アーカイブ

カテゴリー ‘テレビ’ のアーカイブ

4月から始まるガンダム新作GQuuuuuuXにここ数日で興味津々だ。予告の第一印象では興味を持てなかった。え、なんか遊びでガンダムバトルをやるストーリーか、ビルドみたいなやつか。今回のガンダムはスルーして良いなと思ってた。ところが先行上映みたいなやつからのネタバレが盛り上がってるようで、興味を引かれた。ごく最近な。あたしが見た予告は、事後の世界らしい。劇場版では事前の世界と事後の世界をやったらしい。事前の世界はあたしも知ってる宇宙世紀だ…続きを読む

ドラゴンボールDAIMAの最終回が綺麗にまとまって面白かった。が、この最終回だけは良かったけど全体的には不満だったわ。DAIMAは全然ダメだったと書こうと思ってたら、最終回は良かったので全然ではない。ただ、あたしがドラゴンボールに求めたのは、悟空がどんどん強くなる展開だけなんだわ。初期は亀仙人の甲羅を背負ってバイトしたら知らぬ間に強くなった。カリン塔に登ったりカリン様を追いかけたりして強くなった。死んでる間も界王様の修行で戦闘能力をイン…続きを読む

松本人志や伊東純也の話。もしくは袴田事件とかも。推定無罪と弱者救済の両立は出来ないんだなと思った。やったという証拠もやってないという証拠もない。一方がやったと言い、他方がやってないと言う水掛け論。そんな状態で有罪になっちゃった冤罪事件とかがたくさんある訳だ。特に世論のキメツケが厳しい。日本では証拠がない状態でも先に有罪であるかのように報道されてしまう。真実はどうあれ、一度報道されたらレイプのイメージが付いちゃうよ。真実はどうあれ、スポン…続きを読む

昨年のあたしは松本人志が引退間近だろうと予想していた。んで今回は文春砲を喰らった事で休業と言うことになり、下手したら本当に引退する。自分より一回り上のウサギ年生まれだから、行く道としてテレビで見守ってきた。が、別に報道も何もなくても近々引退するかも知れないとは思ってた。よって、自発的かどうかの違いはあれ、ただ来るべき時が来たと受け取った。ま、ワンチャンはあるかも知れないんだが。けどあたしはこの日記に昨年、自分があと12年は生きて良いモチ…続きを読む

葬送のフリーレンは嫁と次男がコミックスを読んでいる。アニメ化され第一話は2時間スペシャルと言うことで、あたしと長男もいっしょに見た。1時間ずつ二日で見たが、嫁は二日目ずっと寝てた。今期、タケミチやらアーニャやらセンクウやらで見る予定のアニメが多い。だいぶ絞ったが1日2本見てもすこし時間が足りない。そんな中、フリーレンは毎週見るアニメにラインナップできないかなぁと言う印象。だいたい2話まで見て何も起こらなかったら諦めるが、これは4話まとめ…続きを読む

たぶん放送開始の直前ぐらいなんだろうけど、VIVANTのCMを見たことはあった。砂漠とワルキューレの騎行が印象的だったが、連ドラじゃなく映画のCMだと思ったんだよ。国産の映画なんて女優のおっぱいが出なきゃ価値なしと思ってるから、当然興味なし。でも何かのきっかけで一度ググった。「ワルキューレの騎行 映画」じゃ出てこなくて、その時ようやく映画じゃないと気付いた。それは要するに、連ドラのスケールじゃないから映画だと思い込んだって事なんだがね。…続きを読む

うちは家族でU-NEXTを使い倒している。月額2189円で4人使えるんだが、少なくとも3人はヘビーユーザーだ。他のサービスと比べたのがもう何年も前だから、今は状況が変わってるかもしれない。少なくともその時点では、質より量でよそより何倍もの動画ラインナップだった。Netflixだとすぐ見る物がなくなり、U-NEXTだと永久に見ても見てもなくならない。そう思って利用してきたが、実際、家族でヘビーユーザーになってしまっている。U-NEXTは毎…続きを読む

