検索結果

キーワード: ‘ロボ’

最後のBSNシンサ6を飲み終わった。自分の体が乳糖に弱いと疑いもせず何年も飲んでいたが、疑ってなければ症状も気にならなかった。でも気になってからは朝飲むと昼ゴロゴロ、夜飲むと朝ポロポロ、腸の調子に影響してるようだった。んで、今朝からはもうWPIとソイだけになったので、きっともうゴロゴロはなくなるはず。なくならなかったら乳糖じゃなくて、例えばマルトデキストリンが体質に合わないとかを疑う。が、既にあっちを飲んだりこっちを飲んだりで試しまくっ…続きを読む

また大腰筋だか腸腰筋だかが痛くて、膝を上げるのに苦労している。自分で書いた日記によると結構そうなりやすいっぽい体質らしいな。負荷をかけるほどのトレーニングをしてないので、今さら筋肉痛が発生するのもおかしい。日課として毎朝、トレーニングと言うより老化防止の感覚で「元気に」もも上げしている。その元気さ加減が、やはり薬物によって増強されてる昨今なのかなと理解している。そのような体のあちこちが痛くなるのを、全て筋肉痛なんだと納得出来れば心は穏や…続きを読む

朝に筋トレしてるデメリットとして、朝にならないと調子がわからないと言う事がある。とてもわかりにくいことを言ってる気がするが。あたしの場合は経口ステロイドで男性ホルモンを補ってるので、一般の人より頻度を上げたい。出来れば毎日に近いペースでトレーニングして、それでも回復出来るほどの栄養補充もしたい。んで、準備は万全で朝がやってきたつもりが、体がガタガタで突如休みになったりする。夜にトレーニングしてたら、その日の夜にトレーニング出来なさそうっ…続きを読む

ダナボルDSが気に入ってはいるが、一応ホルモン関連なので慎重に摂取している。その慎重さに関してまた一段階タガが外れたみたいで、計画を変更しようと思ってるところ。本来は注射剤こそがステロイドの主役であり、脇役の経口剤だけを摂取するのは間違いだ。しかし米国でプロホルモンが流行った時代に、経口剤をサプリ的に飲む人が急増したわけだ。今はプロホルモンが表社会から消えたし、死んでもいい人だけがそういう事をやるべきだ。まさにあたしだな。プロホルモンの…続きを読む

サカつくでDFL☆4チアゴシウヴァが配布されたので、HDM☆4チアゴシウヴァ5枚で完凸した。INTLCでのブラジル代表はこれでまた少しパワーアップした。が、欲を言えばDFLじゃなくてCVRで配布して欲しかった。DFLは☆3ルイザンを☆5まで進化させたが力不足で、☆3ゲゲを☆4で止めてアイテムで完凸した。その☆4の凸アイテムを5個使い切った直後で同ポジション配布になり、大損を喰らってしまった。まぁそれでも配布がないよりはあった方が強くなっ…続きを読む

昔プロホルモンを買ってた頃は、サプリ扱いだったからサプリ会社が作ってたわけだ。でも今は経口ステロイドを薬品として買ってるわけで、サプリじゃなく薬を作る会社があるわけだ。それがアジアで激安だからうさんくさいとは言え、サプリ会社よりしっかりしてるイメージがある。ちゃんと成分が入ってないとか不要な成分が入ってるとかは、むしろサプリの方が怪しい。そういうつもりで薬を買ってるので、タイだろうがインドだろうが関係なく最安を選んでいる。安かったら品質…続きを読む

4月1日からダナボルDSを1日20mg飲み、もう20日も過ぎてあっという間って感想だ。30日で一旦休むつもりではいるが、もう薬物中毒になってるので本当は休みを入れたくない。体がどうなっても良いから、年中休みなしで飲み続けたくなっている。そのくらい調子が良くて、悪いところなく良いことばっかりだと感じている。途中までハロフルオックスも0.5錠飲んでいたが、これはもう要らないなぁと思ってる。1錠飲むと心が前向きになりすぎて、おしゃべりを止めら…続きを読む

