はじめてのノーガード

Pixel7aの画面上側3割~4割くらいがタップに反応しなくなる問題は、保護フィルムのせいっぽい。
AndroidのOSとしてのポンコツさや、ハードの初期不良を考えてた。
画面保護シートモードをオンにしたら問題は発生しなくなった。
たぶんiPhoneは最初から保護フィルムを貼る想定のタッチ感度だったんだろう。
今までどんなフィルムを付けてもこんな問題はなかったので、全く原因が思い浮かばなかった。
けどPixelは保護フィルムなしで最適化され、フィルムを貼る人にはオプションを用意した。
保護フィルムが保護以外の目的で必要な人もいるので、完全には切り捨てられてない。
あたしは以前から、ゲームをやるためにアンチグレアのガラスを使っている。
古くはパズドラで指をスライドさせるときに、ツルツルよりサラサラがよくて使い始めた。
フィルムがガラス主流になると、アンチグレアは気泡が入りやすいので一時やめたりしてた。
が、どうしてもなきゃダメで結局ガラスもアンチグレアになっちゃう。
そしてPixel7aにも特に深く考えることなくアンチグレアを貼った。
でも今はもうアンチグレアが必要なゲームなんてやってないんだわ。
たぶん白猫プロジェクトがアンチグレアを求めた最後だった。
あーゆうメチャクチャ画面をこするやつがアンチグレアじゃないとしんどい。
今だともうアンチグレアが必要じゃないのにアンチグレアのガラスを貼ってる。
本当に保護フィルムって必要か?

と言うことで急に、保護フィルムなしに興味を持った。
保護シートモードで使うより快適なはず。
何らデメリットがないなら保護シートモードをわざわざ切り分けないのよ。
iPhoneと同じように、保護シートを貼っても反応するモードだけで作れば良い。
でもわざわざ貼る人と貼らない人を切り分けて、保護シートなしの人を優先してるわけ。
保護シートがあると上手く動作しないモードを用意し、むしろそれをデフォルトにしてる。
あえてやるほどに、それほどまでに保護シートありモードより快適じゃなきゃ通らない。
こりゃ興味を持つしかない。

今回はiPhoneと違って、脱獄できるOSバージョンを維持した希少品ではない。
脱獄してる人は画面が割れたからって買い換えるわけにいかないから、大事に画面を守る。
けど今回は違うもんね。

保護したい理由もアンチグレアにする理由もなくなり、じゃぁ思い切って剥いじゃったよ。
調べてみたらPixel7aのaは安物のシリーズなので、画面強度も低いらしい。
高級なスマホほど画面を保護したいけど、安物ほど材質をケチってるから保護すべきらしい。
安物で材質が悪い割れやすいPixel7aを、割れるまで保護フィルムなしで使ってみる。
スマホの画面を割ったことはたぶんない。
割れたらむしろ面白いってことにして、そして買い換えの理由にしようじゃないか。
なんせiPhoneと違って脱獄のタイミングを見計らう必要もない。

保護シートモードがあるから使えば良いだけなのに、使わないことに興味を持った。
まぁ、怖くなってまたすぐ貼るかもしれないが。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。