イヌリンを朝夕飲んでみた

まずワクチン打ちに行った診療所で、便秘に関するパンフレットをご自由に持ち帰った。
そこに書いてあるコロコロしたウサギのうんち状態に当てはまったので改善したい。
便意は毎日あり、少ないけどポロポロと出てる感じだが、これは便秘に該当するらしい。
そういうわけで現在、ビオフェルミンとイヌリンでどうにかならないかと試しているが効いていない。
善玉菌とそのエサを摂ることで腸内環境を改善したいと思った。
だがそもそも、本当に腸内環境は悪いのかと言う根本的な疑問もある。
ちゃんと善玉菌が餌を食べて活動するようになれば便の質に変化が出るのかと言うこと。
あたしの判断基準は単にウサギ状態かどうかのみで、これだけを理由に腸内環境が悪いと思ってる。
水溶性じゃない食物繊維を摂取すればたぶん良くなりそうだが、それは腸内環境と言えるのか。
便を増やしたいのか善玉菌を増やしたいのか、既に混同して同じ物だと見なしている。
そういう事を念頭に置きつつも、とりあえずイヌリンを飲む量をまた増やしてみた。
これまでは夕方に30cc計量でたぶん18gぐらいを一気に摂取していた。
これを朝夕20ccずつ計量で分割して合計で24gぐらいにしてみた。
昨日からやり始めて、まぁ、今日はそこそこ多めの便が出たが、まだわからんぞって所。
プロテインに混ぜてるわけだが、食物繊維が固まるせいで消化吸収が遅くなるかも知れない。
だから素早く吸収したい朝のプロテインには混ぜないで、夕方のプロテインにだけ混ぜてた。
しかしもしこれで腸内環境に影響するなら、朝夕に分けて摂取する方が良いかもしれない。

とても気がかりなのは、今朝、スクワットと腹筋がとてもキツかった事だ。
すなわち筋トレの調子が悪かったと言っても良い。
筋トレでのベストパフォーマンスを期待して、プロテインと糖を補給して1時間後くらいにやってる。
これの調子が悪いってのはやっぱり食物繊維を混ぜたことで、消化吸収が遅くなってるのかも。
だとするとたとえ腸内環境が良くても、イヌリンは少なくとも筋トレ後にすべきかと。
プロテインと混ぜるから手軽に補給出来る訳で、別タイミングでイヌリンだけだと面倒くさいな。
ただ、今日の調子が悪かったことが消化吸収のせいとも断定出来ない。
先週くらいから鉄分の摂取を中断している。
ATPのために鉄分を摂ってて、効いた気がしないから中断した。
その中断の影響で不調なら鉄分が効いてたって事にもなる。
これのどっちかもしくは両方かと。

気にしすぎて様々なサプリに手を出したくなっている。
一つ一つ順番にやらないとどれが効いたかわからなくなる。
順番にゆっくりもやりたいが、一日も早く改善もしたい。
今興味があるのは消化酵素サプリや不溶性食物繊維サプリ、海外の善玉菌サプリだが。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。