検索結果

キーワード: ‘タダ’

ウイコレのプレミアムボールは現時点で1813個貯まった。福袋ガチャまでに2500個は行きそうな気がする。ただ、本当に福袋ガチャが引き時なのかの疑問符すら出てきた。ちょっと前のウイコレはマラドーナやロナウジーニョが人権で、絶対に押さえるべき駒だった。でも近頃は全然持ってなくても良くなり、なんなら持ってても使わない人もいるだろう。今はネドヴェドとかシェフチェンコが流行ってて、レジェンド枠の使い方が変ってきた。おそらく福袋はロナウジーニョ狙い…続きを読む

ENDER LILIESを遊び始めたのだが、第一印象として操作性がしっくり来てて気持ちいい。少し進んだら難しくなり、ザコ戦でもゲームオーバーになってしまう。でもデスペナルティは特にないようで気軽に死ねている。ダメージを受けても祈りで回復できるシステムがホロウナイトに似てる。アイテムをすべて回収した部屋はマップの色が変るってところが親切でいい。探索はいきなり分岐し、上ルートはザコが強かったので下ルートに行ったらボス戦だ。ちょっと強そうなボ…続きを読む

アサシンクリードはレディリバティをクリアした。たぶん。途中まで簡単すぎてフルシンクロが当たり前って感じで進んでいた。が、後半はフルシンクロどころかクリアが難しいミッションが増えてきた。何回もやって奇跡的にクリアだけは出来る。そんなステージでノーダメージも達成しろとかまず無理な感じだった。そこだけ後回しのつもりが、一つスルーしたらどれもスルーしてしまう。そこまで完璧にやってきたからこそ、そこから先も完璧にやりたくなるわけで。いったん完璧じ…続きを読む

スイッチ版のアサシンクリード3は追加コンテンツが多く、レディリバティもセットになってる。本編クリア後、追加コンテンツの「ワシントン王の圧政」をやってみた。たぶんパラレルワールドで、死んだはずの人が生きてたり、情勢が変ってたりした。本編のセーブデータとは分離されていて、装備品とかは持ち込めない感じだ。まぁ、やらなくても良いから別枠なんだけど、ホントにやらなくても良いと思った。いやせっかくだからやるんだけど、後回しにした。レディリバティの方…続きを読む

ウイコレで現在1155個のプレミアムボールを所持している。あたしの勝手な計算では、年間ガチャ6周分の無料配布が行われる見通しだ。すなわち2ヶ月ごとにガチャ1周はタダで出来ると言う計算だな。そのペースだった場合、毎年11月と12月の無料配布分を貯めると福袋ガチャが1周できる。11月や12月で少しくらい無駄遣いしても、1月の福袋ガチャ終了ギリギリまでには間に合う。出来れば福袋の開幕当日に1周したいが、まぁ、少し待っても1周できれば良いさ。昨…続きを読む

かれこれ何十年も、電動歯ブラシはブラウンを使っている。ブラウンからブラウンに買い換えてきた。最初に買った頃、なぜブラウンにしたかは記憶が曖昧だ。おそらく国産メーカーは「電気で動いてるだけの電動」で、手磨きより優れてる印象がなかった。ブラウンは初回使用時から手磨きでは実現できないツルツルを体験し、手放せない物となった。ただ、現在のあたしは虫歯や歯周病に悩まされ、歯科でメンテナンスや治療を欠かさない。歯ブラシが優秀ならこうはならないのではな…続きを読む

ウイコレでハイパーセレクションに本気を出したが、収穫はゼロだった。キラ自体は9枚出たんだわ。そのうち1枚は☆3にならないからボツね。ベッケンバウアーの1点狙いで、レジェンドとキラの両立チャンスは4回あった。しかし病気で3回不合格が発生し、結局はレジェンドのキラは一枚だけのロベカル。ベッケンのグロは20枚くらい確定させたが、キラじゃない枠を埋めて6枚取得。その6枚が別にキラるわけでもなくマンマークになるわけでもなく、ただ捨てただけ。レジェ…続きを読む

