調べてもソウルライクがわからない

以前Nintendo Switchのメトロイドヴァニアを調べて、欲しいものリストに入れておいた。
メトロイドヴァニアではないけど近いゲームなんてのも紹介されていたが。
欲しいものリストに入ってるゲームが時々セール対象になるので、ついつい買ってしまう。
んで、ついついゲームが積まれていく。
そういった積みゲーをこなしていく予定。
先週はDead Cellsをやってたが、100円のDLCで挫折したのでそれ以上課金せずに終わりにした。
今週はLOST EPICをやってるが、これも難易度は全然ついて行けない。
が、これも同様に難易度は下げられるから、一番簡単な状態で遊んでいる。
難易度を下げないとザコ敵すら硬くて、硬いザコをノーダメで倒せないので先に進めない。
とは言え難易度を下げたらサクサク進みすぎて、緊張感なく遊んでられる。
最初、敵が強いから遠距離攻撃を主体にしようと思い、弓向けに一度ステを振り直した。
しかし難易度下げたら剣の方が快適で、弓向けのステで剣を使ってる。
どうにかしたいけど、難易度が低いからこのままでも全然平気。
んでまぁ、ゲームとしてはメトロイドヴァニアっぽいマップの普通のアクションかと。
ソウルライクと紹介されてるが、どういうジャンルを指すのがよくわかってない。
情報のアクセス方法がゴチャゴチャして二流くさい。
そして字が小さすぎてしんどい。
まぁ、探検しながらお使いをこなして十分に面白くはある。

一応書いとくと、手を付けてない積みゲーがあと3作ある。
Touhou Luna Nights
ロードス島戦記-なんちゃらかんちゃら-
モンスターサンクチュアリ
これらはいずれも、メトロイドヴァニアで調べてリストに入れてセールで買ったやつ。
かといってメトロイドヴァニアかどうかはわからんが。
あと今欲しいものリストに入ってるのはウィッチャー3とかNieRとかDQ10とか。
メイドインアビスは欲しいしセールもやってるけど、今じゃないって感じ。
それと2000円ぐらいのゲームが数本リスト入りしてるが、セールじゃなくてもいい価格帯か。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。