アーカイブ
プロテインで筋肉がつくとは思ってなくて、健康目的でタンパク質が欲しくて飲んでいる。健康目的で痩せすぎないようマルトデキストリンも加えている。健康目的で腸内環境を整えようと、イヌリンとグルタミンを加えている。そのイヌリンについて、個人的な体感としては最も腸内環境に影響している。乳酸菌だのビフィズス菌だのを摂取しても影響はほとんどなく、イヌリンが一番影響する。自分の体に足りないものほど影響あるはずだから、イヌリンが一番足りなくてサプリが必要…続きを読む
まずワクチン打ちに行った診療所で、便秘に関するパンフレットをご自由に持ち帰った。そこに書いてあるコロコロしたウサギのうんち状態に当てはまったので改善したい。便意は毎日あり、少ないけどポロポロと出てる感じだが、これは便秘に該当するらしい。そういうわけで現在、ビオフェルミンとイヌリンでどうにかならないかと試しているが効いていない。善玉菌とそのエサを摂ることで腸内環境を改善したいと思った。だがそもそも、本当に腸内環境は悪いのかと言う根本的な疑…続きを読む