検索結果

キーワード: ‘イロ’

運転免許の更新で乱視が発覚した。なんか0.7が見えたら一発合格だから、当然0.7から検査する。その一発目の0.7が見えない。「0.6に落とすと見えるなぁ」って言われた。ギリギリで0.6が見えて、合格ラインの0.7が見えてないようだ。「乱視入ってるなぁ」って言われた。乱視って何だ?聞いたことはあるけど近視でも老眼でもないやつは警戒してなかったぞ。「がんばって、これが見えないと更新出来ないよ」って言われた。え?頑張り次第ですか?当てずっぽう…続きを読む

オリンピックに興味がなくて1秒も見てないが、ネットニュースでドーピングの話題に興味を持った。あたしは競技者ではないので、合法に入手出来る薬なら何を利用しても叱られる事はない。さすがに星の数ほどある薬を把握することは無理でも、ドーピングに該当する薬は内容を知りたい。なんせ、選手の成績をアップ出来ると科学的に認めてるから禁止されている。そこらのサプリなんか、飲んだって強くなれる保証はないから禁止されていない。ルール違反になるほどの強力な効果…続きを読む

タダほど高い物はない見たいに言われることがあるが、Googleがよくそれを体現している。無料サービスをいろいろ展開し、便利だと思って使ってると急に終了したりする。んで終了したら移行先みたいなのがなくて右往左往するって事が昔から度々ある。今回またそういう問題が発生したのだが、今回は人質が大きすぎて対応に時間がかかりそうだ。ここの自分で書いた日記によると、あたしは2012年に独自ドメインのgmailを利用し始めた。それまでレンタルサーバーに…続きを読む

あたしの平日の食事内容は、プロテイン、鶏卵、プロテイン、夕食、プロテインとなっている。まともな食事とまともじゃない食事の比率がおかしいようでおかしくないよと言う話をする。例えばフルーツの皮を取り除いて中身だけを食うことは、人間以外の動物でもやることだ。けどイネ科の植物を脱穀して精米して、白米の部分だけを食べるのは人間だけだろう。これをやると栄養バランスが偏るから、まともな食事と言えなくなる。いわば米は炭水化物のサプリメントであり、日本人…続きを読む

YouTubeを見る習慣がなかったあたしは、今でも単なる人気チャンネルは見ていない。ヒカキンとかフワちゃんとかがYouTubeで何をやってるのかも全然知らない。他に誰が人気YouTuberなのかもよくわからないくらい。あたしは例えば毎日数学の問題を出すチャンネルとかは見るようになった。筋トレのやり方を教えるチャンネル、サプリの事を扱うチャンネルも見ている。YouTubeに学びを求めてしまってて、使い方が特殊かも知れない。Google検索…続きを読む

ウイコレの福袋ガチャでロナウジーニョを2枚当てたが、古いやつを食わせる気はない。古いやつの長所はやはり他の選手からパスを受けただけで発動するトラップスキルだ。このスキルを発動したからと言って別に得点に結びつくわけではなく、EPが貰えるだけだろう。うちは勝つことよりEPを稼ぐことを優先したチームだから、スキル発動数の多さは捨てがたい。新しいロナウジーニョにはこのスキルがないから、古い方がチームの方針に合うと判断した。でも新しい方はフライス…続きを読む

今まで生きてきた中で「ふくらはぎ」と言う言葉をほとんど使っていない。全然馴染みがない言葉だ。津軽弁でなんて言うのか調べてみたら「こぶら」って言うらしく、言ったことも聞いたこともない。体の部位を表す津軽弁の一覧表で、他はわかるのにたった一つわからないのがこれ。だから、方言でも日本語でも、一切ふくらはぎについての話題がなく生きてきたんだろう。そんなあたしが、「ふくらはぎは第二の心臓」と聞いたときに間違えた部位をイメージした。脚だってのはすぐ…続きを読む

あたしは平日、プロテイン、鶏卵、プロテイン、食事、プロテインという食生活になっている。休日はもう1回、何かしら好きな物を食ったりもする。本来ならしっかり食事がメインで、プロテインは補助だよってのが正解ではあるんだろう。けどあたしにとってはもう食事は娯楽で、栄養摂取はサプリからって考えになってしまってる。食いたくもないサラダを食うくらいなら、プロテインに食物繊維を混ぜてマルチビタミンを飲む。人間にあんな栄養もこんな栄養も必要だって考えらて…続きを読む

