検索結果

キーワード: ‘白’

アサクリ2をクリアしたので、だいぶ前にセールで買ったドラゴンズドグマを開始した。知ってるゲームではなくて、カプコンだから大丈夫だろうと思って買ったやつ。キャラメイクをやって、最初の村でいくつかのクエストを受けたんだよ。その一つに、月光花と日光花を持ってこいって言うのがある。依頼主はそれらを調合するって話をしたので、てっきり調合の練習クエストかと思った。勘違いして、せっかく拾ってきたアイテムを調合してしまった。そしたらもう月光花が復活して…続きを読む

たぶん腕時計の充電が弱くなった。スマートウォッチではない。Amazonの履歴を見たら2014年の3月に購入したG-SHOCKで、ちょうど10年使った。https://amzn.to/4apZeocその前に使ってた電波ソーラーはバンドが切れた。電波ソーラーでなおかつG-SHOCKならバンドも強いだろうと思って乗り換えた。あたしのイメージでは死ぬまで使える物を買ったつもりだった。が、ソーラーの電力を貯めておくバッテリーの寿命は考えてなかった…続きを読む

Google Workspaceのサブスクリプションをやっと終わらせることが出来た。これは昔から名前を変えて脈々と続いてきた、元無料サービスだった有料サービスだ。とにかく時代が変わった。かつてはGmailのアドレスを独自ドメインで好きな物に出来て無料だった。独自ドメイン自体は年間千円くらいで維持できて、メールは普通はレンタルサーバーを使う。けどレンタルサーバーのメールよりGmailの方が当然優れてて、無料だったらそりゃ使うさ。そこまでは…続きを読む

アサシンクリードのローグが面白くて、夢中で長時間遊んだら10日間で終わったわ。何時間遊んだのか知りたかったが、セーブデータを選ぶところとかには書いてなかった。アサクリ4とほぼ一緒だから、攻略し慣れて効率的にやれてしまったんだろうか。それとも単にボリューム不足か。アイテムは全部回収できた。「伝説の船」は勝てそうもないので放置し、あと貿易はリアル待ち時間があるから進んでない。あとは武器や衣装を全然作ってないけど、それを作るだけの延命も面白く…続きを読む

アサシンクリードはリベルコレクションのローグを遊び始めた。ストーリーは違うけどゲームでやることは4と同じって感じ。つまり船のオープンワールドをおかわりしたような物。このシリーズはアサシンなパートがメインで、船はオマケだろうって思ってた。その中でも4だけは海賊だから例外的に船メインなのかって思ってた。でも4をやったら船メインの方が面白くなってしまった。おそらく4と同じくらいのボリュームでまた楽しめるだろうと期待している。逆に、まだ手を付け…続きを読む

一時期Temuで色々買ってみて、飽きてもうやめた。iPhoneからAndroidに乗り換えた時に、ストアの上位にあるTemuが気になった。もしかしたらiPhoneのストアでも上位なのかも知れないが目に付かなかった。そしてTemuのついでみたいな感じでアリエクも似たものとして一緒にアプリを入れた。その両方で複数回買い物してみて、まぁ面白いけど結局無駄遣いだわ。まさにダイソーとかで使わない物を買っちゃう感じに似てる。いや買って良かったものも…続きを読む

あたしの宅トレは見た目のためにやってるわけではない。本当は、老化や成人病に対抗するための最小限の筋トレだけをしたい。しかし筋トレにハマるほどに、まだ鍛えてない部分を鍛えたくなってくる。あたしにとって大胸筋上部は、普通に腕立て伏せをやっても全く鍛えられなかった部位だ。そこを鍛える意味は見いだせないが、鍛える事が出来るかどうかには興味があった。そういうわけで昨年8月に、大胸筋上部のためだけにアジャスタブルベンチを買った。それまで我慢してベン…続きを読む

