アーカイブ
AliExpressで10月3日に注文した89%オフのPGUガンダム色違い2体は、無事に返金された。売り手の主張では、システムエラーで間違った価格が表示されてるって話だった。が、その間違った価格のお陰で販売実績を600件以上も稼げたわけだ。これって逆に、わざと間違え、わざと発送しない事で点数稼ぎしてないかと言う疑念もある。こちらとしては全額返金ならびに遅延クーポン150円×2件も貰えて不服はない。けど点数稼ぎに使われたとなると気分は良く…続きを読む
AliExpressでジーラインを814円で注文した。無駄遣いが続いているので治療が必要だ。あたしはそもそもジーラインを知らなかったが「よりどり」に出てきて画像検索した。ま、よりどりで買うより単体でコイン割引が効いて安くなるやつを選んだんだが。正規品のジーラインはスタンダードアーマーとライトアーマーがあるようだ。どちらも3630円なのでHGの割にはお高い方で、その理由は着脱式アーマーかと思う。価格に見合ったプラスチック量で構成されている…続きを読む
まずAliExpressでHi-νガチャにチャレンジした事が絶対失敗だなと気がついた。HGを1000円で売ってるショップが2730円で売ってるハイニューガンダムは何が出るのか。そういうガチャだと思ったが、そもそもこの世にアタリが存在してないだろと気づいたわ。あたしが狙ってるのはそもそも海賊版だ。HGの海賊版は1000円くらいで出回ってるが、RGやMGは出回ってないよな。このショップで2730円相当で売ってる何かは来るだろうが、商品写真に…続きを読む
AliExpressで買った海賊版のグフを作ってて、フライトタイプだけどグフ色に塗装してる。とても気に入ってるけど、商品写真にあったデカールが付属してなかったのよ。箱ありを選べばそういうトラブルはないと思うが、これは箱なしだからかなって思う。中華版は片方の肩が真っ赤で、そこにジオンのマークをデカールで貼るようになってる。だのにデカールが付いてこないってのは致命的に、かなり重要なマイナスポイントなんだわ。あたしはもうグフ色に塗装してるから…続きを読む
8月からせんべい買い置き、サバ缶、低温調理胸肉という三つの習慣をやめた。せんべいはチャック付きで一週間かけて食ってたから、1日のカロリーは多くない。朝食用のサバ缶と胸肉も計算したとして、一日400kcal我慢して節約している。んでせっかくだから同時にプロテインに入れるマルトデキストリンを少なめにした。少しずつだけどアンダーカロリーになるはず。ってことで2ヶ月くらい、ホントに徐々にだがお腹の脂肪が落ちて体重もそこそこ落ちた。まだもう少しア…続きを読む
Geminiと相談し、Amazonで7418円のエアブラシHCP-100を購入した。https://amzn.to/3KO8IBG最初は相談なしでガンダムマーカーエアブラシと接続出来ると書いてあるやつを購入した。接続は出来るけど風圧が弱くて、シャアザクの塗装を大失敗してオシャカにした。インクは使ってないので綺麗なままということで返品した。次はAliExpressで2千円くらいのやつが48PSIと表記されてて風圧強そうだから購入した。が、…続きを読む
海賊版のガンプラは今ザクを作り終えてグフを作り始めた所。ザク作業の終盤くらいで、AliExpressで買ったクロムメッキのマーカーがシルバーだけ届いた。ゴールドはまだ国内に入ってない。安くいっぱい買って送料無料1500円にしようとして違う店で違うメーカーのやつを選んだ。シルバーは0.8mmと1mmと2mmのセットを2セット注文し、遅延せず到着した。これらはガンダムマーカーEXのメッキシルバーみたいな物だと思って注文した。本物は使ったこと…続きを読む
