検索結果

キーワード: ‘一度’

近年のiPhone脱獄は、署名の問題が非常に面倒くさい。かつては一度脱獄しちゃえば再起動しても脱獄したままだった頃もあった。再起動して戻ってしまっても、ブラウザからアクセスして脱獄環境に復帰できる頃もあった。で、今は脱獄環境に復帰するためのアプリを署名によってインストールしなければならない。企業署名なら長期的にメンテナンス不要だったのに、Apple側がそれも厳しく監視するようになった。で結局、1週間しか有効でない署名を自分のAppleI…続きを読む

ブラジリアンワックスでの陰毛抜きに飽きて、面倒でやらなくなった。 あれはあたしには難易度が高く、だからこそ、上手になるまでは挑戦できた。 で、いざ、コツをつかんでこんなものかと安心したら、面倒くさくてやる気しない。 面倒で放置してたら翌年の夏、また陰毛が暑くて邪魔になった。 でももう面倒で、除毛剤なら簡単だからそれで満足した。 刃物を使えばもっと楽かもしれないが、いまいち使う気になれない。 そして、除毛剤を使った後の少し生えてきたところ…続きを読む

1631 letters | 702 views | コメントする

 ブレイクジョーカーは他のソシャゲとは違って無料で縛りプレイのように楽しむことはできない。仮面ライダーというキャラクターを使っているせいで、いやなら他のゲームをやろうという代替が効かない。iPhoneゲームが無料だからゲーセンも無料にしろと文句を言っても通らないのと同様に、他のゲームが課金しないで遊べるからってブレイクジョーカーも同じにはして貰えないんだ。結構金がかかる遊びなんだ。その中でも、BOXガチャというのがあって200回ガチャす…続きを読む

パワーブロック類似品からフレックスベルに乗り換えて、だいたい同じ重量でやっている。でも4.5㎏刻みと2.1㎏刻みじゃ、だいたいしか同じ重量に出来ない。だいたい同じで少し重いか少し軽いか選ぶなら、当然少し重いにしちゃう。ダンベルを変更して少し重量ダウンはあり得ない。むしろ少しずつ重量をアップしたくて、わざわざ違うダンベルを買ったわけだから。フレックスベルに乗り換えと同時に、ほとんどの種目で少し重量アップしてる。そしてやっぱり、4.5㎏アッ…続きを読む

以前Nintendo Switchのメトロイドヴァニアを調べて、欲しいものリストに入れておいた。メトロイドヴァニアではないけど近いゲームなんてのも紹介されていたが。欲しいものリストに入ってるゲームが時々セール対象になるので、ついつい買ってしまう。んで、ついついゲームが積まれていく。そういった積みゲーをこなしていく予定。先週はDead Cellsをやってたが、100円のDLCで挫折したのでそれ以上課金せずに終わりにした。今週はLOST E…続きを読む

これまでパワーグリップを何種類か買っている。一番最初に買ったALLOUTがしっくり来たが、あっという間にほつれてボロボロになった。次はYouTuberのオススメで安物を買ってしっくりこなかった。で、一度は安物じゃないやつを買ってみようと思って、バーサグリップを選択した。履歴を見たら昨年の5月だったのでちょうど1年前だな。ゴールドジムのパワーグリップはバーサグリップのOEMらしい。バーサグリップが有名だからと言うより、ゴールドジムが有名だ…続きを読む

今、アサシンクリードのブラザーフッドでエンドロールが終わるのを待ってるところ。さっき一度、エンドロールが長すぎて終了させたら、またエンディング前から始まったから。このままじゃこのセーブデータはエンディングを見ることしか出来ない。やり残したことを消化できなくなったのか、確認のためにもエンディングを終わらすしかない。GWはこのブラザーフッドを駆け足で終わらせた。面白くなかったので、さっさと終わらせたかった。メガバンドル7本セットのうちの6本…続きを読む

