検索結果
アナボリックステロイドにはテストステロン型とDHT型がある。昔プロホルモンが流行した頃は、あたしは好んでDHT型のプロホルモンを買っていた。テストステロンよりDHTはたしか5倍強力だとか言われ、人工物でもDHT型の方が優れてる印象だった。ただしDHT型はハゲと前立腺肥大の副作用があり、まぁハゲは別に当時から気にしてなかった。けど前立腺はおしっこの締まりが悪くなり、それが嫌で今はDHTを抑える薬も個人輸入で飲んでる。だからもう今後はDHT…続きを読む
懸垂は出来るっちゃ出来るが必死すぎてフォームまで意識してられないレベル。負荷を下げてしっかりしたフォームでやりたいところ。負荷を上げるには荷重が行われるが、負荷を下げるにはゴムバンドが使われている。YouTuberが初心者向けのやり方としてよく使ってるので、マネしようと思った。最初は家にあるSTEADYのゴムチューブで一番強度が高いやつを吊してみた。ところがゴムチューブってのはすごく細くて、安定して乗れないし強度も不安ですぐやめた。もっ…続きを読む
昨今あたしが愛用しているメタンジエノンという成分のアナボリックステロイドの話。テストステロンに近い構造で、女性ホルモンには変換されやすいがDHT型には変換されにくい。女性ホルモンに変換された後も分解阻害の加工は生きてるので、強力な女性化が起こってしまう。だからこのステロイドを使うときは女性化の副作用に対策する準備が必要だ。ステロイドの種類によっては逆にDHTに変換されやすい物とか、最初からDHT型の物もある。DHTはハゲるホルモンなので…続きを読む
マスクや手洗いでウイルスに対抗できるなら、防護服なんて仰々しい物は不要になるだろ。人間と人間が近づかないことはウイルス対策として効果がある。ディスタンスだのステイホームだのによって、感染者数を減らす事に成功出来ている。これをやめるのであれば、マスクや手洗いじゃなくて防護服が必要になる。防護服に比べてマスクはオモチャ、手洗いも素人の技術や洗う時間じゃあまりにも無力。何のソースもないけど、マスクや手洗いは努力の割に小さい成果しか出せないと認…続きを読む
ウイコレのナショナル亜種復刻にハマったので、現在2309PBになってしまった。まぁ、レジェンド確定ガチャで一周するのに必要な残り191PBなんて、正月のうちに貯まるだろう。大晦日のガチャ開幕時点でいきなり一周は出来なくても、最終的に一周する予定ではある。んで、狙ってるのはとにかくCFに最適なレジェンド選手だ。昨年の同じ時点でも同じ課題を抱えていて、CFに強力な選手がいなくて困ってた。マラドーナが出ればキラグローリーを持ってるから最高の結…続きを読む
自分はバカだからわからないんだと言っちまえる方が全然良いね。YouTubeで筋トレの情報を集めすぎて、様々な屁理屈を取り入れてきた。やるべきって事が多すぎるし、やっちゃいけないことも多すぎる。知らないよりは知ってた方が有利だけど、知ってることを全て実践するのは不可能だ。何を真似して取り入れて、何は取り入れないのかの基準が必要になる。まぁ、やりたいことをやって、やりたくないことをやらないだけなんだが。そのやりたくないことについて、バカだか…続きを読む
嫁がどこかからスラムダンクの単行本を貰ってきたので、全部読み返した。そしたら、連載当時は唐突だと感じた終わり方が、知ってて読むとごく自然に感じた。終わるぞ終わるぞって言う空気を出しまくって、ちゃんと大団円で終わってたわ。しかし連載当時は、ジャンプのシステムが例外を許さず強力に機能していた。不人気漫画が打ち切られるのは当然だが、人気漫画は引き延ばしてずっと続くと信じてしまっていた。ドラゴンボールとかは毎週ほんの数ページしか進まず、掲載され…続きを読む