ウイコレのハイパーセレクションで、ベッケンバウアーのキラグロを狙っている。現時点では、レジェンド、DF、BALの三つを揃えればベッケン確定になる。ベッケン確定になる育成だけを行い、その中で偶然キラが出現すれば勝ちだ。初日からキラじゃないベッケンなら5体以上確定させた。3日あれば行けそうな気がしている。肝心のキラは2回出現するも、2回とも50%副作用に引っかかって不合格になった。だから不合格の次の育成にキラを引き継ぎ、そこで出た中でマシな…続きを読む

ウイコレはタイタン開催中なんだけど、あたしは参加できていない。昨年の5周年インテンシブドリルでGKを貰ってから強くなり、直後に初タイタン参加だった。そこからずっと連続で参加だけは出来てた。そして6周年ではガチャが当たったりしたにもかかわらず、逆に弱くなって遂にタイタン落ちた。弱くなったというか周囲がより強くなったと言うことかな。弱点のCBが補強されてもダメ、バルセロナのフォメ貰ってもダメ、マラドーナ当ててもダメ。オーウェンにしろベッケン…続きを読む

インクラインのダンベルフライで大胸筋上部のストレッチを狙っている。まぁ自分ではフライの意識がなくて、パラレルグリップのプレスぐらいの気持ちだった。安全のためちゃんとフライのフォームでやるか、ちゃんとプレスのフォームでやるべきだろう。でも運動神経が悪いので、何をやっても正しくやるのは難しい。せめてできる範囲で、安全にやっていくしかない。安全を重視してやってきたつもりだ。昨日はいつもよりどの部位も効きが良くて調子良い日だった。良い日でこそあ…続きを読む

プロテインにマルトデキストリンを混ぜて飲んでたが、あと数回で切れたらやめてみる。何年も前のNHKためしてガッテンがきっかけで、プロテインに糖分を混ぜ始めた。今となっては、ドリンクに粉を何種類も入れすぎて邪魔くさい感じなんだよね。最大時はソイ、ホエイ、イヌリン、セルロース、MD、クレアチン、ベーアラを混ぜてたね。ほいで筋トレの前中後とかを意識して、どれがいつ飲めば良いとかこだわって分けたりした。サプリの袋が場所取り過ぎなんだよ。そしてもう…続きを読む

アサシンクリード3をプレイしてる所だけれども、まぁ期待通りで楽しめている。昔2をやったことはあるから、こんな感じだろうなとわかってて買ったし。メガバンドルの65%オフで買ったから、これを7タイトル分だったか楽しめるわけだ。メチャクチャお得だなぁと思う反面、似たゲームをそんなに大量にやって飽きそうだとも思う。似たゲームと思わず、大ボリュームの大長編で一つのゲームだと思っても良いんだけど。やってることが探索なんだよね。ゼルダのティアキンやブ…続きを読む

アサシングリードのメガバンドルに手を付けた。調べもしないで買ったが、アサシンクリードの2と3と4で関連作品をそれぞれまとめて1本らしい。スイッチのゲームとしては3本セットを買ったが、それぞれ数本分のタイトルが収録されている。65%オフなので、5300円でかなりのボリュームではあるはず。とりあえず全部まずは起動だけしてみた。そしたら初回起動後のダウンロードが多くて、SDカードがギリギリになってしまった。もしかしたらギリギリすぎて何か省略さ…続きを読む

ウイコレのインテンシブドリルが悪い方の予想通りでカスタムなしだった。昨年はGKシュチェスニーを獲得して1年使ったが、今年のバージョンとは大差ない。既に金スキル強化2個と金EPだから、センス付けて更新してももったいない。カスタム持ちのGKドンナルンマになら乗り換えたかったが、カスタムは除外された。非カスタムは全員微妙だが、ユーティリティも考えてグリーズマンに決めた。しかし実際にイベントを始めてみて、どうやら1人目の育成は失敗に終わりそうだ…続きを読む

アシュワガンダの中でもセンソリルって書いてあるやつは眠たくなる副作用がある。だから逆にあたしは、眠るためのサプリとして活用している。本来アシュワガンダに求められるのはコルチゾールとかストレスなどの対策だろう。でも自分でコルチゾールを計測出来るわけでもなし、ストレスなんて気の持ちようだったりする。アシュワガンダの中でも眠くならないKSM-66って書いてるやつは、効いたかどうかわからない。あたしはかつてKSM-66を試したが何も感じず、たか…続きを読む