近頃、朝晩のプロテイン量を増やしたんだが、これは完全に味のためだ。無味ソイ50cc、味付ホエイ50cc、イヌリン10cc、水300ccで、ホエイは武内製薬だった。無味ソイ50cc、味付ホエイ70cc、イヌリン10cc、水300ccで、ホエイをグロングに変更した。武内製薬のアーモンド味と比べて、グロングのキャラメル味は甘さが足りない。たしか武内のアーモンドは甘いって書いてあったから選んだんだよ。でもグロングは書いてないから、一番甘そうなキ…続きを読む

ドラゴンズドグマは装備を調えるためのプレイでレベル100を超えてしまった。なのにウルドラゴンには一度も挑んでなかったので、いよいよオフラインで行ってみた。まぁ、倒し方がわかるまでは戸惑ったが、イージーモードだしわかれば簡単よ。5回くらい倒して目的のドロップアイテムも回収した。だったらということで、オンラインでも挑んだがのれんに腕押しで全然面白くない。数回挑んで、部位破壊とか何かしら面白いことが起こらないのでやめた。さて、こうなったらあと…続きを読む

たぶん腕時計の充電が弱くなった。スマートウォッチではない。Amazonの履歴を見たら2014年の3月に購入したG-SHOCKで、ちょうど10年使った。https://amzn.to/4apZeocその前に使ってた電波ソーラーはバンドが切れた。電波ソーラーでなおかつG-SHOCKならバンドも強いだろうと思って乗り換えた。あたしのイメージでは死ぬまで使える物を買ったつもりだった。が、ソーラーの電力を貯めておくバッテリーの寿命は考えてなかった…続きを読む

あたしは現在、歯科には定期的に行ってるが、それ以外の医者は定期的に行ってない。以前は謎の腹痛があってまだ原因不明のまま、謎の炎症も原因不明のまま。何も治ってない。治ってないから医者も来いって言うし、行けば行ったで余計な検査でさらに別の治療が始まる。行きたくないけど医者に通い、どこかしら治療すべき場所がずっとあった。根本、あたしは生きたくない。病気で苦しいのは嫌だが、死ぬのは歓迎だ。医者に通って、別に苦しくもない様々な病気を治療し続ける事…続きを読む

筋肉はタンパク質じゃない。筋肉は細胞であり、細胞はタンパク質だけじゃ作れない。筋肉にはアクチンとミオシンがあって伸び縮みする構造になっている。それらは確かにタンパク質だ。細胞という器があって、その中に伸び縮みするタンパク質が存在する。そしてよく、合成と分解を繰り返していると言うけど、それは中身のタンパク質の話だ。筋肉の細胞自体が分解されたり生み出されたりしてる訳じゃない。筋肉が損傷したり回復したりするという話は、細胞の話かタンパク質の話…続きを読む

スマホは電話用と電話以外用で二台持ちしてるが、その使ってるSIMの話。電話用はpovoの5分無料オプションのみ550円が満足してるので、今後も継続してくれることを願う。電話以外用はWi-Fi内でだけヘビーユースし、外では買い物、調べ物、ウイコレくらいだ。これらで合計して100MB以内で収まる計算だった。HISモバイルの1GB550円プランは100MB以下だった場合290円に値引きされる。1月7日からこれを契約し、本日1月6日までで112…続きを読む

iPhoneで有料版を使ってたAdGuardを、Androidでは無料版で使っている。無料で全く十分なんだけど、好奇心で有料版を使ってみたいと思ってるところ。そのタイムリーに今、なんかポロポロと広告が出るようになった。これは二つの思考パターンで考えてしまう。一つは、無料版が不完全だから有料版を買おうって言うパターン。もう一つは、無料版で不完全さを確かめたので有料版も不完全だろうと言うパターン。あたしは後者だ。だってパブリックDNSは生き…続きを読む

運動神経が悪くて、一度つかんだコツを見失ってしまった。今のところ大腿四頭筋だけ筋トレの刺激を上手く入れることが出来ていない。ケツは意識しなくても勝手に効いちゃうが、その分モモには意識してもなかなか効かない。道具を買えば簡単に効くだろうと思っちゃってシシースクワットのやつを検討してた。道具なしでもトレーニングが上手になれば要らないけど、なんせ素材がポンコツだからな。そして買っても置き場所がないから無理だったんだけど、たたんで立てかけられる…続きを読む