検索結果

キーワード: ‘動画’
1549 letters | 698 views | コメントする

しばらくの間、超能力捜査番組のネタぐらいにしか取り上げられなかった市橋達也が、 最近になって急にまたテレビに入るようになった。 あたしはどうしても信じられないのだが、もうすぐ逮捕できそうだから騒がしくなってるんだってさ。 しかし、テレビに出てる情報って、全部、惜しい所まで行って逃がしたって話ばかりでしょ。 どこかのクリニックで抜糸に来るところを捕まえるつもりが逃がしたってのが一番惜しかったな。 福岡にいた、大阪にいた、名古屋にいた、整形…続きを読む

1811 letters | 944 views | コメントする

筋トレするようになってから、主にテレビで見る他人の肉体が気になって仕方ない。 男女ともに。 ただ、女性に関しては、貧弱な人は貧弱だが、鍛えてる人でも普通の人とあまり差を感じない。 体って、骨格でまずそれなりにデザインされ、筋肉でそのデザインを多少変える事になるわけだが、 女性は頑張って鍛えても骨格によるデザインをあまり変えられないって事かなと思っている。 そうやって、なるべく筋肉の多い女性の体を見たいと普段から思っていたら、 最近じゃ貧…続きを読む

1826 letters | 710 views | コメントする

我が家は不本意ながらフレッツ光にした。 回線速度の測定ではメチャクチャ速いようだが、それを活かせる場面がない。 P2Pなんかはこっちのダウンロード速度だけじゃなく相手のアップロード速度も関係し、 アップはしぼったり遮断したりされている事が多いから、事務所のADSL8Mとあまり変わらない。 もちろん中国とかのサイトからのダウンロードは、ADSLの実力すら出せないほど遅い。 ダウンロードをビシバシしちゃう人ぐらいしか光回線の速さを体感できな…続きを読む

2154 letters | 728 views | コメントする

我が家はまだADSLなのだが、基地局から数㎞離れているので全然スピードが出ない。 ISDNから乗り換えるときですら、乗り換えたら速くなるという保証はないよって言われたほど。 まぁ結果的に速くはなったけれども、ISDNとあまり変わらない程度にだ。 しかし個人的には、一般の人にはADSLの最低速度版やISDNで十分だとも思っている。 あたしの場合は巨大なファイルをダウンロードする機会が一般の人より多いので、 ダウンロードに何時間もかかるより…続きを読む

1614 letters | 742 views | コメントする

石井氏のスロートレーニングはテレビでもガンガン流れ、本もたくさん出ているから、 もうこれ以上の情報は要らないって言うくらい氾濫しているが、 クイックの方はイマイチ流行ってないのか、情報が少なく、ググっても良いサイトが出てこない。 検索で出てくる情報から推察するに、石井氏の言うクイックは、 世間で一般的に言うクイックとは完全に違う物らしい。 一般的に、ウェイトを上げるときより降ろすときの方がゆっくりにしようとかいう話をするときに、 上げる…続きを読む

1815 letters | 764 views | コメントする

スロートレーニングはテレビでも動いてるところを何度も見てるし、自分でもだいたいできてるつもりだが、 スローは筋肉に与えるべき二種類のストレスのうち、片方だけをより効果的に発生させる物であり、 もう片方のストレスは別の方法で発生させないといけない。 加圧トレーニングもスロートレーニングも、あまり筋肉痛にならないように鍛える技術なわけで、 これにプラスして、より効率的に筋肉痛を発生させる技術もあれば、さらに効率的に鍛える事が出来る。 そのた…続きを読む

1594 letters | 1187 views | コメントする

前から思っていたのだが、DVDって音が小さすぎて、テレビの音と差がありすぎる。 普段テレビを見てる音量でエクササイズDVDを再生すると、音楽が小さすぎるし、 そこでボリュームを上げてまた終わったらボリュームを下げるのは、毎日だから面倒くさい。 面倒くさいから、音量を調節したDVDを編集で作ろうとすると恐ろしく手間がかかる。 なんだこりゃ。 まずDVDはメニューがあったりチャプターがあったりと、いろいろ仕掛けがしてあるのだが、 その辺の仕…続きを読む

