検索結果

キーワード: ‘スパ’

ウイコレでハイパーセレクションに本気を出したが、収穫はゼロだった。キラ自体は9枚出たんだわ。そのうち1枚は☆3にならないからボツね。ベッケンバウアーの1点狙いで、レジェンドとキラの両立チャンスは4回あった。しかし病気で3回不合格が発生し、結局はレジェンドのキラは一枚だけのロベカル。ベッケンのグロは20枚くらい確定させたが、キラじゃない枠を埋めて6枚取得。その6枚が別にキラるわけでもなくマンマークになるわけでもなく、ただ捨てただけ。レジェ…続きを読む

アサシンクリード3をやってるのだが、やらなきゃやらなくて良い部分が難しい。ミニゲームは初級でも勝てず諦めたし、年鑑のページを追いかけるのも全然出来ない。メイン目標というのさえ達成できればストーリーは進行し、それだけなら簡単にクリアできる。サブ目標というのを達成せずにメイン目標だけ進めちゃっても、何がマズいのかわからん。どうせ戻って何度でもサブ目標のコンプリートを目指すことは出来る。だから初見でまずメイン目標だけクリアし、少し戻ってサブ目…続きを読む

アサシングリードのメガバンドルに手を付けた。調べもしないで買ったが、アサシンクリードの2と3と4で関連作品をそれぞれまとめて1本らしい。スイッチのゲームとしては3本セットを買ったが、それぞれ数本分のタイトルが収録されている。65%オフなので、5300円でかなりのボリュームではあるはず。とりあえず全部まずは起動だけしてみた。そしたら初回起動後のダウンロードが多くて、SDカードがギリギリになってしまった。もしかしたらギリギリすぎて何か省略さ…続きを読む

ウイコレのインテンシブドリルが悪い方の予想通りでカスタムなしだった。昨年はGKシュチェスニーを獲得して1年使ったが、今年のバージョンとは大差ない。既に金スキル強化2個と金EPだから、センス付けて更新してももったいない。カスタム持ちのGKドンナルンマになら乗り換えたかったが、カスタムは除外された。非カスタムは全員微妙だが、ユーティリティも考えてグリーズマンに決めた。しかし実際にイベントを始めてみて、どうやら1人目の育成は失敗に終わりそうだ…続きを読む

ウイコレでインテンシブドリルの予告が入ったので、改めてリミテド選手を確認しようとした。そしたらYouTubeなり5chなりでは、カスタムセンス持ちが含まれないと言う予想が多いようだ。予告ではリミテド全種類から選ぶとの明記はないから混乱するよね。あたしも同意見で、無料で好きな選手を選ばせるイベントでさすがにカスタムはないかもな。でもカスタムを除外したら、ワンランク弱いラインナップでイマイチ魅力がない。どうせ今はグレード114までインフレし…続きを読む

攻略サイトとYouTubeに頼りまくって、ホロウナイトをストーリークリア出来た。達成率は86%で51時間かかったらしい。1300円くらいのゲームとしては十分に遊べたかと。終盤はあらゆるボスに迅速なるフォーカスとスポアシュルームで挑んだ。攻撃しないで逃げて、逃げてもソウルが貯まって回復し、回復が攻撃になるようにスキルを組んだ。ヒットアンドアウェイではなく、アウェイアンドヒールだった。ヒットがない時点でゲームに勝ってる感じではなく、なんか救…続きを読む

ウイコレの6周年はガチャ66連でマラドーナを当てたので、これ以上は何もなくても良いくらいだ。実際、それ以外の運は最悪なようで、ろくな事がないんだけどマラドーナで許せるし。既に古いマラドーナを食わせて、カスタムセンス解放前だが使っている。単体では強いと感じるが、ランクマッチやリーグ戦は全く強くなってない感じで。更新やらグローリーやらEXやらで数回フュージョンするも、センス運は皆無だった。まぁボーナスセンスを解放すればシュートスキル強化が付…続きを読む

