検索結果

キーワード: ‘カリ’

あたしの筋トレは見た目のためにやってなくて、糖尿病防止や老化防止が基本だ。腕を太くしたいとか胸板を厚くしたいとか、あと腹筋を割りたいみたいな目的ではない。だとすると自重でも十分だが、自重では鍛えにくい部分のためにダンベルは使っている。ダンベルはあっても、さすがにベンチはいらないということでずいぶん後回しにしてきた。しかし某ユーチューバーの大胸筋上部を見て、自分はその部分を一切使えてないことを自覚した。大胸筋はわかるが、大胸筋上部の鎖骨頭…続きを読む

ウイコレは試合に運が絡みすぎて、どうやったら強いのかを把握しにくい。あるあるなのは、良かれと思ってフォメ変えたら逆に全然良いところなく負けるパターン。けどもう少し使ってみないと、変更前とどっちが良かったかわからないんだよね。そして今回、レジェンド枠3人からG102ベッケンバウアーを外してG106オーウェンを入れた。全然違うポジションで入れ替わりだから、チームが強化されたかどうかわからん。オーウェンはスキル発動率が高めな印象で、たぶん強い…続きを読む

ウイコレでオーウェンにシュートスキル強化Aすなわちいわゆるシュート顔面が付いた。ジュエルチェイサーでセレクションチケットがグローリーとEX貰えるので、無駄に急いで獲得した。本来なら自然回復でも到達するのに。せめて5フュージョンでボーナスセンスを解放すればフェスで使えるので、すぐ使いたくて急いだ。以前はセレクションチケットのキラ率が高かったと思うが、たぶん絞られてもう期待できない。だので今回は単にフュージョン回数だけ考えてたね。とは言えE…続きを読む

ウイコレでハイパーセレクションが開催されてるので、ゼルダを少し休んでイベントやってる。ただ、何を狙うかってのが明確でなく、以前ほどのモチベーションはない。長らくメッシのキラ化を目標に遊んでいたし、そのために都合の良いイベントではあった。テクニックFWの人数が増えまくった所から狙いにくくなり、もうメッシのスタメンもあきらめた。じゃぁ誰をキラ化したいかと言えば、スタメンは誰でもいいからって言う曖昧な感じ。ベッケンバウアーのキラ化も狙っていた…続きを読む

ゼルダの前作ブレスオブワイルドをやってるところだが、自力攻略は途絶えてしまった。わからなかったのはルッタとか言う象さんの内部で小さい方の歯車だ。これ以外のギミックは、象さんの鼻を利用する問題だらけで面白く自力で解けた。が、小さい歯車の所はアイスメーカーを横に使うのが答えで、象の鼻は関係ない。象の鼻でもだいぶ迷ったし、アイスメーカーもその周辺で使いまくった。ゴールが水に埋もれるから、水を抜くことを考えて爆弾もあちこち仕掛けた。歯車を破壊す…続きを読む

ウイコレでベリンガムのキラグロを入手した。本体は持っていない。ここしばらく、キラグロ確定とかでも弱い選手ばかり出て操作されてる感じがしていた。スタメンの特にDFをキラに出来たら良いなって感じだが、DFどころか全く収穫がなかった。だので別にキラ確定でも何でもないグローリーでベリンガムが出て驚いている。ただし持ってない選手のキラグロなので、使う日が来るかどうかわからない。ルベンディアスのキラグロもバインダーで眠ってるしな。どうやら、今プレイ…続きを読む

プロテインはホエイとソイを混ぜて飲んでるが、そのソイプロテインの方の話。MADPROTEINという、名前もそうだがロゴデザインもMYPROTEINをパクった岐阜のやつを買っていた。最初に買ったときから既に在庫管理に問題があったけど、さすがに改善したのかなと思っていた。しばらくは注文してすぐ届いてたからリピートしたが、まぁ時々は遅れる事もまだあるようだ。その遅れたことをきっかけに、つなぎで他社のソイプロテインを買ってみたら気に入った。乗り…続きを読む

