TPUでやっと気泡が抜ける
iPhone11の水柔フィルムは気泡が気になっていじりまくってたが、ついに抜けきった。
気泡は抜けたけど端までぴったり密着ではなく、どうやっても1ミリぐらいは浮くようだ。
この浮いてるところから将来どんどん剥げてくるならダメだが、進行しないなら問題ない。
強化ガラスだと少しずつ進行して浮いて行って、張り直したくなってくるが。
ケースもTPUだしフィルムもTPUで、全部がクッション性を感じる。
強化ガラスのガッチガチに慣れてるから、手触りの新鮮さは非常に気に入っている。
これまで、iPhoneに貼った強化ガラスがヒビ割れたことは何度もある。
貼らずに落としてたら、ガラスフィルムの代わりにiPhoneが割れてたかもしれない。
貼ったガラスが割れたおかげで、iPhoneのガラスは守られた気がしている。
だから割れたらまた次のガラスフィルムを買い、繰り返し破損している。
本当に必要だったのか、ガラスじゃなければフィルムも長持ちしたのかという疑惑はある。
そしてこれからはガラスの強度じゃなくTPUのクッション性を信じることになる。
非常に薄いので不安ではある。
落として真実を知るより、落とさずよくわからないまま、何も壊れないのが一番だ。
さすがにガラスよりは滑らないが、白猫プロジェクトで操作に違和感は感じない。
滑りよりもワサコレのようにタップ回数が多いと、クッションの方が重要な気はする。
ケースに関しては、完全TPUとバンパーのみTPUで背面ガラスってのを比べてみた。
TPUとガラスの境目のさわり心地が好きで、一時はハイブリッドが気に入ってた。
が、やっぱり滑るんだよ。
滑らないようにサイドだけ持つよう心がけても、置くときは背面だもんな。
滑るのは手だけじゃないもんな。
TPUが劣化して見た目が悪くなるとしても、滑らない方を選んじゃうわ。
また、劣化が嫌で透明じゃないTPUってのも買ってみた。
が、透明TPUと違って手触りさらさらで逆に滑る。
あたしの目的は衝撃吸収じゃなくて滑り止めだから、これは目的が違った。
と言うことは、一番の目的の滑り止めは透明TPUで劣化するやつで我慢するしかないと。
多分シリコンならもっと滑らないが、ホコリ粘着で汚くなるからTPUの方がマシだろう。
iPhone自体の話ではとにかく重い。
世間では画面の大きさの方が、片手操作できるかどうかの話題になりやすい。
しかし片手操作してるとまず重さの方が気になってくる。
iPhone11を使った後にiPhone7を使うと、サイズも重さもちょうど良くて安心する。
それにホームボタンは本当にiPhoneに必要なパーツだったと実感する。
ないことに慣れはしたが、慣れても不便を我慢しているに過ぎない。
画面下部で起こる誤操作が非常に多い。
どうせ下部の操作が犠牲になるんだから、泥みたいに操作ボタン配置で良かった。
もう時代は逆戻りしないんだろうが、これは失敗だったと思う。
ま、あたしの場合は顔認証が目的で買ったので、ホームボタンは選べなかったけどね。
脱獄してシャッター音を消したiPhone7と、カメラ性能がいいiPhone11を選べるわけだ。
でもカメラに性能を求めてないから、音が鳴らない方がより有用だ。
でも性能がよくわかってないからこそ、どうせなら性能が良い方で撮りたいわけだ。
性能をわかってる人なら、状況によって使い分けても良いだろう。
あたしはわからないので、全部を性能の良いカメラで撮りたい。
でも音が鳴るんだよな。
長く脱獄できない期間を耐えたせいで、もうシャッター音は鳴っても気にならないが。
バッテリーのパーセント表示を見るために一手間あるのがやや不便。
iPhone7の通話SIMはUQと表示されるが、iPhone11のデータSIMはauと表示される。
レジで楽天ペイはパケ詰まりしなくなったが、Tポイントアプリがパケ詰まりした。
レジで見せるアプリって、いざ使おうって時に動かないとテンパるな。
田舎でほとんどの人が現金で速いのに、わざわざスマホを使ってわざわざ遅いんだよ。
んであと財布を忘れそうになった事はないが、スマホは忘れそうになる。
コンビニまで行ってくるからその間に充電してようかって、今まではよくあることだ。
なんせ二台持ちなので、一台は置いていくこともある。
なんやかんやで、顔認証が必要でiPhone11にはした。
バッテリーも強くなったからそれは良かった。
が、ホームボタンがあって小さいiPhoneの方が使いやすいかなぁ。