アナボリックステロイドは一般的に、服薬期間より休薬期間を長くすることになっている。あたしは死んでもかまわなくてやってるので、45日服薬15日休薬の2ヶ月周期でやっている。奇数月の1日から15日までを休薬に定めてやってきた。それで平気すぎるので50日服薬10日休薬の2ヶ月周期に切り替える。よって今日は休薬9日目で、明日で休薬終了、明後日服薬再開と言うことになる。ステは人工の男性ホルモンなので、服薬中は過剰になってしまい、自己生産をやめてし…続きを読む
4月から目覚めのプロテインに糖分を足していたが、糖尿病が怖くなってMCTオイルに切り替えた。その初日である昨日は、プラシーボ効果もあるかも知れないがとても血糖値不足を感じた。しかし糖分を入れ始めたのも4月からで、その前は血糖値不足だと思ってもいなかった。あ、でもその時点では普通のプロテインよりカロリーの高いBSNシンサ6を飲んでたんだが。シンサ6は1スクープ47g中タンパク質は22gだけで、6gの脂質と15gの炭水化物と表記されている。…続きを読む
あたしは毎朝、一番効くプレワークアウトとしてダナボルDSを20mg摂取している。そりゃサプリじゃない薬物なので効いて当たり前で、価格も1日30円くらいなのが気に入ってる。ただ、海外からしか買えないから、自国か相手国の法律が変わって入手出来なくなれば終了だ。10年くらい前に米国のプロホルモンを愛用してたが、米国の法律で流通出来なくなってしまった。あたしが毎日、面倒くさがらず意欲的に体を動かせるのは薬物のおかげだ。法律が変わって個人輸入出来…続きを読む
あたしはテストステロンがDHTに変化するのを防ぐ薬物を、個人輸入で長年摂取している。DHTが増えたせいでオシッコでパンツを汚すのが、薬を飲み始めたらバッチリ解決した。でもDHTを増やさないと言うことは、男性ホルモン総量の効果を減らすことになる。テストステロンが加齢で減少するから、より強力なDHTに変化させてカバーするのが自然な状態だ。これを薬で阻止したら、減ったテストステロンを補えず更年期症状が出るかも知れない。たぶん去年、心当たりのあ…続きを読む
YouTube動画に影響されてクレアチンも買ってしまった。10年前の知識で止まってるあたしでも、当時既にクレアルカリンとかは存在した気がしてる。色んなクレアチンが売ってたからこそだが、面倒くさそうで買ったことがなかった。アルギニンと勘違いしたのか、中和しないといけないんじゃないかって言うイメージもあった。さらには、ローディングで大量に飲めとかって話もあって、すごく面倒くさそうだった。当時のあたしも今のあたしも、サプリや薬物にコスパを求め…続きを読む
日本には「健康食品」という言葉があるせいで、健康になる食品があるのかと勘違いする。食べただけで健康になるのは魔法の薬であり、この世に存在しない。血圧を下げる薬も上げる薬もあるけど、血圧をちょうど良くして健康になる薬はない。血圧が高い人にも低い人にも効いてどっちも正常値にするなら、それは魔法の薬だ。血圧を下げる薬は血圧が低い人が飲むと、薬ではなく毒となる。薬は体のバランスを操作出来る物質であり、上げる薬も下げる薬もあるが調節は人間が管理す…続きを読む
ウイコレでEUROグローリーをいっぱい貰ったが、必要なのはモドリッチだけだ。しかしなかなかモドリッチ1点狙いは厳しく、他のグローリーばかり大量に出てる印象だ。エリクセン6枚、ベルナルドシウヴァ4枚、ラムジー、クリロナ他3枚ずつ出てるやつ多数。あ、クリロナはそのグローリーでついにEP10%がついて、金のパワーを消して付け替えた。頑固に絶対にEP付けなかった子がついに初めて1個だけ、10%だけどEP付けてくれた。そうなるとクリロナのグローリ…続きを読む
なかやまきんに君が動画でサプリメントの話をする時、結構な頻度で専門家じゃないって言うのよ。あたしが嫌いで見なくなったテレビ番組は、専門家の先生をお呼びしておりますって言う訳だ。テレビだと、素人目線のタレントとかが、医者とかの専門家に質問して答えを求める形式になる。そしてその専門家が答えた話は、なんせ専門家が言ってるんだから全て正解という扱いになる。テレビを見てる人達はみんなそれを疑うことなく、テレビで言ってたから正解だと信じる。しかし専…続きを読む