あたしのテレビ利用はほぼ、BS11の深夜アニメを録画して翌日見ると言う事に尽きる。U-NEXTやAmazonプライムも見るけどほぼアニメ。仮面ライダーや戦隊やコナンは地上波で見てる。子供番組ばっかりなので、ハッピーセット以外のマクドナルドCMを知らない事に気がついた。ま、録画してCM飛ばして見てるからって事もあるだろうけど。そんなあたしが、ワイドナショーと水曜日のダウンタウンだけ、子供向け以外を録画してる。ヤフーニュースを見てるとこれら…続きを読む

野球に注目してないのでWBCは全然見ていない。が、日曜日にテレ朝の子供番組を見てるので、その前の時間のニュースは目にしている。どうやら日本はボロクソに勝ちまくってるらしいな。サッカーはあまり強くもないからギリギリで勝ってるが、野球は圧勝が続いている。これは野球好きの人は嬉しいと思ってるんだろうか。それとも勝って当たり前すぎる格下ばかりで嬉しくないのだろうか。あたしはこの圧勝劇をニュースで見て、勝てば勝つほど日本は残念に思うべきと感じた。…続きを読む

U-NEXTから利用度の統計を見せるメールが来た。あたしは今年231時間視聴したらしく、全ユーザーでトップクラスなんだとよ。その内容として半分以上がキッズ、残りはほぼアニメだった。うん、確かに仮面ライダーばっかり見てた。今年のU-NEXTは仮面ライダーが充実しすぎてた。最新アニメはBS11とU-NEXTで同じのをやってても、BS11の方が先だった物が多かった。だから仮面ライダーと同じく最新じゃないアニメの一挙見に価値があった。出演者TO…続きを読む

今年のW杯はほぼ全試合をABEMAで視聴した。青森県にはフジテレビキー局がないので、昔から重要なスポーツ中継が見られない事が多かった。今はもしかしたらTVerでやってるかも知れないが、TVerも生はテレビで見せないイジワル仕様だ。ABEMAはプレミアリーグもやってるから見てたが、その時点では画質悪い印象が強かった。しかしW杯では画質悪い印象があった試合はごくわずかだった。DAZNは常に画質に不満があったから、それに比べたらABEMAのW…続きを読む

ダイの大冒険はドラクエの便乗漫画として、バカにしてあまり期待せず読んでいた。ドラクエのキャラクターが鳥山明だし、ジャンプがドラクエを流行らせたと言っても良い。ジャンプの一番最初に袋とじが付いてて、そこにドラクエの最新情報がいつも掲載されていた。そう言うタイアップの一環で、コロコロのポケモンみたいにダイの大冒険は連載されていた。ドラクエの本編とは異なるストーリーなので、読まなくても良い漫画という認識だった。悪く言うと偽物のドラクエで、当時…続きを読む

近頃、U-NEXTで仮面ライダーのラインナップが充実して喜んでいる。新しいアニメも見てるけど、古いライダーもたっぷり見ている。それと東京リベンジャーズで気になったことがあって見返したんだよね。原作見ないでアニメだけでの話。最終話でブラックドラゴンのメンバーが登場し、そのブラックドラゴンという名が引っかかった。そういやカズトラがブラックドラゴンともめたからチーム作ったって話だったな。みたいなことを見返して確認してたら、嫁がドラケンの声を褒…続きを読む

サッカー日本代表の人気が落ちてるとか言う話題について。むしろ、異常なブームが終わって正常な評価になってきたと思う。今はテレビ以外にも様々なメディアがあり、テレビでやってる流行についていく必要がなくなった。あ、若い人にとってはね。年寄りには未だにテレビこそが最大の情報源で、テレビの作った流行に乗らなきゃ生きていけない。そう言う時代にお金をかけてサッカーブームが作られたわけで、好きでもない人が乗っかっただけ。今はブーム継続にかかる金額に対し…続きを読む

地上波でクレヨンしんちゃんの映画を見た。スーパーヒーロータイムを見た後だから、かなり早い段階でぐっすり寝ちゃった。事件が起こる前に寝て、起きたときには「犯人がわかった」とか言ってたわ。けど重要なのはその犯人がわかったあとのクライマックスで、そこさえ見れば全部見たも同然よ。あたしにとっては、この映画の一番良いところを見たと言う満足感があった。それは、登場人物達がそれぞれ青春とは何かを順番に言ったシーンだ。みさえは昔だって言ってたのに、ひろ…続きを読む