、ニチガを買ってみた。たまたまAmazonで、ニチガのGP8000インスタントがエクスプロージョンより安く売っていた。試し時、比べ時だった。全く同じ手順で混ぜて比べたところ、ニチガの方がボロボロと多く溶け残った。じゃぁ別にエクスプロージョンが劣化したとかではなく、混ぜ方の問題ではないかと考え直した。ただ、この溶け残ったダマがとても美味しくて、ニチガに乗り換えたい気持ちが強くは…続きを読む

ウイコレは今年も年末にナショナル亜種の一部を復刻するかも知れない。例年、復刻ガチャをやって切り替わってレジェンド確定ガチャをやっている。両方のガチャをたっぷり出来れば良いんだけど、どちらにPBを消費するか迷ったりしている。と言うのも、亜種が全部復刻するわけではなく、欲しいかどうか微妙なやつが多いからだ。何が復刻するかまだわからないけど、おそらく、セレクトスキルを持ったGKが一人入ると思う。ストライカー、プレイメーカー、ダイナモ、ガーディ…続きを読む

ケンタッキーでネットオーダーをやろうとしたが20分ほど粘って結局諦めた。二度と無駄な時間を過ごさないように、自分用に備忘録として書いておく。どうせあたしがケンタッキーを使うのは年に1回すらあるかないかくらいだ。しょっちゅう使うならやり方を覚えればスムーズだろうが、あまり行かないのに苦労する必要はない。今回、あたしはまずケンタッキーのアプリをインストールすることから始めた。そしてメールアドレスを登録して、さてどうやって注文するのか探したわ…続きを読む

果物が嫌いじゃないけど好きでもないので、プロテインも果物味の物はなかなか選択しない。MADPROTEINのソイを飲んでるところだが、バニラ、塩キャラメル、チョコを選択した。16種類のテイストのうち6種類が明確な果物味で、1種類がどちらとも言えないやつだ。だのであたしが選びそうな味は残りの9種類と言うことになる。それ以外の9種類の中でも、黒蜜きな粉、杏仁豆腐、ミルクティーはあまり興味がないかな。という感じの基準で、今回の3種類を選んだわけ…続きを読む