スピロテロールを、夕、朝、夕、朝、夕、朝でここまで6錠飲んだ。効きにくいなと思ったらガツンと効いて、ビビったけど翌日はそこまでガツンとは来ない。体があちこちつりやすくはなってるんだけど、そのつりやすさも並を感じる。すごくつりやすい時点では手のひらがつっていた。だからこのままじゃヤバいと思って、ドラッグストアにカリウムのサプリを買いに行った。カリウムとタウリンは日本だけじゃなく英語圏の情報でも飲めば良いって書いてある。この分野はほとんどの…続きを読む

クレンブテロールはぜんそくの治療に用いられる、気管支を広げる薬だ。しかしぜんそくでない人でも、ダイエット目的で世界的に飲まれている薬でもある。また、家畜に筋肉を付けさせる薬でもあり、その肉を食べた人間への害も懸念される。んで日本は島国だから、減量中のアンチカタボリック効果があるという噂が一般論になっている。その家畜の話からしても全く逆な噂がどうして広まったのかはわからん。それどころか、アナボリックすら家畜はまだしも人間には微妙なんじゃな…続きを読む

経口ステロイドをお休みして10日以上経ってもまだ体がつりやすい。洗顔しようとして前屈みになった瞬間に片方のケツがつったりした。ステ摂取中につりやすいってのは、プロホルモンの経験上もありがちな事だったよ。摂取をいったんやめてタモキシフェンに切り替えて、その最初の数日くらいもまだ理解できる。1シート10錠を飲み終えた時点でまだつるってのは、どういう仕組みなのかわからない。プロホルモンとかサルブタモールとかやってた頃は、つることが増強の証明だ…続きを読む

エピレタでは効かなかった部位用に、光の強さが明記してある最も強力そうな脱毛器に乗り換えた。一ヶ月ほど、そのエピレタが効かなかった部位に最強段階の光を当てたが、効いた気がしない。十分な期間ではないが、弱い光で効かなきゃ強い光でも効かない気がしてきた。今回購入した脱毛器の場合、エピレタと違って肌の黒さを判定する能力がない。チンコの近くほどエピレタは肌の黒さを判定して、安全のため照射ストップがかかる。そのストップがない方が、肌が黒くても気にせ…続きを読む

かつてプロホルモンは、米国でサプリとして流通してたから入手しやすかった。価格はどうだったか忘れたが、あたしが買うって事はサプリと同じくらいだったんだろう。米国で取り締まられてからは入手経路が激減し、高価になったりして結局やめた。今だとアジア方面から経口ステロイドが入手しやすく、価格も安い物がある。特に最も定番中の定番といえるメタンジエノンが1錠14円とかなので、しばらく利用するつもりだ。フルオキシメステロンも気に入ったが、こっちはそこま…続きを読む

アナボリックステロイドを摂取してるくせに体重も量らない人は希だろう。特別な薬を体に入れる覚悟をしておきながら、変化に期待しない人なんていない。でもあたしの場合は、薬を摂取すること以外の努力が欠落していることを既に知っている。かつてプロホルモンが好きだった頃、やはり薬以外の努力が欠落していた自覚がある。んで今回も、ガチで努力して体を変えようっていう意気込みがない。プロホルモンの体感が好きだったから、そんな体感がまた欲しくて経口ステロイドを…続きを読む

ワサコレのキャンプでまずSPSシュマイケルを試した。相手に使われると強いと感じたが、自分で使うとコンダクトが足りないのかイマイチだった。カシージャスで封じきれるような相手でもシュマイケルではボロボロ失点する。カシージャスを使えないフォメでその代わりに使う第一候補ではあるが、守備力はだいぶ落ちる。次にGCSネトを試したら、テクニックさえ相手を上回ればカシージャス以上に固い。しかし3倍フォメのサイドカウンターとかやられたら、テクニックで下回…続きを読む

経口ステロイドが効いて今日も朝勃ちがビンビンだった。近頃は勃起の度合いが亀頭を膨らませるほどかどうかにも関心がある。あたしは勃起力が弱いせいで、なかなか最大の勃起には至っていない。弱い勃起は竿までしか血が巡らず、勃起しても亀頭は小さくシワが残る。もっと強い勃起なら亀頭のシワが伸びきって、テッカテカに膨れる。ペニスリングで根元を縛る事で、勃起力が弱くても亀頭までテッカテカに膨張させられる。もしくは竿を持ち上げるような力を込めることで、一時…続きを読む