マルチビタミンミネラルはギャスパリのアナバイトをリピートしている。国内外あらゆるマルチビタミンと比較して、一日あたりの価格は最安店でもお高めな約100円だ。しかし成分を細かく比較していくと、150円~200円くらいが適性な物を格安で販売している。代表的な高コスパでの類似品としてツーパーデイなら1日あたり50円で済む。しかしこのツーパーディにはマグネシウムが十分に入ってないので、あたしだったら追加して買う。一番売れてるドクベスのマグネシウ…続きを読む

プロテインはソイとWPIを混ぜて飲んでいる。こだわりなく、値上がりとか品薄とか様々な情勢ですぐに他へ乗り換えている。とは言え、乗り換え先をチェックするのも面倒だからずっと同じ所から買っていたい。ソイは惰性で長らく買っていたMADPROTEINが、1週間くらい発送されてないんだわ。Amazonの利用に慣れてる人にとって、こんなに長い無反応は耐えがたい。これだから中小で通販はしたくないと思い知らされる。元々そう言う不安のある会社だったから避…続きを読む

モンハンで今必要な素材は、傀異討究でナズチ、ダオラ、テオのどれかを倒す必要がある。しかも最終的に5属性で連射、拡散、貫通の弓を作るなら大量に狩る必要がある。どれかで良いんだけどダオラしかクエストが出ていない。ダオラばっかり何回もやって、嫌になってきた。こんなに連続でやってれば上手になりそうな物だが、なんか全部喰らう。通常時ダオラの攻撃は避けられても、強化時ダオラの攻撃は避けられなくてもうあきらめてる。何をやってくるかわかってて、一応は回…続きを読む

モンハンでガイアデルムに3連敗し、4回目でギリ勝てた。まぁ1回目は様子見で、2回目は勝つつもりで行って、3回目は多少の対策を考えていった。ところがその対策したはずの3回目が最も短時間でゲームオーバーになっている。あたしがやった対策とは、貫通弓を作成してダメージ効率を上げようとしたことだ。弓を持ち替えた時点で、弓のスロットに入ってた防御珠が2個外れてるんだわ。代わりに弓のスロットには貫通珠を入れてるんだが。攻撃力なんかこだわるより、ひょっ…続きを読む

ウイコレでハイライズ冨安にディフェンススキル強化Aセンスを付けることが出来た。冨安はハイライズ版がグレード111で、通常のアーセナル版はグレード102だ。よって、ガチャでハイライズを入手した時点では、年間で複数枚のエサ冨安が入手できると思った。ところがここまで一枚も入手できず、別のグレード102アーセナル選手は複数回出ている。ガチャに補正がかかってるのかと疑うレベル。例えハズレ選手でもチームによっては使い道があり、それがうちの場合は冨安…続きを読む

モンハンはHR100のバルファルクを結構あっさり狩れた。HRはサンブレイクのクエストで上がってるから、装備もサンブレイクで強くなってる。それでライズのクエストをやってるんだから、本来なら簡単で当然なんだよね。でも盟友を連れて行けないし、配布の応急薬がグレートじゃないのも厳しい。装備が強くてもむしろライズのクエストは難しくて、攻略時間も長い。しかしわりとあっさり。そして画面右上のタスクには、集会所をやれという表示がなくなった。まだHR10…続きを読む

モンハンはサンブレイクの序盤とライズの終盤を同時進行になっている。サンブレイクで装備品を強化してようやく、ライズ終盤もこなせるようになった。HR50を超えて、次は100を目指せって表示されている。使用武器はライズのラスボスからスラッシュアックスを使い始め、ずっとZR攻撃しか使ってない。縛りプレイではない。コントローラーのボタンが多すぎて混乱するあたしには、ZR攻撃しかしなくて良いのはありがたい。武器をしまう、ステップやコロリンでかわす、…続きを読む

モンハンで自力攻略は詰んだので、YouTubeの動画をマネしてナルハタタヒメを倒せた。マネって言っても技術的なマネは一切出来ていない。準備的なマネをやった。雷耐性を強化するためにラージャン装備を一式作りスロットにも雷耐性を3個入れた。動画ではスラッシュアックスを使ってたので、使ったことがないけど使い始めた。龍属性が良いと言うことだったので龍属性のスラッシュアックスを作った。高速変形の珠を三つ作るために蜘蛛で素材集め周回したのとラージャン…続きを読む