検索結果

キーワード: ‘回数’

ワサコレでシグルズソンと堂安を含む他はアウクスブルク染めのチームとフレマした。 コスト34のGKコウベクがどれだけ堅いか確かめてやろうと思ったんだよね。 結果それは叶わなかったんだけどさ。 シュート0本で負けたので、GKは試合中に全くボールに触らなかった。 GKコウベクが強いかどうかも確かめられないほど、一方的にやられまくった。 相手から見たら、うちは高田秋FCや一平くんFCと同程度の0点で当たり前くらいのザコだ。 442ADのインフレ…続きを読む

ワサコレのフレマでよく選んでた相手が、バックアップサポート入手で強くなった。 それだけでって事じゃないし、入手したからこその作戦変更で強くなったと言うことだが。 ワサコレやってる人は頭が悪い人が多く、ガチャして並べるだけになりがち。 バックアップサポートも、流行ってるから入手してベンチに入れるってだけになる。 そうじゃなくて、入手と同時にそれを活かす作戦変更で強くなった人もいるわけだ。 もう赤のユニスキ一枚だけで、ベズヴァルソンでも全然…続きを読む

ワサコレがインフレしすぎて、ついつい次の次ぐらいを計画してしまう。 ワントップのロングカウンターをメインにしつつ、フレマは別のフォメを試す日々。 長らくアトレティコフォメを目の敵にしてきたから、CF飛び道具に頼りたくない。 そのアトレティコがBLS新シーズンの登場でまた復活するかも知れないしな。 あとこのところバティが席巻してたことで、飛び道具を封じるのも流行ってしまったし。 それに加えて現在の最強フォメもやはり封じ系だ。 このトレンド…続きを読む

ワサコレのリーグ戦は全勝のままドドドッと駆け抜け、2試合残して優勝確定。 これで31回目の優勝だけどもうどこにも優勝回数は表示されない。 今月はSPSのインフレに乗っかり、優勝、準優勝、優勝と続いたので結構強いぞ。 しかしSPSはもうバラまかれてるしBLSはもっとインフレしてるし、来月はわからん。 うちだけ強くなってよそは弱いままなんて、そう長くは続かないさ。 今月からサイド攻撃をやめたんだけど、おかげでリーグ戦の得点能力が半端ない。 …続きを読む

ワサコレでSPSメッシを貰ったので、無凸プラス選手なしEXレベル1で起用中。 キャプテン発動のユニスキがあるため、旧キャプテンBDRスサエタが外れた。 これにより、両サイドを誰にするかの組み合わせが少し増えた。 LWG候補は4.5人、スターリング、ポリターノ、ロナウジーニョ、ドウグラスコスタ2種。 RMF候補は2.5人、スターリング、ドウグラスコスタ2種。 コンダクトマイスターを外したので、古い選手とノーマーカーは少し弱体化。 CBはヴ…続きを読む

ワサコレは今SPSで目的のGKを獲得して前のめりになってるが、全くやることがない。 いつもなら、獲得した選手を未極でフレマに投入して遊んだりしてるんだよな。 ところが今回のクルトワはロッキングスキルを解放しないと遊びにもならない。 クルトワでフレマしたくて堪らないんだけど、ユニスキ解放前じゃ意味がない。 コーチカードも足りない。 イベントは蹴球城だからSPS取ったらもうゆっくりすら歩まない。 エナボ使ってガツンと走るか、スタートしないか…続きを読む

ワサコレでまた大量にフレマした事で、少しは最近の流れを把握した感じだ。 現在は何が強いとか何が弱いとか、古い情報のままじゃ努力の方向を間違える。 時代に合わせて選手も入れ替えが必要になりそうだ。 あたしは特に、ドウグラスコスタに注目してフレマをやった。 ガラスのエースとスペシャルクロッサーと、どっちも注目のユニスキだった。 ドウグラスコスタ中心でフレマで様子を見た結果、スタメン入りにはならなかった。 鳳凰杯では相手を選ぶことが出来るので…続きを読む

