寿命が取り消されただと?

1528 letters | コメントする

少し前、フィリップスのシェーバーに交換マークが出たので替え刃を買った。
さっそく交換してみたら駆動音が今までと違うシャープな感じだ。
交換したばかりの新しい刃はこんな音で、使い込んで劣化するほど音が変わっていくのか。
そう思って、もう一度古い刃をつけて動かして音を聞いたりしてたんだよね。
だがおかしい、古い刃をつけても交換マークが出現しなくなった。
あれ?もう少し使えるのかしら?と、古い刃を命燃え尽きるまでと思って使い続けた。
使っても使っても交換マークが出ない。
結局まだ新しい替え刃は使ってなくて、一度だけ試しにつけて音を聞いただけだ。
どういうことだ?
ってかそもそも、フィリップスのシェーバーは何を基準に交換マークを出すんだ?
プリンターのインクみたいにチップが入ってる訳でもないんだよ。
それなのに洗わず何回か使うと洗えというマークは正確に出る。
だから何らかのセンサーで、洗った方が良い、交換した方が良い、を感知してそうだ。
でも今回のように、いったん他の刃に交換して戻したら消えるってどういうことだか。
センサーでやってるなら、その後しばらく使ってまたすぐ点灯しそうな物だよ。
そういうわけでおそらく、たとえ洗えはセンサーだとしても、交換はセンサーじゃない。
2年と数ヶ月使ったが、その利用回数や時間で判断したのかなと思ってる。

問題はそれが今回、一時的に新しい刃にしたら二度と出なくなったことだ。
そこに関してはもうセンサーだろうとしか思えない。
そこがセンサーだった場合はやっぱり交換マーク自体をセンサーにしない理由がなくなる。
で、結局は勝手にマークが出なくなった説明は出来なくなる。
ま、説明が通じる作りにしてるとは限らないが。

中身がどうあれ、問題はこの古い刃を使い続けるとどうなるかだ。
ちゃんとセンサーでやってるなら、近々また交換しろと促されるはずだ。
それを信じたいが、結構使ってるのになかなか点灯しないので不安になってきた。
これもしかして使用回数や時間で判断してるなら、あと2年はこのままだぞ?
交換しろと促されなければ、古い刃が悪くなってる事すら体感できていない。
体感できないならもったいないからこのまま使い続けたい。
でもでもでも、新しい刃に変えると音が違うわけで、その音の分は劣化してるんだろう。
もったいないけどメーカーのオススメ通り、もう交換したい気もする。
さらに言えばその2年で古い刃は製造を中止し、今回の刃は新しい型番だ。
劣化してるかどうかだけじゃなく、改良されて良くなってるのかもしれないんだな。

いや、もうすでに想定された寿命分は使ったんだから、新しくしても良いよ。
そのつもりだから替え刃を買ったんだよ。
でもな、交換ランプが出なくなったせいで迷っちゃってるんだよな。
もう少し様子を見てランプ点灯を待とうかな。
それとももう思い切って乗り換えちゃおうかな。
ってとこ。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。