アーカイブ

カテゴリー ‘ガンダム’ のアーカイブ

GQuuuuuuXの初回放送に過度な期待をしていた。先行上映を見てなくてネタバレだけ聞いてるので、色んな妄想が貯まっていた。上田と女が邪魔だけど、地上波で録画した。パラレルワールドになってしまってからの話が始まったので残念ではあった。どうやってパラレルワールドになったかの部分を端折ったら、もう全然関係ない話じゃん。次回予告がどうやら遡りそうなので、見たかった話はTV版でも放送されるようだ。しかしこの時点ではもう関係ない話が始まったぞと言…続きを読む

4月から始まるガンダム新作GQuuuuuuXにここ数日で興味津々だ。予告の第一印象では興味を持てなかった。え、なんか遊びでガンダムバトルをやるストーリーか、ビルドみたいなやつか。今回のガンダムはスルーして良いなと思ってた。ところが先行上映みたいなやつからのネタバレが盛り上がってるようで、興味を引かれた。ごく最近な。あたしが見た予告は、事後の世界らしい。劇場版では事前の世界と事後の世界をやったらしい。事前の世界はあたしも知ってる宇宙世紀だ…続きを読む

1318 letters | コメントする

先日ルプスレクスのガンプラを買ったきっかけで、また鉄血のオルフェンズを見た。で、また、ごちゃごちゃうるさいって話に共感した。マジで、日本のドラマは物理的な戦闘しながら口喧嘩もするのが大嫌い。さらには、口喧嘩のために目の前の命を賭けた戦いの手を休める展開は呆れる。「それが私の夢だから」とか「天下の大将軍になる」とか、今殺す相手に言う必要ある?しゃべってないで殺せや。普通は、主人公ほどごちゃごちゃうるさくて、敵はその間に手加減してくれる。く…続きを読む

HGルプスレクスをガンダムマーカーで少しだけ塗って組み立てた。 最後の最後に、バックパック部分を白で塗らなければならない難関に気がついた。 購入前の下調べで付属シールの写真を見たので、赤、黄、グレーが必要なのは知ってた。 が、バックパックに関してはその、白のシールって物すら付いていない。 これはせめて白のプラスチックに一部グレーを塗るなら、間違いなくあたしも塗ってた。 グレーのプラスチックに白を塗るパターンでは、下地が透けて汚くなりそう…続きを読む

宇宙世紀でないガンダムなんて、ガンダムブランドのロボットアニメでしかない。 ゲームも完全新作じゃなくDQとかFFとかの外伝だと言っておけば売れる。 ストーリーに繋がりなんてなくても、ブランドさえ着せておけば他より売れる。 そう言う意味で、ガンダムブランドを利用するだけのロボットアニメは好きじゃない。 が、鉄血のオルフェンズはその中では好きな方で、当時HGバルバトスも買ってしまった。 今思えばそこまでバルバトスがかっこいい訳ではなく、アニ…続きを読む

「あの人と会ったらガンプラの話をしよう」って仲間達とずっと会っていない。 近年、ガンプラは買わなくてもネットで画像を見れば満足出来ることに気がついた。 自分なりの琴線が存在し、時々、スゲーかっこいいキットは発売されるんだよ。 もしくはスゲー懐かしいか。 これこそは買いたい、って思うんだけど、その気持ちはネットで写真を見ての話だ。 じゃ別に所有はしなくても、同じ写真をまたネットで見ればいいだけじゃん。 Amazonでこれかっこいいなぁって…続きを読む

フィクションだけど、アニメの戦闘シーンで手を休めて口喧嘩するところが嫌い。 プリキュアとか女の子向けは特にそう言う傾向がある。 戦闘シーンなんて生やさしい言い方をしてるが、ぶっちゃけ殺し合いだ。 それは女の子向けのプリキュアでさえ例に漏れず、敵を殺さなければ自分が殺される。 殺される前に殺さなければならない戦闘シーンで、お互いに待ってあげて論破するなよ。 物理的に勝つ事が優先されるときに、口喧嘩でも勝たなきゃいけないと思うわけがない。 …続きを読む

ガンプラを買うと置き場所が困るので、あまり買わないように心がけている。 ふるいにかけまくって、それでも残った欲しいキットだけにしないとキリがない。 HGのシナンジュは買わなかったけど、RGのシナンジュが発売されて抑えきれなかった。 ゴールド部分がキラキラなのはわかるが、赤もテカってる感じが決め手になった。 あたしはつや消しのスプレーを吹いちゃう派だけど、シナンジュには吹かない。 キラキラのパーツとテカテカのパーツを、そのままで組み立てた…続きを読む

ガンダム鉄血のオルフェンズがいきなり最終回で驚いた。 でもこのパターンはダブルオーでもやったな。 半年放送して半年休んでまた半年やるパターンな。 そもそもこのオルフェンズの内容もダブルオーっぽい所があった。 フミタンとかさ。 だからこのパターンをやられると、逆にニヤニヤしてしまうわ。 待ち遠しい。 いや内容としても、まだ格好いいライバル機が出て来てないから、 みてても序盤って感じが強くてクライマックス感がない。 ファーストシーズンはバル…続きを読む

最近テレビでやってる鉄血のオルフェンズを毎週見ている。 主人公が強化人間な設定とか、発掘ガンダムが強いらしい設定とかが気になる。 だもんで、プラモデルの方も欲しくてチェックはしてたんだけど、決め手がなかった。 いや欲しいキットはいくつかあるが、欲しいったって無駄な買い物だしさ。 加齢と共にどんどんケチ臭くなっていく実感があるあたしは、 この程度の欲しさ加減で買ってたらキリがないとか思っちゃうんだよね。 エクシアとかずっとスルーして欲しく…続きを読む

2504 letters | 1878 views | コメントする

 ユニコーンやバンシーはどうも宇宙世紀の造形としては気に入らないが、その他の登場モビルスーツにはいろいろ魅力がある。新型に限らず、リバイバルのモビルスーツも動画ではかなり格好良くなってる物が多く、物欲を刺激されてしまった。最近ではアッシマーに近いアンクシャが気に入ったが、あくまで動画で見ての話で、変形モビルスーツのキットは慎重になる。ローゼンズールにも惹かれたがキットはまだのようだ。つーわけで今さらだが、シナンジュと迷ってクシャトリヤを…続きを読む