アーカイブ
ギャスパリのアナバイトって言うマルチビタミンを摂取している。マルチビタミンにアスリート向けの成分をまとめて、個別に買うより少し安くなる。あたしはツーパーデイからの乗り換えで、もし乗り換えなければ個別のサプリも買い続ける。現在は乗り換え移行中で、朝はアナバイト、夜はTPDと個別サプリを摂取している。もちろんアナバイトだけの方が楽だし、節約にもなる。同じ考えの人にはアナバイトがオススメだが、それらのサプリを買ってない人は選ぶ理由がない。マグ…続きを読む
WordPressを工夫してブログ以外に使うのは、いろいろ改造して簡単にできてしまう。けどアップデートがあると面倒なことになる。アップデートで改造が元に戻されないように、もっと改造してアップデートされなくした。そのまま永久に使って行けたら良いと思ってた。ところが、サーバーはphpのバージョンをアップデートしていく。そうすると古いWordPressは使えない。新しいWordPressを使おうとすると、改造箇所が使えなくなってしまったりする…続きを読む
2週間もゴールデンウィークしてしまった。毎日3回食事してた。普段はプロテインが主食で、夕食だけ家族と同じ物を食べてる。つまり、朝と昼の分が普段よりオーバーカロリーとなった。まぁ、夕食と同じような内容だとすると3倍のカロリーで2週間過ごしたことになる。実際は鶏肉、ご飯、卵、乾物の雑炊を、連日朝昼で食ってたわけで、そこまでジャンクでもない。結局、2週間で4㎏の鶏肉を食ったな。これだけ食ったんだからたぶん太ったよ。トレーニングベルトもきつく感…続きを読む
懸垂で左の肘がポキポキ鳴っていた。鳴るって事は何か悪いことが起こっていて、ケガするんじゃないかと怯えてしまう。気を遣いながらやると鳴らないんだけど、ちょっと油断すると鳴っちゃう。それで別に痛くなったりしないうちは大丈夫かも知れないが、多少、違和感を抱き始めた。その肘が鳴るのは伸ばしきったときなので、もう肘を曲げたまま懸垂することにした。これをやったら肘は鳴らないし、むしろよく背中が使えてるような気もしている。なぜ肘を伸ばすのかといったら…続きを読む
今月のアナボリックステロイド休薬は、10日間まるごと連休とコロナ待機になってしまった。クラスターが発生した飲み会では、狭いところで座ってたから足を痙りまくった。他人がトイレに行くたびに立ったり座ったりしてそのときに痙ってたね。あ、もしかしたら感染した人の共通点はトイレかも。ともかく、休薬中の方が痙る。きっと、メタンジエノンで体に水分が貯まってたのが抜けて、脱水で痙るんだと思う。プロホルモンを利用してた頃は水分が貯まる物を避けてたし、むし…続きを読む
運動神経が悪すぎて、アブローラーが全然上手にならない。余計なところにガッチガチに力が入ってぎこちなく動き、肝心の腹筋には全然効いてない。メリットがないだけならまだしも、どうやら手首が痛い原因も下手なアブローラーのようだ。腹筋にどう効かせるかばかり考えすぎて、その他の部位がケガしないよう安全を確保出来ない。色んな事を考えながら運動するのが苦手だ。そんな中、YouTubeでサイヤマンが昔コンビニの台車をアブローラーに使ってたと言う話をしてた…続きを読む
あたしは平日、プロテイン→鶏卵→プロテイン→夕食→プロテインという生活をしている。休日は昼飯も食べたりしている。じゃぁ連休はどうしようかなって事で、鶏胸肉2㎏とシリコンスチーマーを調達した。筋肉ユーチューバーが減量で胸肉を食ってるせいで、影響されて食いたくなっちゃった。低温調理は作り置きを全部レンチンしちゃう老人と住んでるから我が家には馴染まなかった。やっぱり自分一人用に一食分を調理するタイプじゃないと、生活に落とし込めないな。そういう…続きを読む
