アーカイブ
AliExpressのセールが安くないから、特に欲しいものがない。だったら何も買わないはずが、さほど欲しくないものを買ってしまってる病気。欲しいものを買うべき。もっともよく利用しているいつものストアで「ランダム発送」のオモチャを注文した。まぁHGの海賊版ガンプラのどれかが送られてくるだろう。商品の写真として掲載してるものは知らないやつばかりだが、きっと知ってるやつが来る。前回はRGの写真を使ったHi-νガンダムを注文してみて、HGが来た…続きを読む
以前ならガンプラを塗装せずにつや消しのトップコートだけ吹けば良かった。うん、でもその時点でも既に白くなるとか失敗はしてたが。で、今ガンダムマーカーで塗装してるが、ガンダムマーカー用のトップコートも出てる。これも白くならないための加減が難しい。少なくとも出力が弱いコンプレッサで吹き付けると失敗する。出力が強いエア缶で、なるべく慎重にドバッとかからないようにやる。つやを消したいだけなら、とりあえずこれで良さそう。逆に光沢のトップコートは、い…続きを読む
何年もプラモデルを作ってなかったのに、8月から急にガツンとハマった。作らなくなったのは高騰したからで、作るようになったのは海賊版が安いからだ。全ては金額の問題。プラモにハマったと言うよりガンダムマーカーエアブラシにハマった。以前はガンダムマーカーの部分塗装のみだったが、エアブラシ化して全塗装するようになった。通常のエアブラシも買ったけど、コンプレッサだけガンダムマーカーエアブラシに使っている。ガンダムマーカーにない色を補うため、アクリジ…続きを読む
GAOGAO版RGサザビーは両脚の内部フレームを作り終えた。パーツ10個くらいで塗装しては組み立ててって感じでやってる。海賊版のガンプラはABSなので、組んでから塗装するとパーツが割れるらしい。ABSは組んだ時に目に見えないヒビが入り、そのヒビに溶剤が入り込んでぶっ壊れる。あたしが使ってるガンダムマーカーでも、組んだあとに塗装すると割れるかも知れない。今まで塗装で割らなかったのは、パーツごとに塗装してから組み立てたからだろう。合わせ目を…続きを読む
GAOGAO版RGサザビーは足の内部フレームぐらいしか組み上がってない。足の内部フレームに必要なパーツを全部アクリジョンの赤鉄色で筆塗りし、組み立てた。黒鉄色は黒すぎてガンメタは白すぎるかなということで、赤鉄色を用意した。ふくらはぎバーニアにシャインシルバーを使ったので、白すぎない赤鉄色で良かったと思う。外部装甲が開閉するギミックがあるっぽいので、見えた部分が単調でもよろしくないかなと。足しか作ってないが、モナカはしっかりフィットし関節…続きを読む
普段はHGガンプラの海賊版を数百円で買ってるから、失敗を気にせず作ることが出来る。が、今回着手したRGサザビーは1385円だからいつもより慎重だ。いやそれでも1385円くらいなら失敗して落ち込むほどじゃないけどさ。RGガンダムよりはパーツが細かくないので、紛失したり破損したりせず組み上がると期待する。こいつのためだけに2種類のガンダムマーカーを用意したし、制作モチベーションが高い。だのでもう塗装に関してGeminiに思いっきり相談して、…続きを読む
先月注文したナラティブと今月注文したサザビーが合流して同時に到着した。ナラティブは箱無しでもまとめて一つのビニール袋に入ってる。けどサザビーはパーツも数袋でデカールも説明書も別だから、自分でまとめて積む必要がある。だからってわけでもないけど、積まないで早速サザビーを作り始めた。懸念のアドバンスドMSジョイントは、ランナーが2枚合体してて、ゲート数が3倍くらいある。んでおそらくポリキャップか、それくらい柔らかい材質。正規品のアドバンスドM…続きを読む
