検索結果
アナバイトをまた買おうと思ってる。マルチビタミンミネラルはアナバイトの方が成分いいけど、我慢してツーパーデイにしてる。アナバイトを1日6錠飲むと、180錠ボトル3個で10680円だから1日118.6円。高え。でもアナバイトはマグネシウムが十分に入ってこの価格だ。今飲んでるツーパーデイには酸化マグネシウムしか入ってないから別で用意する必要がある。ツーパーデイは定期便で2865円にしてて60日分だから47.7円。マグネシウムも定期便で262…続きを読む
ビーレジェンドの筋トレ系YouTubeチャンネルを登録している。毎回視聴しているが、自社のサプリを宣伝する内容は滅多に見かけない。下手したらサプリを飲めとも言うことすら珍しいかも知れない。サプリ屋がサプリを紹介しないので、ビーレジェンドという名前しか知らない状態だ。他社と何が違うのか、どういう買い方をすればお得なのか、一切わからん。YouTubeは見てるくせに商品は買った事がないって、バルクスと一緒だな。商品を調べたことはあるが、普段買…続きを読む
以前Amazonから誤配送された還暦祝いタンブラーは普通に利用している。安物だったのか早々に「還暦」のプリントは消えちゃったが。その時サポートに問い合わせた事で、何も損せずタンブラーをタダで貰って得をした。彼らは顧客に迷惑をかけないため、システムで生じた小さな損害を受け入れる傾向にある。さて今回は組立ラックで、棚とポールを選んで買った。昨今のAmazon配送は不安定で、何度か予定日に到着しないことがあった。「問題が生じた」と表示され、ど…続きを読む
フレックスベルを4ヶ月使って、初めて故障の不安を感じた。あたしの使ってるやつは最大36㎏の2㎏刻みだ。昔の動画をみると古い4㎏刻みフレックスベルは壊れやすく、2㎏刻みで改善されたっぽい。普通に使ってれば壊れにくいと願っている。マジ頼む。壊れたら捨てるのも大変だし、まだあんまり使ってないし。今回のトラブルは、重量変更出来なくなって無理矢理回したら一応解決したと言う物。そのせいでどこか壊れたりしてもわからない。ともかく症状としては、32㎏か…続きを読む
MHXXはブレイヴ大剣に移行した。下位をギルド大剣で攻略し、上位をエリアルハンマーとエリアル操虫棍で攻略した。そしてG級はどうしてもブレイヴスタイルで遊ぼうと決めてた。下位は使い慣れた武器、上位はXを遊ぶつもりでエリアル、G級はXXを遊びたいからブレイヴ。まぁ、エリアル操虫棍があまりにもしっくり来たから、なかなか次へ移行出来なかったが。せっかくだから様々な武器を使いたい。けどそれよりも様々なスタイルを使いたい気持ちが勝った。チャアクやス…続きを読む
ドスパラのBTOデスクトップが到着し、かなり満足している。自分で組まなきゃファンの音が心配だったが、今のところ非常に静かだ。あたしの常識は11年前の第3世代i5でストップしてる。その時はあえて省電力CPUを選び、ファンの回転数を控えめにして静音化した。そういうこだわりを必要としない時代なのか、それともドスパラが静音に強いのか。カバーを開けてみたら、CPUファンは一応CPU付属じゃないやつが付いてた。あとリアにはPWMじゃないファンが付い…続きを読む
あたしの宅トレは見た目のためにやってるわけではない。本当は、老化や成人病に対抗するための最小限の筋トレだけをしたい。しかし筋トレにハマるほどに、まだ鍛えてない部分を鍛えたくなってくる。あたしにとって大胸筋上部は、普通に腕立て伏せをやっても全く鍛えられなかった部位だ。そこを鍛える意味は見いだせないが、鍛える事が出来るかどうかには興味があった。そういうわけで昨年8月に、大胸筋上部のためだけにアジャスタブルベンチを買った。それまで我慢してベン…続きを読む
