検索結果

キーワード: ‘オカ’

モンハンが全然終わらなくて、ついに傀異討究241まで来た。241は全ての傀異化素材が入手できる。本来マルチで遊ぶゲームを、ソロだけでここまでやっちまったよ。これは盟友システムのおかげ。少し古いYouTubeで「色んなクエストに盟友を連れて行けるようになった」と言っていた。すなわち盟友を連れて行けるクエストは少なかったという意味だな。おそらく、盟友クエスト以外に盟友は行けなかったんだろう。あたしがもしその時代にやってたら、挫折してこんなに…続きを読む

プロテインはソイとWPIを混ぜて飲んでいる。こだわりなく、値上がりとか品薄とか様々な情勢ですぐに他へ乗り換えている。とは言え、乗り換え先をチェックするのも面倒だからずっと同じ所から買っていたい。ソイは惰性で長らく買っていたMADPROTEINが、1週間くらい発送されてないんだわ。Amazonの利用に慣れてる人にとって、こんなに長い無反応は耐えがたい。これだから中小で通販はしたくないと思い知らされる。元々そう言う不安のある会社だったから避…続きを読む

モンハンで原初メルゼナに挑むのを後回しにしていたが、いよいよ仕方なくやってみた。どうせ他にやることも傀異討究ぐらいだが、そっちも難易度が高くて勝てなくなって来た。どこをやっても難しすぎる。じゃぁもうやっちまうかと狙いを定めた。最初は10分くらいで全滅を繰り返してた。アマツマガツチと同様、討伐よりも制限時間いっぱい全滅しない事を目指してみた。相手が派手な演出で咆哮したり、極端な連続攻撃を始めたら逃げに徹した。エリアチェンジのギリギリで戦う…続きを読む

モンハンはPSP以来で、ルールが変更された部分をあまり理解しないで遊んでいる。とか言いながらもう6月から遊び続けてるから、もうだいたいわかってるつもり。しかし全然利用してない項目もあるし、無視してる項目も多々ある。花結という項目には何を装備すればいいか、よくわかってなかった。そしてその花結がヒトダマドリと関係することも全くわかってなかった。ヒトダマドリのステータスアップは短時間で戻ると思ってた。体感できない程度の小さなステータスアップで…続きを読む

モンハンはガイアデルムを討伐したら緊急クエストが6個くらい出た。緊急ってのは今すぐやれって事だろ。今すぐの仕事が二つ重なっても大変なのに、こんなにたくさん出てどうすんの。とりあえず一番上からこなそうと、アマツマガツチに挑んだが敗北。じゃぁ知ってるモンスターの亜種なら勝てるかと思ってエスピナス亜種に挑んでまた敗北。病気のアオアシラには勝てた。アオアシラを退けると他にも病気の敵を倒すクエストが大量に追加された。現在、やることがいっぱいありす…続きを読む

モンハンはサンブレイクの序盤とライズの終盤を同時進行になっている。サンブレイクで装備品を強化してようやく、ライズ終盤もこなせるようになった。HR50を超えて、次は100を目指せって表示されている。使用武器はライズのラスボスからスラッシュアックスを使い始め、ずっとZR攻撃しか使ってない。縛りプレイではない。コントローラーのボタンが多すぎて混乱するあたしには、ZR攻撃しかしなくて良いのはありがたい。武器をしまう、ステップやコロリンでかわす、…続きを読む

モンハンは盟友を連れて行けるようになって、難易度が大幅に下がった。クエストが早く終わる。これくらいが個人的にちょうど良い。そういえば里クエストはサクサク終わったから、集会所より楽しめてたのよね。集会所をやるようになって1プレイ30分以上はかかってきた。手こずると40分超えて、残り時間の警告が出てきた。こんなに時間がかかるんじゃ、気軽に素材集めに行くのも面倒だ。買っちまったサンブレイクまで到達できないで挫折しそうになったのも、やはり時間が…続きを読む

モンハンは「こんなの無理だ」と感じながらもギリギリでゴリ押しで前進している。正直、攻略できてる感じじゃない。ダメージを喰らっても死ななきゃ実質無限に回復できる。無限に回復しながら、時間を惜しまずちょっとずつダメージを与えてすぐ逃げてる。こんなやり方ででクリアしても達成感は少なめだ。やっぱり、ライズとサンブレイクのセットで買ったせいで焦りは生まれている。ここで挫折したらサンブレイクを遊べないって事が、ついライズでゴリ押しさせる。ライズしか…続きを読む

