検索結果

キーワード: ‘スラ’

このところ数週とか数ヶ月くらいずっと、腹がギュルギュル鳴り止まない。おならが大量生産されてる感じもある。以前はその症状がプロテインの乳糖なんじゃないかって疑ってWPIに乗り換えた。乗り換え直後にはその症状がなかったので、やっぱりそうだろうと思って継続中だった。けどまた腹が鳴るようになって、乳糖は関係ないのかなぁって所。さて今回はいつから鳴ってたか思い出せない。数週なのか数ヶ月なのか曖昧だ。何をし始めてから鳴ってるっけ?一日3回飲んでたプ…続きを読む

ウイコレのプレミアムボールは現時点で1813個貯まった。福袋ガチャまでに2500個は行きそうな気がする。ただ、本当に福袋ガチャが引き時なのかの疑問符すら出てきた。ちょっと前のウイコレはマラドーナやロナウジーニョが人権で、絶対に押さえるべき駒だった。でも近頃は全然持ってなくても良くなり、なんなら持ってても使わない人もいるだろう。今はネドヴェドとかシェフチェンコが流行ってて、レジェンド枠の使い方が変ってきた。おそらく福袋はロナウジーニョ狙い…続きを読む

ENDER LILIESを遊び始めたのだが、第一印象として操作性がしっくり来てて気持ちいい。少し進んだら難しくなり、ザコ戦でもゲームオーバーになってしまう。でもデスペナルティは特にないようで気軽に死ねている。ダメージを受けても祈りで回復できるシステムがホロウナイトに似てる。アイテムをすべて回収した部屋はマップの色が変るってところが親切でいい。探索はいきなり分岐し、上ルートはザコが強かったので下ルートに行ったらボス戦だ。ちょっと強そうなボ…続きを読む

かれこれ何十年も、電動歯ブラシはブラウンを使っている。ブラウンからブラウンに買い換えてきた。最初に買った頃、なぜブラウンにしたかは記憶が曖昧だ。おそらく国産メーカーは「電気で動いてるだけの電動」で、手磨きより優れてる印象がなかった。ブラウンは初回使用時から手磨きでは実現できないツルツルを体験し、手放せない物となった。ただ、現在のあたしは虫歯や歯周病に悩まされ、歯科でメンテナンスや治療を欠かさない。歯ブラシが優秀ならこうはならないのではな…続きを読む

ウイコレでハイパーセレクションに本気を出したが、収穫はゼロだった。キラ自体は9枚出たんだわ。そのうち1枚は☆3にならないからボツね。ベッケンバウアーの1点狙いで、レジェンドとキラの両立チャンスは4回あった。しかし病気で3回不合格が発生し、結局はレジェンドのキラは一枚だけのロベカル。ベッケンのグロは20枚くらい確定させたが、キラじゃない枠を埋めて6枚取得。その6枚が別にキラるわけでもなくマンマークになるわけでもなく、ただ捨てただけ。レジェ…続きを読む

アサシンクリード3をプレイしてる所だけれども、まぁ期待通りで楽しめている。昔2をやったことはあるから、こんな感じだろうなとわかってて買ったし。メガバンドルの65%オフで買ったから、これを7タイトル分だったか楽しめるわけだ。メチャクチャお得だなぁと思う反面、似たゲームをそんなに大量にやって飽きそうだとも思う。似たゲームと思わず、大ボリュームの大長編で一つのゲームだと思っても良いんだけど。やってることが探索なんだよね。ゼルダのティアキンやブ…続きを読む

アサシンクリード3をやってるのだが、やらなきゃやらなくて良い部分が難しい。ミニゲームは初級でも勝てず諦めたし、年鑑のページを追いかけるのも全然出来ない。メイン目標というのさえ達成できればストーリーは進行し、それだけなら簡単にクリアできる。サブ目標というのを達成せずにメイン目標だけ進めちゃっても、何がマズいのかわからん。どうせ戻って何度でもサブ目標のコンプリートを目指すことは出来る。だから初見でまずメイン目標だけクリアし、少し戻ってサブ目…続きを読む

