アーカイブ
既に毎朝ゆで卵調理器を9分間利用するのが習慣になっている。
その9分間の中の4分間でタバタ式トレーニングをやってみた。
日々の決まってない時間に決まってない日程でやってたんじゃ、なかなか習慣として持続出来ない。
毎日必ずやってる9分間を利用し、週3回の下半身トレーニングの日に追加でやると決めてしまおう。
あたしが7年前にやってたときは、膝を上げて肘に付けるという体操をやってた。
今ではその運動は筋トレの準備運動としてやり、腸腰筋だか大腰筋だかを毎日刺激している。
もしもタバタ式をやったせいで筋肉痛になり、準備運動が出来なくなったら困るなと思った。
それで今回は階段で一段飛ばし踏み台昇降をやって、手応え十分、汗かきまくりでゆで卵を食った。
たぶん、登るときより降りるときがうるさいと思うので、床の方にマットを敷いてやった。
5時に起きて薬とサプリを飲み、6時に10分から15分の筋トレをして、6時半以降にタバタかな。
分割法に移行して2週間経つが、上半身の強度に比べて下半身はやや物足りないと感じてた。
しかしあたしの最大の目的は継続することであり、これ以上の長時間にすると挫折するかもしれない。
だから筋トレの習慣は短時間でキープし、少し休んでからタバタ式もやる日にしてみようかと。
週3回上半身の日はゆで卵調理中にやることが決まっていない。
4分で毎日やる事を目指すか、最大9分で週3回を目指すか、どちらかになると思われる。
今のところは、たった4分なのに後半になるほどバテてスローペースになっている。
同じ運動が楽勝になるまで続けることが出来てれば、運動計画をさらに考えれば良い。
あたしが7年前にやってた頃は、心肺機能を高めるというくらいしか言われてなかった。
今はミトコンドリアを増やして疲れにくくなるんじゃないかという話も追加されている。
また、当時は20秒10秒の8セットしか知らなかったが、今は様々なバリエーションがあるようだ。
休むのではなく緩く運動を続けるパターンもあるらしい。
あたしの脳内はまだ昔のやり方からアップデートされてないが。
んでやっぱりこの方法も含めて、近頃はミトコンドリアって流行ってるんだろうな。
今日は9月10日のキューテンの日だが、昨日から還元型Q10のユビキノールを飲み始めた。
これが活躍する場所がミトコンドリアだ。
ビタミンB群を多く摂れば代謝が上がりそうなのもミトコンドリアの中の話だ。
あとあたしは足が痙る対策で買ったけどタウリンもミトコンドリアを増やす説がある。
買っちまった色んなサプリが結構ミトコンドリア関連だし、始めた運動もミトコンドリア関連だ。
自分ではそこまでミトコンドリアにこだわったつもりはなかった。
でもあたしの情報源になり得るYouTuber達がこぞってミトコンドリアに偏ってるんだろう。
もしミトコンドリアのサプリが効くのなら、ミトコンドリア自体を増やせばさらに効くだろう。
あたしは歯科で唾液が少ないと言われたり、歯周病で骨が溶けてるとか言われてる。
んで、ユビキノールの効果として唾液を増やすことで歯肉炎を防ぐと言うことが言われている。
だったらそれは唾液腺のミトコンドリアで効くと言うことであり、タバタ式でも歯肉炎に効くだろ。
ユビキノールで働きを良くし、タウリンと運動で増やして歯茎を健康にしたい。
当面はスタミナのためのミトコンドリアではなく、歯茎のためのミトコンドリアだと考える。