AliExpressのゲームポイントはクーポンかトークンに交換しないと使えない。クーポンは一度に一つしか使えないし、たいてい常時もっと良いクーポンが発行されてる。だのでトークンに交換したいけど、毎日決まった時間に先着争いが起こってる。なので、せっかくゲームポイントを貯めても交換できずに使えない状態だ。5ドルのトークンを獲得したいのだが、あまりに勝ち取れないからバグすら疑う。一昨日、試しに1ドルなら取れるかとやってみたら取れてしまった。じ…続きを読む
RGガンダムの腰部分にあるエンブレムの赤パーツと黄パーツを紛失した。海賊版なので品質が悪く、はめ込むために削ったりプライヤーで押したりしている。削ってようやく白パーツにハマったエンブレムは、無理して白パーツを歪ませてたんだろう。その白パーツを内部フレームにハメて押し込んだら、白パーツからエンブレムがパチンと弾けた。本当は内部フレームに白パーツをハメたあとにエンブレムをハメるが、そうも行かなかった。海賊版だから正規品にはかからない手間がか…続きを読む
海賊版RGガンダムは胸部に続き、頭部、バックパックが出来た。頭部は既に赤いクリアパーツを破損し修繕している。さらにアンテナの取付が物理的に無理っぽくて、正解がわからないから削ったりした。説明書ももしかしたら正規品だともっとわかりやすいんだろうか。海賊版の説明書通りの方向にはパーツがハマらないし、ハメるための工夫が削る以外思いつかない。RGはパーツが精密に成型されてこそ説明書の不備を知恵で補える。小さいからはめ込みに力をかけられない中、低…続きを読む
サザビーに続いてアッシマーもセンター受取拒否になった。AliExpressカスタマーサービスはこの状態をまだ配送中なんだと判断している。遅延ですらないスケジュール通りの配送だと言い切ってる。でも他のアプリで追跡番号を調べると「知的財産権の問題」って表示される。つまり海賊版だから配送できないってことでしょ。おそらく届かないと思うが、他のセンターを使うとかして届くのかしら。いや今までが偶然全て届いてただけで、ちょくちょく届かないのがデフォな…続きを読む
サザビーの返金リクエストをしたら、来年1月1日までに届くって蹴られた。変なフォントでメール来た。変なフォントだけどストアではなくAliExpressカスタマーサービスの判断らしい。ということは届くと思って良いのかな。STARのサザビーとGAOGAOのサザビーと、両方届くと思って良いのかな。いや2個買うほど好きかって言われたらそうでもないさ。1個はロイヤルメタレッドで塗装したいから欲しいが。でもRGガンダム作ってたら海賊版のRGは精度が悪…続きを読む
出国できなかったSTAR版サザビーが、AliExpressで返金リクエスト出来るようになってた。昨日までは、届いたかどうかのダイアログボックスが出て「いいえ」で終了だった。届かないなら届くまで待てという不親切な状態だった。今日は「いいえ」を選ぶと次へ進めるようになってる。「センターが受け取り拒否」は選べなくて、紛失したとか返品されたとかが選べる。この商品は追跡に異常があった後、日本からの購入不可に変更されている。ということは既にストアは…続きを読む
減量をやめて増量を始めてもうまもなく一ヶ月。増量と言っても毎日家族と同じ物を食ってるから、コントロールしてるのは粉サプリのみ。一日2回飲んでるプロテインにマルトデキストリンをどれだけ入れるかだけの違い。減量期でもプロテインに20ccのマルトデキストリンを入れてた。増量期はその汎用20ccスプーン1杯と、ビーレジェンド80ccスプーン1杯入れてる。だから合計100ccなんだがデジタルスケールでは60gだった。じゃあ20ccは12gで48k…続きを読む
RGガンダムの胸部を組み立てた。コア・ファイターが気に入ったから別で飾りたかったが、コアブロック必須っぽい。本体の背中に留め具があるんだけどそれだけじゃグラグラになっちゃう。仕方なくコア・ファイターを変形させてたら垂直尾翼がもげた。強い力を使ったつもりはないが、根本からポロッと行っちまった。んで実際このパーツの変形方法の正解がまだわからん。畳んだだけじゃ引っかかって合体できない。説明書を見てもわからず、ひょっとして逆方向に畳むのかとチャ…続きを読む