1952 letters | 804 views | コメントする

石井氏の本によると、ビリーのように有酸素運動をしながら無酸素運動もすると、 単独で集中して無酸素運動をするより筋トレ効果が薄いらしく、 どうせ両方やるなら、先に筋トレして後から踊った方が効率は良いらしい。 あたしはビリーをやった事がないので、ビリーがどういうビデオかは詳しく知らなかったのだが、 ネットで調べてみると、有酸素運動としてきついのではなく、筋トレを加えてあるからきついらしく、 それはつまり、せっかくきつい筋トレをしても効果が薄…続きを読む

新しいスポーツクラブ的なものが出来て、そのチラシが入ってきたのだが、 時間割にズンバというのが盛り込まれ、なんか世界中で流行ってるらしいことが書いてあった。 世界中ってのがポイントで、外国で流行ってる物はたいがいネットを通じて動画が見れたりするわけだ。 一応、ちゃんと日本語版DVDも売られているようだが、とりあえず手っ取り早くネットで探す。 日本語版のコアリズムをやってみて思ったのは、ダンスの理解は言語ではないという事であり、 売り手は…続きを読む

1448 letters | 824 views | コメントする

筋肉をつけるには二つの方法があり、両方やるとさらに効果的らしい。 一つは筋肉痛を起こす行為で、もう一つはパンプアップさせる行為だそうだ。 これまで、試行錯誤して我流で一ヶ月ほどやって来た筋トレは、パンプアップを狙ったものだ。 すなわち、加圧やら低酸素性筋力トレーニングやらノンロックスローやらとやって来たのは、 筋肉痛にならない程度の軽い重量で、乳酸の発生だけを目的にしたトレーニングだったのだ。 乳酸が発生すると、その濃度を下げるために筋…続きを読む

1419 letters | 843 views | コメントする

買った本には道具を使った種目ばかりが多く書かれていて、自重を利用する種目はほとんどない。 その中でたぶん唯一、道具を買わずに自宅でできそうだった運動がリバースプッシュアップだ。 椅子だけは使うけれども、あとは自重で出来るっぽい。 本に書いてあったのは、脚も何かに上げて高くしてやるタイプだが、これは上級者向けで、 まずは地面に脚をついてやってみろとのこと。 一応、加圧しないでやってみたら出来そうな手応えはあったが、加圧してやってみたらほと…続きを読む

メールで、テキトウインサツを紹介したよみたいなのが来た。 宣伝したわけでもないのによく見つけたね。 Vectorなら、自分で作ったソフトをVectorに連絡してサーバーに入れて貰う体制だから、 彼らはその連絡したソフトを審査する際に、特別紹介するかどうかを決めればいい。 しかし窓の杜には、そうやって作った側から連絡するようなシステムはない。 じゃぁスタッフが巡回しして、紹介すべきソフトを探してるんだろうか。 試しに”テキトウ…続きを読む

2023 letters | 1154 views | コメントする

今年の春、自宅のモデムを交換したら、ネットアクセスがとても調子良い。 やっぱりモデムが故障していたようだ。 そのモデムはNTTから買い取ったものらしく、返却する必要はなかった。 新しく買ったのはWeb Caster 6400Mだが、これもあきらかにおかしい。 オンラインドキュメントもまるっきり間違ってるし。 開けたポートが、何もしてないのに閉じちゃった。 それ以降、何をしてもポートが開かない。 P2Pでエロ動画を得る事こそ、インターネッ…続きを読む

今作ってるのは、裏エクスプローラではなく、親エクスプローラの64bit対応版だ。 何年か前曖昧な記憶なので、多少間違ってるかも知れないが、 親エクスプローラを作った当時は、IEコンポを使ったタブブラウザが流行り始めた頃で、 他に自分で毎日使うようなソフトは全部タブを導入してみようと思い、 テキストエディタは真魚を作り、動画プレーヤはタブドーガを作り、 そしてエクスプローラは、ファイラを自作するよりも、本物のエクスプローラを捕獲しようとい…続きを読む

シンプルに動画を再生出来ていたエロペガだが、音楽を再生するならプレイリスト的なものが必須だし、 そしたら音楽ファイルを開くのとプレイリストに追加するのとを区別しなきゃいけなくなったし、 プレイリスト上で削除するとか並べ替えるとかも出来なきゃいけなくなった。 未実装だが、さらに、プレイリストを読み込むとか書き出すとかも必要になる。 右クリックメニューの項目が増えたし、コントロールするボタンの数も増えたし、まだ増えるかも知れない。 Delp…続きを読む