近頃また、ズボンからワイシャツがはみ出しがちでだらしない。前回こうなったときは、痩せてストッパーの摩擦が効かなくて出てくるんだと自己判断した。なんせ体重を量る習慣がないので、痩せたか太ったかあまりわかってない。そのときはあまりにも毎日ワイシャツがはみ出るから、痩せたと確信してベルトを短くした。そしたらしばらくはベルトがきつく感じてしまい、痩せたのは気のせいだったかも知れない。少ししか切ってないのにキツくて、ベルトを切る判断は間違ってたか…続きを読む

どこか痛いと筋トレに身が入らなくて残念だ。四十肩らしき症状は少ししか邪魔しなかったが、歯の痛みは大いに邪魔している。なんとかして早々に解決したい問題だ。どうせ身が入らないならいっそ休みを入れようとか考えるんだが、モチベ高すぎて出来ない。痛いのを気にしないようにして筋トレしたくて仕方がない。でも集中力が足りてないのでレップ数がわからなくなったりして、うまくは行ってない。トレーニングしている部位に最も集中したいのに、散漫になって効果はダウン…続きを読む

右肩の不調が治らない。ネットで出てくる四十肩、五十肩の症状と合致するから、勝手にそうだと思っている。けど筋トレでケガしたのかという心配も捨てきれない。調子が良くなったり悪くなったりしてるが、悪くなったらより動かしてほぐそうとしている。YouTubeで肩甲骨周りの動画はいろいろ出てくる。その中で、どうも整体とかマッサージ関係の答えは効かない物ばかりで迷信じゃないかと感じる。それよりもフィットネス、アスリート系の答えと言うか、動画の真似が改…続きを読む

ウイコレは今年も年末にナショナル亜種の一部を復刻するかも知れない。例年、復刻ガチャをやって切り替わってレジェンド確定ガチャをやっている。両方のガチャをたっぷり出来れば良いんだけど、どちらにPBを消費するか迷ったりしている。と言うのも、亜種が全部復刻するわけではなく、欲しいかどうか微妙なやつが多いからだ。何が復刻するかまだわからないけど、おそらく、セレクトスキルを持ったGKが一人入ると思う。ストライカー、プレイメーカー、ダイナモ、ガーディ…続きを読む

プロテインのシェーカーとしてスクリュートップキーパーを使って慣れてきた。https://amzn.to/3wRhxiW現状、とても気に入ってるのでもうザバスとかウィダーのには戻りたくなくなった。先に欠点というか、今までと違う点を書いておくと、ゴムパッキンで締まると言うことだ。パッキンじゃないシェーカーで締まる感覚とパッキンで締まる感覚は異なっている。パッキンでは摩擦が発生し、完全に締まる直前で既に力の抵抗を感じる。これが今までのシェーカ…続きを読む

アナバイトとカルニチンが被るサプリがあと2日で消費し終わる予定だ。3日後から、アナバイトを半日分と他のマルチビタミンを半日分で飲んでいく予定。他のマルチビタミンには含まれていない、ベータアラニンとカルニチンを含んでいるのが特徴だ。けどあたしに言わせればマグネシウムを十分に摂取できる唯一のマルチビタミンでもある。マグネシウムを1日分の400mg摂取するサプリは、デカい錠剤を2個、またはカプセルを4個飲む。ちゃんと吸収されやすい形に加工する…続きを読む

エクスプロージョンのノンフレーバーWPCを飲み終わりそうなので、今回もリピート注文した。前回8月に注文したときは4999円だったが、今回は5699円だからホエイの高騰が心配。ちなみに今日はゾロ目の日だからマイプロテインが55%オフらしい。今日まとめ買いすればマイプロテインが最安だろうけど、知ってても利用する気にならなかった。そして前回エクスプロージョンで買った日も8月8日のゾロ目でマイプロテインが安い日だった。前回も今回も、安さより優先…続きを読む