かつてオーバーヘッドプレスがビッグ3に次ぐ4つめの種目だというYouTubeに影響された。じゃあ自重でやってたあたしは腕立て懸垂スクワットのほか、4つめは逆立ちするしかない。逆立ちは無理そうだから、パワーブロックの偽物を買ってアーノルドプレスを始めた。オーバーヘッドプレスの代用だから、アーノルドプレスはスタンディングでやってきた。よってベンチを買う必要性もなく、長らくダンベルはあるけどベンチはない状態だった。ブルガリアンスクワットやルー…続きを読む

ゼルダは洞窟のマヨイを探して回ってる。ノーヒントでやってたら落とし物の届け先を見失い、50個くらいまとめて納品した。けど90個残ってるとか言われ、探して回ってるところ。最初からだったのかクリア後だったのかわからないが、回収済みの洞窟にはチェックマークがある。意外にいっぱい取りこぼしてる。自分では洞窟を見つけ次第、まずはマヨイを優先的に狩ったつもりだった。だってどの洞窟で回収したか絶対わからなくなるって思ったもん。見つけ次第全ての洞窟でマ…続きを読む

ゼルダはティアキンを攻略情報なしでクリアできた。前作ブレワイはギミックでもアクションでも挫折して攻略情報に頼った。わからなくて詰む、勝てなくて詰む、攻略を見ても勝てずやる気失せるで、残念だった。自力で出来るところは楽しいが、出来ないところの不愉快でチャラになっちまった。だからティアキンを始める時点でどうせまた攻略サイトに頼ると覚悟してのスタートだった。でもギミックは粘ってどうにか攻略できた。戦闘などのアクションもブレワイで鍛えられて慣れ…続きを読む

葬送のフリーレンは嫁と次男がコミックスを読んでいる。アニメ化され第一話は2時間スペシャルと言うことで、あたしと長男もいっしょに見た。1時間ずつ二日で見たが、嫁は二日目ずっと寝てた。今期、タケミチやらアーニャやらセンクウやらで見る予定のアニメが多い。だいぶ絞ったが1日2本見てもすこし時間が足りない。そんな中、フリーレンは毎週見るアニメにラインナップできないかなぁと言う印象。だいたい2話まで見て何も起こらなかったら諦めるが、これは4話まとめ…続きを読む

最近のサプリ見直しのコンセプトとして、筋肉のためのサプリは全部やめるってのがある。健康のためのサプリは継続し、筋肉のためのサプリはやめる。そもそもサプリを試したくて筋トレをしてるような物だが、結論、サプリは不要だ。スポーツやらボディメイクやらフィットネスやらの分野では、サプリの及ぼす影響が小さすぎる。飲んでも全く効果なしに近い。ってか本当にちゃんと効果があったら、そのサプリを飲むのはズルだよね。サプリを飲むか飲まないかでスポーツの成績が…続きを読む

ゼルダはティアキンの自力クリアを目指している。風と火の神殿をクリアし、次は水に向かってる所だ。おそらく順路だと思ってそうしている。今回はなるべく馬を使い、なるべく街道を使おうと言う予定だったが、そうはなっていない。各地方に空まで飛ばしてくれる施設があるため、基本パラセールで目的地へ直行している。だもんで制作者サイドが発見しやすいようにわざわざ街道沿いに設置した物はきっと見逃してる。ただ、空から祠を見つけたら直行してるので、その近くの馬宿…続きを読む

ウイコレはワールドマーケットが開催されたため、銅スパイクを1回目で獲得した。これでルベンディアスが7フュージョンになったし、ガチャ券とかは取る気ないからイベント終了。残りの期間はせいぜいルベンディアスのグローリーにでも入れるが、別に取れなくてもいい。ただし気になるのは、累計報酬に25PBと50PBが入ってると言うことだ。現在、スタミナリミテドのPBを回収して、384PB所持している。あと3日間で500PBにギリギリ届かないと思うが、届け…続きを読む

ウイコレでガチャが当たっても全然強くなった気がしてない。まぁ、よその人も少しずつ強くなってるから、ついて行ってるだけで十分と思いたい。無料で配布されるPBは年間でガチャ6周分と見込んでいて、スタメンは2周に1回と見込んでいる。これはちゃんとPBを2500個まで貯めて110連ずつやった場合で、チマチマやってたらもっと確率悪い。なるべくどのガチャも110連まで引きたい。と言うわけだが、あたしは今回のガーディアンガチャで1点狙いルベンディアス…続きを読む