先日、11人の飲み会に飲まずに参加した。アルコールを飲まなくてもさすがにお茶を飲みながら食事はしてきたよ。まぁ会計だから断る選択は最初からないけど、会計じゃなくても今回は行ってたかもな。その11人の飲み会から数日経過し、LINEのグループに発熱報告があふれた。明らかに熱でてる人が5人と、あと数人は調子が悪いようだ。それが昨日の夜の事で、今日になってみんな病院に行ってて、どんどん陽性の報告が出てる。やっぱり飲み会はダメだよね。田舎すぎて身…続きを読む
土曜日を筋トレしない日に決めたので、金曜日は多少やり過ぎても良い。じゃぁその金曜日が祝日って状況で、ちょうど良く普段やってない筋トレ種目を練習した。近頃はリアル筋力トレーニングに興味津々なので、何かしら取り入れようと思っている。パワーブロック類似品を使ってのプレスやロウをマネしてみた。マネ出来てるかどうかはわからないが、背中はかなり筋肉痛にすることが出来た。と言うことは懸垂が下手くそで、あまり刺激が入ってないかも知れないなと思った。また…続きを読む
ウイコレをチマチマやってるんだけど、また配布PBを爆死させてガッカリ中。まぁ、先日ヴァランが当たってから、育成に時間かかるしとりあえず何もいらない。だから配布PBはしばらく使わないつもりだったのに、CFしか出ないプロメテウスにつぎ込んだ。うちはずっとCFにレジェンドがいないせいで弱い。たぶん。マラドーナがずっと手に入らないせいで弱い。だからCFのバティかトーレスを狙うプロメテウスには手を出しちゃうよ。レジェンドさえ出れば、そのどっちが出…続きを読む
毎日しっかりクソが出るようになって、ミックスナッツをありがたがっている。もし多少のデメリットがあったとしても、クソが出るメリットには代えがたい。継続するためになるべく安く、なるべく美味しく、なるべく太らないようにとか、いろいろ考えた。そこで今回は思い切って、ミックスナッツではなくアーモンド単体を注文した。まだ開封してない。なんでクルミとカシューナッツが入ってない方を選ぶのかを、無理矢理考えて正当化したい。あたしはとにかくクソが出ればそれ…続きを読む
たぶん筋トレのせいで、少し前から左の手首が痛い。もっと以前は右の手首が痛くなったけど、それと似たような症状だと思う。ひねりすぎると痛みを感じるだけで、そんなにひねりすぎることもないので苦しんではいない。右利きだと右手首が痛いのは日常生活に差し障るが、左手首はあまり気にならない。ただ問題は、原因を特定出来てないので右も左も同じように痛くなるかも知れないって事だ。筋トレのどの種目で痛いのかわからないが、あたしはたぶんアブローラーだと思う。運…続きを読む
近頃、そこらで売ってる辛いカップ麺とかが苦手になってしまった。元々は辛いものがどちらかと言えば好きだったはず。今でもタバスコは大好きで、色んな物にドバドバかけて辛くして食べてるよ。もちろんカップ焼きそばにもタバスコはかけるけど、辛いカップ焼きそばとして売られてる物は無理。つまり世間の辛いカップ麺の基準が辛すぎる。辛くないカップ麺を買って自分なりの辛さにした方が良い。その自分なりの辛さってのが、あたしは自分では世間一般より高い次元だと思い…続きを読む
30円分の経口ステロイドを約50日服薬して10日休薬すると言うスケジュールを組んでいる。奇数月の1日~10日が休薬、それ以外の年間300日以上を薬漬けで過ごす。あと3日服薬したら10日間の休薬に入る。前回の3月上旬の休薬に入る寸前は、各部位に筋トレの疲労が貯まりまくってた。だから、どうせ薬を休むなら筋トレも休んじまおう見たいな発想につながってた。じゃぁ今回はというと、3月と4月は追い込まない全身トレーニングに転向して筋トレしている。これ…続きを読む
グロングのマルトデキストリンを付属30ccスプーンで1杯、200ccの水に溶かして飲んでみた。シェイクした直後は泡立ちで水面が見えなかったが、泡が収まるとダマが浮いてた。そのダマを溶かすためにさらにシェイクするとまた泡立って水面が見えなくなった。これって筋トレが終わってから飲むつもりの糖分なので、そのまましばらくほっといた。ダマは消えてた。2回目のシェイクで溶けたのか、それとも放置で溶けたのかはわからない。プロテインに混ぜるときでも、先…続きを読む