AliExpressで5ドルのトークンを二日連続で入手出来た。きっとセールの時ほど先着争いが激化し、今はそうでもないって事なんだと思う。その他諸々の割引を利用して2千円くらい安くなるから、少し高いオモチャを買おうと思ってた。当初は海賊版RGのニューガンダムHWSを買おうとしてた。正規品6600円で海賊版4000円くらいのところ、割引を適用して2000円以下まで下げられる。流石にHGの海賊版みたいに数百円ではないけど、RGで追加武装込20…続きを読む
AliExpressのゲームポイントが12万点貯まった。1万点あたり1ドルの金券にあたるトークンと交換出来るが、数量限定で競争率が激しい。しかもトークンに交換してしまったら有効期限が一週間ぐらいで切れる。毎日1ドルずつ交換した場合、7ドルぐらいしか貯められず古いものから消えていく。そこで1ドルのトークンよりも5ドルのトークンが更に奪い合いになる。毎日1秒で売り切れてる。これまで何度かチャレンジして成功しないので、裏技とかで取るものじゃな…続きを読む
Amazonで買ったエアブラシを返品し、どうやら受理されたようだ。ガンダムマーカーと接続するために、接続できるって写真が載ってたから買った。それ以外の条件は特に考えてなかった。が、使ってみたら確かに接続だけはできるが、風が弱すぎてインクが飛ばない。ギリギリまで接近させてようやく風が届いてインクが付着する。しかしインクの粒子がザラザラになって、綺麗に塗装することは出来ない。塗装用マーカーよりトップコート用マーカーが酷くて、シャアザクが全部…続きを読む
海賊版のガンプラは接合部がキツすぎたりユルすぎたりする。キツい所は奥まで刺せないので合わせ目がガバガバに開いて塞がらない。合わせ目を消したいとまでは思わなくても、割れ目が閉じないのはひどすぎる。オス・メスのオスを切断したり、メスを削って広げたりし、接着剤でくっつける。だからプラモを作るための道具が揃ってないと、そもそも海賊版は作れないと思う。いや海賊版をわざわざ買う人は道具も中国から安く買うだろうけどさ。ポリキャップが特に酷くて、キツい…続きを読む
AliExpressでクロムメッキ塗装のマーカーペンを注文した。Choiceを利用したのでゴールドとシルバーの太さ違いで結構な本数で注文した。使い道がなくて困ってたコインを622利用し、まぁ逆にコインが使えるから買った気もする。ガンダムマーカーEXのメッキシルバーに近いものだと思って買った。Amazonで買えば464円、金銀パールセットでも818円でだからAliExpressで買う意味はない。いやいっぱい買えたんだから、いっぱい必要なら…続きを読む
AliExpressのコインが3千円近く貯まって使い道がない。たとえ一日300円貰えても1回の買い物で100円しか使えなかったら、毎日貰う意味がない。買い物するその日だけコインを貰えば足りる。ゲームまでやってコインを貯める意味がなくなった。意味ないんだけど、マージボスだけついついやっちゃう。これもいっぱいやればいっぱい稼げるわけじゃない。毎日ちょこっとやれば効率いい。けどずっとやっちゃう。んで先程ついに、マージボスのスタミナ回復に100…続きを読む
ガンダムマーカーエアブラシには、充電式エアブラシのコンプレッサだと弱すぎるようだ。シャアザクの塗装は空気圧が弱すぎて失敗してしまった。圧が弱いとインクが遠くへ飛ばないから、かなり近くで塗装する必要があった。実際1センチくらいまで近づけて作業した。遠くへ飛ばない分、近くへは多く飛んでムラになる。塗装はまだしも、つや消しトップコートがひどい状態で、全体的に白くなってしまった。あまりにも全体的に汚いせいで、これはこれでもう味ってことで納得する…続きを読む
AliExpressの150円トークンを数日連続で獲得し、海賊版グフを565円で買うことに成功した。あたしが買ったのは2019年発売のフライトタイプで、商品写真にはフライングユニットもある。フライングユニットは飛べないグフに装備するもので、フライトタイプに装備するものじゃないはず。三色バリエーションがあり、リーダー、ジャングル、ブラックドッグとなっている。そのどれも右肩が別色になってる。が、これはグフ色に塗装しようと思って買ったので、カ…続きを読む