アーカイブ

カテゴリー ‘(WordPress)現役進行中’ のアーカイブ

かなりジワジワとゆっくり体重が減り続け、数年前より15㎏くらい軽いんだわ。そんなに重りを付けて生きてたなんて信じられないが。おそらくまだ腹やおっぱいのたるみ具合からしても、重りを外して身軽になれる。とは言えだからと言って継続できないダイエットを一時的にやるつもりはない。自然にして生きてて自然に減るなら歓迎だし、減らないならその分は筋肉を付けたい。そういうつもりくらいで運動の習慣を維持していく。で、本題として15㎏も軽くなったんなら15㎏…続きを読む

ドラゴンズドグマが大安売りになってたのは、きっと2に誘導するためだろう。いつだったか忘れちゃったけど。攻略サイトを見ないと絶対無理な捜し物が多く、ググると2の情報が出てきがち。たぶん2もそこそこ売れてるんだろうと想像つく。あたしは知らないタイトルだったけどね。しかもSwitch版はダークアリズン拡張済み版ということらしい。ゲーム開始直後ぐらいでダークアリズンの島に行けるんだけど、瞬殺されて逃げ帰った。たぶんそっちは本編クリア済みの人向け…続きを読む

あたしはプロテイン歴長いんだけど、ずっと水が先で粉が後にしてきた。粉を先に入れると溶け残ると信じてた。信じ切っていたから逆を試したことすらない。他人が逆のやり方してたら警告したりするくらい、絶対に水が先にしてきた。YouTubeを見るようになって、先に粉だけをシェイクするって言う手法を知った。それはやったことがあるんだが、二回シェイクするのが面倒でやめた。ただ、それを試したってことは、水が先でも溶け残ってるということ。困ってないなら別の…続きを読む

アサクリ2をクリアしたので、だいぶ前にセールで買ったドラゴンズドグマを開始した。知ってるゲームではなくて、カプコンだから大丈夫だろうと思って買ったやつ。キャラメイクをやって、最初の村でいくつかのクエストを受けたんだよ。その一つに、月光花と日光花を持ってこいって言うのがある。依頼主はそれらを調合するって話をしたので、てっきり調合の練習クエストかと思った。勘違いして、せっかく拾ってきたアイテムを調合してしまった。そしたらもう月光花が復活して…続きを読む

アリエクにしかないアイテムはアリエクにもないと思うこと。12月に購入したPixel7aのために、1月にAliExpressでアクセサリをいくつか買った。届いた物は質が悪く、届かなかった物さえある。現在、Pixel7aには画面保護シートを貼っていない。ハイドロゲルを貼ったりガラスを貼ったりしたが、なんか良くなくて捨てちゃった。届かなかった品物の中に、アンチグレアのハイドロゲルがあるのよ。それがアリエクでしかなかったから、アリエクを待ってい…続きを読む

YouTubeでたぶん中山きんに君が言ってた話で、小指の神経が広背筋につながってるらしい。だから懸垂をやるときは、あえて親指を握らないサムレスグリップが良い。その話を聞いて、あたしはサムレスだけ実行してたけど理由を忘れてしまってた。懸垂はとにかくサムレスが良いらしいから、何も考えずサムレスだった。小指の神経を広背筋に連動させる気持ちを全く忘れてた。少し前からそれを思い出して、小指側で引く意識を持つようになった。そしたら背中への懸垂の刺激…続きを読む

アサシンクリードのメガバンドルは7作品中4作品クリアし、今5作品目を遊んでるところ。ただし原作がPS3で発売した順ではなく、リメイクがSwitch版で発売した順だ。だから先に3や4をやってしまい、今遊んでるのが2だからちょっと遡ってしまう。ストーリーは別にどうでも良いが、ゲーム部分は古くさくなっちゃうよね。徐々に洗練されていった部分が後退しちゃうよね。確かにそうなんだけど、2も面白くて満足している。あたしはPS3で2だけやった記憶があり…続きを読む