ワサコレのキャンプは入手したばかりのポルトガルフォメを試しながら周回中。 SPSロナウジーニョとBLSフィンホガソンで、デュエル盛りカウンターにしてみた。 キャンプだし、なるべく弱そうなチームを選んでるからデュエルでごり押しできてる。 ところが、デュエルでごり押した後のトリックシュート精度が二人とも悪い。 しばらくやってたら、シュート13本中ゴール0本で0-1の敗戦をしてしまった。 試合はよく見てなかったが、13本もシュート打てるほどの…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で29回目の優勝をいただき、あと1回でクリアまで迫った。 30回を超えたら次は何十回なのかってのは知らない。 うちのチームは前回グランプリで15勝10敗3分の1619位で、もはや強くもなんともない。 しかしリーグ戦のグループ分けで、よそが2000位以下ばっかりの組に入った。 本当に不公平だと思うが、組み分けの基準は非公開なので、何を仕組まれても合法だ。 あたしの最近のプレイ内容が、弱くても優勝させるべきとサーバーに判断…続きを読む

少し前、フィリップスのシェーバーに交換マークが出たので替え刃を買った。 さっそく交換してみたら駆動音が今までと違うシャープな感じだ。 交換したばかりの新しい刃はこんな音で、使い込んで劣化するほど音が変わっていくのか。 そう思って、もう一度古い刃をつけて動かして音を聞いたりしてたんだよね。 だがおかしい、古い刃をつけても交換マークが出現しなくなった。 あれ?もう少し使えるのかしら?と、古い刃を命燃え尽きるまでと思って使い続けた。 使っても…続きを読む

ワサコレがインフレに飲まれて完全にダメになったという話。 前回のグランプリで勝ち点61ってのは、そこそこ良い成績だったんだよ。 でもよく勝敗を吟味したら、上位との対戦が少なかっただけだな。 結果は429位でも、3桁相手には負けまくり、2000位ぐらいの人に多く勝っただけだ。 つまり1000位にも入ってないぐらいの強さが今は妥当だ。 これに気がつかないで、まだまだリーグ優勝回数を増やせるつもりでいた。 でももうダメ。 優勝どころか、もうい…続きを読む

iPhone11の水柔フィルムは気泡が気になっていじりまくってたが、ついに抜けきった。 気泡は抜けたけど端までぴったり密着ではなく、どうやっても1ミリぐらいは浮くようだ。 この浮いてるところから将来どんどん剥げてくるならダメだが、進行しないなら問題ない。 強化ガラスだと少しずつ進行して浮いて行って、張り直したくなってくるが。 ケースもTPUだしフィルムもTPUで、全部がクッション性を感じる。 強化ガラスのガッチガチに慣れてるから、手触り…続きを読む

iPhone11が到着したので、パソコンのiTunesを使って古いiPhoneのデータを移動した。 その作業中、パソコン本体にディスクエラーがあるから再起動しろという警告が出ていた。 そうか、事務所のパソコンもSSDのエラーで交換したことがあるが、自宅もついに来たか。 なんか、SSDはHDDと違ってガリガリしないから寿命が長いみたいに言われる事がある。 書き込める回数が決まってるけど、そんなに何度も書き込まないはずだって言われる。 でも…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で28回目の優勝が決まり、残り2回が待ち遠しい。 NTSやSPSで当たりが入っているような優遇アカウントじゃないのによ。 SPL中田指数ではうちの優遇度は5段階中☆1で、むしろ冷遇、さっさとやめろ状態だが。 この寄生虫みたいなアカウントだから、仕込みのない実力のみの優勝だと断言出来る。 リーグ戦にはときどき、見えざる力が働いて不自然に勝敗が動くことがある。 しかしうちの場合は完全に冷遇アカウントなんで、その力はマイナス…続きを読む

白猫プロジェクトはやる事が多すぎる。 面倒くさくなって、より面倒なところはあえて参加しない。 取り逃しはたまにあった方が、今後も取り逃すことにためらいがなくて良い。 ミュージックとかアクセサリとか石版用のルーンとか、多いに取り逃している。 ただ、それらは認識して面倒でわざと取り逃したものだ。 取り忘れたものではない。 しかしこのところ、興味が薄れてきてるせいか、取り逃しも多発してるかも知れない。 かも知れないって言うほど、普通に取り逃し…続きを読む