たぶん初めてのBTO
ドスパラのBTOデスクトップが到着し、かなり満足している。
自分で組まなきゃファンの音が心配だったが、今のところ非常に静かだ。
あたしの常識は11年前の第3世代i5でストップしてる。
その時はあえて省電力CPUを選び、ファンの回転数を控えめにして静音化した。
そういうこだわりを必要としない時代なのか、それともドスパラが静音に強いのか。
カバーを開けてみたら、CPUファンは一応CPU付属じゃないやつが付いてた。
あとリアにはPWMじゃないファンが付いてた。
たぶん電源にもファンが付いてると思うが見てない。
オプションでフロントにもファンを追加出来たが、せずにここだけ手持ちPWMファン流用。
その流用したファンがPC起動時にうなるぐらいで、それ以外は静音で非常に良い。
あとマザーも自分で選ばないと変なやつが来るかもと心配してた。
が、開けたらMSIって書いてあって安心し、型番はPRO H610M-E DDR4ってやつ。
CPUを第14世代じゃなく第12世代にしてケチったので、マザーもDDR4用でお安いんだろう。
これが優れてるかどうかはわからん。
が、ドスパラが確認してしっかり動きクレームが少ないと判断したから使ってるんでしょ。
今回は自作のリスクを避けてBTOにしたんだから、その安心こそ全てだよ。
まぁ、PWMファン1個はリスクにもならないから流用したが。
メインのSSD500GBのほか、HDD2TBを搭載した。
Windows上からの確認だがSOLIDIGMとかTOSHIBAとか書いてある。
これも良いやつかどうか判断できない。
良いやつじゃなくても、ドスパラが組み合わせでクレーム来ないように試したやつだからいい。
あたしが組んだら単体性能を重視してまとまりを無視する、全てが冒険の組み合わせになるからな。
そうならないことをBTOに求めている。
あと電源はあえて安いブロンズじゃなくゴールドを選んだ。
そのせいで750Wになってるけどそんなもんなのか。
メモリーはデフォルトのまま16GBを選び、ページファイルはオフにして使っている。
たぶん問題ないと思う。
キーボードとマウスも付いてきたが、これは手持ちのやつを使うから要らん。
要らんというオプションはなかったと思う。
あとViewSonicな。
とりあえずドット欠みたいなのも見つからないし良いと思う。
鳥の絵みたらなんか初めてじゃない気がしてきた。
わからん。
Windows11はProにしたけど理由はボンヤリしてる。
インストールディスクなし、シリアル入力なしのパターンで心配だ。
けど実際、何かやらかさなければ心配するようなことは起こらない。
昔みたいにOSから余計な物を削って軽くしようとか、そういう遊びはもうしないもんね。
っつー訳であとは長持ちするかどうか。