あたしは自分に対する人体実験が好きすぎるっぽい。海外から様々な薬とかサプリを買って試してみたよ。サプリは本来なら薬として売られるべき強力なステロイドホルモンなんかが一番面白かった。薬は今でも色々買ってるし、病気じゃないのに別の目的で買ってる物もあったしね。家庭用脱毛器も自分に対する人体実験という意味では、あたしが好きすぎる趣味と言える。今じゃワキ毛が生えない人だし、髭も白髪だけだから目立たない人になってしまった。逆に髪は本来ならハゲるは…続きを読む

スマホは電話用と電話以外用で二台持ちしてるが、その使ってるSIMの話。電話用はpovoの5分無料オプションのみ550円が満足してるので、今後も継続してくれることを願う。電話以外用はWi-Fi内でだけヘビーユースし、外では買い物、調べ物、ウイコレくらいだ。これらで合計して100MB以内で収まる計算だった。HISモバイルの1GB550円プランは100MB以下だった場合290円に値引きされる。1月7日からこれを契約し、本日1月6日までで112…続きを読む

ウイコレのダイアモンドスカウトが355ポイント貯まり、あと5日でガチャ出来るのが待ち遠しい。きっと朝3時に勝手に目が覚めてすぐガチャしてしまう。普段はなんにも面白くないゲームなので、アンインストールの機会ばかりうかがっている。けどガチャに期待してる間だけは、やめるって気持ちが全然なくなる。んできっと今回は当たらないんだが、当たらなかったあとの既存メンバー育成とか考えてる。つまり普通にモチベ上がってしまってるんだよな。当たらなかったらやる…続きを読む

Pixel7aで使うためにAdGuardの永久3台ライセンスを購入した。iPhoneではたしかアプリを買ったので、ライセンスコードを買うのは今回が初めて。公式サイトでは5980円と言うことで、他の安いところを調べたよ。Keepaによると2021年までAmazonで2950円だったらしいが、今は6578円まで値上げしてる。https://amzn.to/3OgEMg7あたしはwikiのリンクからstacksocialに飛んで3086円って…続きを読む

iPhone11からPixel7aに乗り換えたら、アクセサリーの選択肢が少ないのが難点だ。日本ではiPhoneの人口が多いので、iPhone向けのケースやフィルムはいっぱい売ってる。Android向けの製品も売ってはいるが、こだわりのないスタンダードな物になってしまう。あたしは長らく、アンチグレアのガラスフィルムを好んで使っていた。iPhoneではnimasoのアンチグレアを使って大変満足していた。けどPixel向けだとnimasoから…続きを読む

Pixel7aの画面上側3割~4割くらいがタップに反応しなくなる問題は、保護フィルムのせいっぽい。AndroidのOSとしてのポンコツさや、ハードの初期不良を考えてた。画面保護シートモードをオンにしたら問題は発生しなくなった。たぶんiPhoneは最初から保護フィルムを貼る想定のタッチ感度だったんだろう。今までどんなフィルムを付けてもこんな問題はなかったので、全く原因が思い浮かばなかった。けどPixelは保護フィルムなしで最適化され、フィ…続きを読む

ウイコレの福袋ガチャを1周でやめず、2周目の3ケリ目までやった。まぁ、長いガチャ虚無期間に入るから、その前にいったん全部放出みたいな意図だ。特に収穫はなかったんだけれども。1周目で一応ロナウジーニョが当たったから、そのままズルズル遊んでるよ。けどベストは福袋を完全に爆死してアンインストールだったはず。爆死ではないので続いちゃってる。先日スマホをiPhone11からPixel7aに乗り換えた時点でも、ウイコレが邪魔に感じた。ウイコレさえや…続きを読む

アサシンクリード4は面白かったと。ストーリーはよくわからなかったが、それ以外の部分が面白くて良かった。ただ、前作同様に追いかけてゲットするアイテムとして今回は楽譜が取れなかった。序盤の2箇所を除いて、追いかけなくても待ってれば取れたので難易度はゼロだった。が、その2箇所が難易度100だったので序盤でコンプは諦めた。なんか知らんけど他のアイテムはコンプしたようで、追いかける2箇所が悔やまれる。いやコンプしても何もないんだけど。フルシンクロ…続きを読む