アサシングリードのメガバンドルに手を付けた。調べもしないで買ったが、アサシンクリードの2と3と4で関連作品をそれぞれまとめて1本らしい。スイッチのゲームとしては3本セットを買ったが、それぞれ数本分のタイトルが収録されている。65%オフなので、5300円でかなりのボリュームではあるはず。とりあえず全部まずは起動だけしてみた。そしたら初回起動後のダウンロードが多くて、SDカードがギリギリになってしまった。もしかしたらギリギリすぎて何か省略さ…続きを読む

メトロイドドレッドをルーキーモードでクリアできた。クリアタイム13時間、総プレイ20時間って書いてあるが、その差は何をしてた時間だろうか。ゲームオーバーは253回らしく、総プレイ時間でみると5分に1回は死んでる。ホロウナイトもそうだが、あまりにも死にすぎると死んだ回数を出して欲しくなる。むしろこれほど下手なんだよってわかる方が面白いので、まぁ最後にここだけは評価できる。アイテム回収65%らしいが、これ以上は取りに行く気がない。マップがク…続きを読む

最近ちょっと筋肥大したっぽいのよね。そんな言い方じゃぁ最近以外は筋肥大してなくて、無駄な筋トレしてるって事になるけどさ。筋トレっぽい事は続けてるけど、やり方や才能がダメなので進歩はあまりしていない。そりゃ筋肥大した方が嬉しいけど、そう上手く行かない物だと認識している。現状維持でも良いから継続が優先だったりする。毎日ダラダラ汗かいて、やり遂げた満足感を得られて幸せならそれで良い。筋肥大はずっと遠くの目標ではあるが、最優先でもなくなっている…続きを読む

メトロイドヴァニアというジャンルがあることを知り、どっちも好きだから興味を持った。そして1300円くらいでホロウナイトというメトロイドヴァニアを購入した。第一印象は完全にメトロイド。足場の周りを永久に回ってるエネミーは確かメトロイドにもいたよな。天井からつららが落ちてくるとか一緒だわ。安心のメトロイドかと思いきや、高難易度に絶望させられる。雑魚すら一撃じゃ倒せないし、連打じゃタイミングを外されてぶつかってくる。それを面倒くさがって戦闘を…続きを読む

iHerbの定期便に変化がないかを毎日監視している。安心できない。日本でやってる定期購読なら、毎回必ず在庫が確保されてるのが当たり前だ。むしろ在庫を確保する目安のために定期購読があり、店側のメリットになる。だから当然のように、定期購読してる人は優遇される。が、これは日本人の感覚であり、iHerbはそうじゃない。定期購読に登録した時点では在庫のあるサプリが、実際に発送される日までに品切れを起こす。だから欲しいサプリは在庫のあるその瞬間に買…続きを読む

ゼルダはティアキンで四つの神殿をノーヒントでクリアできた。祠ならわからなければスルーしても大丈夫だが、神殿はそうはいかない。あるいは戦闘が厳しい場合も祠ならスルーできるが、神殿はそうはいかない。祠をスルーしてもストーリー自体は進むが、メインルートで不得意があると詰む。まぁ、この四つの神殿がメインルートかどうかもわかってないが、ギミックも戦闘も自力で行けた。実は一カ所だけ、バグなんじゃないかって言うクリアはあった。雷の神殿で、ギミックに挑…続きを読む

最近のサプリ見直しのコンセプトとして、筋肉のためのサプリは全部やめるってのがある。健康のためのサプリは継続し、筋肉のためのサプリはやめる。そもそもサプリを試したくて筋トレをしてるような物だが、結論、サプリは不要だ。スポーツやらボディメイクやらフィットネスやらの分野では、サプリの及ぼす影響が小さすぎる。飲んでも全く効果なしに近い。ってか本当にちゃんと効果があったら、そのサプリを飲むのはズルだよね。サプリを飲むか飲まないかでスポーツの成績が…続きを読む

昨今サプリを減らそうとしてるくせにまた新しいサプリに興味を持った。アシュワガンダについて調べてると必ずセットで名前が挙がるのが、ロディオラとエレウテロだ。国内ではアシュワガンダだけ薬扱いだから通販で普通に買えず、海外から買う。薬ですらない物は何かに効くと思ってないので、アシュワガンダだけ先に興味をもった。そして確かに薬レベルで効いたので、そのお仲間のハーブにも興味を持ったわけだ。興味を持ちはしたが、調べれば調べるほどアシュワガンダよりワ…続きを読む