サプリを飲むかどうかで筋トレの成果に影響が出るとしたら、それはドーピングだ。ナチュラルで筋トレしてますとか言ってる人が、サプリで効率を高めてたらズルしてる事になる。貧しい国と裕福な国が平等にオリンピックに出場して、サプリが買える国が有利になってしまう。そんな不公平が生じるなら風邪薬ですら禁止されるが、サプリはおとがめなし状態だ。つまり、サプリを飲むくらいなら風邪薬を飲んだ方がコスパがいい。ぜんそく薬とかも安くてよく効くからドーピングに引…続きを読む
ちょうどアシュワガンダを摂取し始めたぐらいから、筋肉の調子が非常に良くて困る。あたしはこれまで様々な、国内で流通しない怪しいサプリに手を出してきた。アシュワガンダも米国では普通にサプリだけど、日本では薬扱いになってて通販で買えない。そしてかつては、実態はアナボリックステロイドが米国でプロホルモン名目で売られていた。そのヤバかった時代のプロホルモンも試して、本物の経口ステロイドも試した。それらのステロイド剤は人工の男性ホルモンだから、より…続きを読む
ダンベルはあるけどベンチはないという宅トレをしてきた。ベンチやダンベルよりまず懸垂やるための道具が最優先だから、まずそれが場所を取る。次にスクワットに負荷をかける事が優先で、ダンベルは買うしかない。さてダンベルがあってもベンチがないと困る事なんて、せいぜい大胸筋だろうな。でも街で大胸筋を鍛えたチビを見て以来、こうはなりたくないと思ってしまった。胸のトレはせいぜいディップスと傾斜腕立て伏せで十分だ。だからベンチは要らない。そう思ってやって…続きを読む
ウイコレのフェスでマラドーナを使ってみて、まぁ強いっちゃ強い気がするわ。確かに強いけど、期待しすぎてもっと強いと思ってた。自分がマラドーナを持ってなかった状態で、よそのマラドーナにコテンパンにやられすぎた。勝てそうな試合もマラドーナの活躍で負けることが多かった。相手にマラドーナがいるだけで、何をやっても勝てないというイメージを持っていた。相手チームとの差がマラドーナ以外に何もないんじゃないかぐらいに思ってた。もし自分がマラドーナを入手し…続きを読む
ウイコレの福袋を1周して3年連続となるロナウジーニョを獲得した。道中マラドーナも出て理想的なレジェンド両方獲得となった上に、限定レヴァンドフスキも出た。完全に5周年爆死の収束となった。てっきりカンナバーロ獲得のつもりでいたし、DF陣の強化がなされる物とばかり考えてた。ラインナップ発表後でも、朝鮮系かベンホワイトを獲得する予想だった。レジェンド2枚はあまりに高望みすぎて予想もしてなかった。マラドーナは数年来なのでグローリーとEXTRAが貯…続きを読む
運動神経が悪いので、ケガしないで遊ぶという事の難易度が高い。「普通に」やればケガしないが、その「普通に」が出来ない。筋トレは対人じゃないのでかなり安全だが、それでもあたしに出来る範囲だと効率は悪くなる。効率を無視して安全な範囲でやらないと、普通の人はしないようなケガをする。そのことを自分でも忘れがちなので、もっと気をつけておく必要がある。誰でも出来そうだと思って買ったアブローラーは、何ヶ月やっても上手にならなかった。下手で効かないだけな…続きを読む
自分では筋トレと呼んでいる習慣が、もはや本当は筋トレとして成立してないかも知れない。誰とも同じじゃない、自分さえ良ければ良い運動習慣という事にしている。徐々に体力がついてくるに従い徐々に運動量も増えてるので、たまに内容を書いておく。週6日朝30分ゴム補助懸垂→傾斜腕立て→跳スクワット→リアレイズ→サイドレイズ→アブローラー→斜懸垂→バー腕立て→ブルガリアンスクワット→リアレイズ→サイドレイズ→アブローラー→ゴム補助ワイド懸垂→パワーブロ…続きを読む
背中の筋トレがちゃんと背中に効いてる感じが、以前より強くなっている。まだ神経がちゃんと通っていないので、背中のどの筋肉に力が入ってるかまでは意識出来ていない。どの筋肉で引っ張ってるか自分でもわからずに引っ張って、でも終わればパンプ感はある。そして毎日少しは筋肉痛になっていて、強烈な筋肉痛ではないから休まず筋トレ出来ている。おそらく広背筋と思われる部位に、たぶん効いてるんじゃないかと判断している。全然違うかも知れないが、以前よりはかなり成…続きを読む