女神転生5の2周目をプレイ中だが、レベルもマックスになって飽きてきたよ。1周目と同様に全ミマンを集めようとしてるが、面倒くさくなってきた。ただ、歴代の女神転生と同様に、エンディングが分岐している。丁寧なプレイを止めて、とりあえず攻略サイトでも見ながら全エンディング出して終わるか。ゲーム進行が加速したのは、ミタマを簡単に倒せるようになった所からだな。はぐれメタル的な存在。最初は出現されると面倒な、どうせ倒せない敵だった。全員に4属性を持た…続きを読む

女神転生5は順調に楽しめていた。プレスターンも面白いし合体も面白いし、迷路も滅んだ東京部分に関しては面白い。すなわち面白いづくしな神ゲーだと思って遊んできた。ここに来て急に、福音書とか言うぶっ壊れアイテムを頻繁に入手するようになった。レベルが上がりすぎて急にゲームがヌルくなった。主人公がタフになりすぎて、ボスと戦っても全然負ける気がしない。難易度をカジュアルに落としても厳しいゲームだったが、福音書ラッシュで楽勝になった。ペースが上がった…続きを読む

女神転生5は難易度をカジュアルに落として、つまらなくなるかと思ったけど普通に難しい。まだ頻繁に全滅してる。でも手応えとしては「もしノーマルだったら死んでた」って言う生き残り方は感じる。カジュアルに落としたおかげで、仲間がボロボロ死んでMPも尽きてやっとギリ勝てたりしてな。何度もゲームオーバーになってるうちに、今さら気がついたのは敵のマガツヒな。敵がマガツヒを集めるだか貯めるだかして行動を終了するターンの意味がわからなかった。何もしないで…続きを読む

女神転生5を始めたが、いきなり難易度が高くて挫折した。まぁ初めてすぐの時点で既に、稼げる金より回復する金が高くておかしい気はしてた。やってるうちに慣れてきて、でも多くのボスに全滅させられている。スルー推奨であとから倒すボスも多く、そいつらに捕まっての全滅も頻繁だ。慎重に頻繁にセーブポイントに帰還するって言う遊び方になってしまう。スルー推奨じゃないボスも、もしかしてスルー推奨なのかと疑うほど強い。どれも一回目は分析のための負けを覚悟する。…続きを読む

ウイコレのガーディアンガチャでグレード112のキムミンジェを獲得した。現時点ではグレード113が最高の大当たりなので、ミンジェは中当たりくらいと言うことになる。カスタムセンス持ちではないが、一応セレクトスキルには該当してる。中当たりとは言え、ボーナスセンスとスキル構成で注目選手ではある。まずボーナスセンスはファイターだから、たぶん後半は強いんだけど前半は意味のないセンスだ。うちのチームはEP稼ぎに特化してるから、後半に強くなるだけのEP…続きを読む

ソイプロテインとホエイプロテインをブレンドして飲んでいる。ソイはMADPROTEINの味付をリピートしてて、4月の限定味のプリンは好きだった。5㎏のまとめ買いをしてるので、限定味は数ヶ月に一回しか買えないんだが。やっぱり果肉入りとかチョコチップ入りとかは嫌いで、シンプルな甘みの強い物が好みだ。いわゆる本物志向は買わないようにし、偽物志向を目指したい。このメーカーをずっとリピートしてるわりに、そう言う方向性は全然気が合わない。余計なビタミ…続きを読む

ゲームボーイアドバンスのFF6をエミュレータでやり直してみたら、イライラの連続だった。怒り狂いながらやっとオペラを終えたところ。当時はこれで良かったのかも知れないが、今のあたしの感性ではクソすぎて罵声が止まらない。なんせスマホに向かって汚い言葉を吐いてるので、嫁が心配してしまっている。単なる昔のゲームだから、現在の誰に対しても文句は言っていない。けどスマホに向かっての暴言は、普通は現在の誰かともめ事を抱えた人間のやることだからな。昔のゲ…続きを読む