たぶん腕時計の充電が弱くなった。スマートウォッチではない。Amazonの履歴を見たら2014年の3月に購入したG-SHOCKで、ちょうど10年使った。https://amzn.to/4apZeocその前に使ってた電波ソーラーはバンドが切れた。電波ソーラーでなおかつG-SHOCKならバンドも強いだろうと思って乗り換えた。あたしのイメージでは死ぬまで使える物を買ったつもりだった。が、ソーラーの電力を貯めておくバッテリーの寿命は考えてなかった…続きを読む

ドスパラのBTOデスクトップが到着し、かなり満足している。自分で組まなきゃファンの音が心配だったが、今のところ非常に静かだ。あたしの常識は11年前の第3世代i5でストップしてる。その時はあえて省電力CPUを選び、ファンの回転数を控えめにして静音化した。そういうこだわりを必要としない時代なのか、それともドスパラが静音に強いのか。カバーを開けてみたら、CPUファンは一応CPU付属じゃないやつが付いてた。あとリアにはPWMじゃないファンが付い…続きを読む

野菜には様々な栄養が入ってるけど、野菜という名の栄養は存在しない。だから野菜に含まれる何かの栄養不足にはなるけど、野菜不足という状態は存在しない。野菜不足っていう言葉が嘘。でも一般人はどの栄養が足りないかわからないから、とりあえず野菜不足かと思っちゃう。一般人に栄養の教育が行き届かない理由は、それがさほど重要でないからだ。何の栄養が不足するか知らなくても生きていける。米ばっかりとか野菜ばっかり食ってたら死ぬ。けどそこに卵なりシャケなりを…続きを読む

事務所のデスクトップPCはまだ使えるが、Win11非対応なのでそろそろ買い換えを検討していた。ちょうど長男が大学生になってノートパソコンを買わされたので、一緒に選んだ。なんかスペックを大学の方から指定されたため、手持ちの古いやつは使えない。が、新品でさえあれば安くとも要求スペックを満たすのは難しくない感じだった。そしてその影響を受けて、いよいよ事務所のデスクトップも買い換えようと決意した。大学はCPUをインテルならi5以上、AMDならR…続きを読む

自宅と事務所で別のパソコンを使っている。自宅はノートで、たぶんWin10の時に買って、諦めてWin11にアップグレードした。事務所は自作デスクトップでこの日記を見返したら2012年12月に組んでた。10年以上使ってるんだな。すぐにパソコンを買い換えたくなるあたしらしからぬ長持ち。もしかしたらストレージは途中で調子悪くて換えたような記憶もあるが。Win11にはアップグレードできないので、そろそろ買い換えを考えてる。でも次はどういう構成で買…続きを読む

ニチガの無水クエン酸1㎏を注文してみた。飲むために。あたしは結構サプリを試してる方だから、クエン酸にもずっと興味はあった。特に筋トレ関係で調べてると、疲労回復とかで推奨する人は多い。しかしどうやって生活習慣に入れるか考えると面倒でもあった。なんせ酸だから、酸っぱいし歯に悪い。プロテインに混ぜるとかはナシだわ。錠剤なら飲みやすいだろうけどコスパ悪いだろう。そこまでして、飲んで何かしら期待できる事ってそこまで大きくない印象だった。何かのつい…続きを読む

嫁のGoogleフォト4万枚を、takeoutすら失敗するので手動でSDカードにバックアップした。その際、子供の写真とかもまだ小さかった頃のもたくさん目にした。そしてあたしもたくさん写されてて、残念な自分を認識することになる。10年ぐらいの間に老けすぎた。個性が老いにかき消されていくようだった。顔の自分らしさが少なくなって、老人らしさがどんどん割合を増してると感じる。まぁ顔は良いんだけど、やっぱり体つきが気になる。現在の運動習慣になって…続きを読む

Google Workspaceのサブスクリプションをやっと終わらせることが出来た。これは昔から名前を変えて脈々と続いてきた、元無料サービスだった有料サービスだ。とにかく時代が変わった。かつてはGmailのアドレスを独自ドメインで好きな物に出来て無料だった。独自ドメイン自体は年間千円くらいで維持できて、メールは普通はレンタルサーバーを使う。けどレンタルサーバーのメールよりGmailの方が当然優れてて、無料だったらそりゃ使うさ。そこまでは…続きを読む