ゆで卵も3個食えばプロテイン
ゆで卵調理器を買ったら美味しすぎて、朝3個食うのが習慣化したのでプロテインを減らした。
元々あたしのタンパク質摂取タイミングは、ゴールデンタイム説に乗っかりまくっている。
朝起きたらまずプロテインって人は多いだろうが、あたしは他にも色んなサプリをまず飲む。
その中にはカフェイン、シトルリン、クレアチンHCIも含まれ、プレワークアウト状態だ。
んで、数十分から一時間ほど他のことをやって、効いてきた頃に筋トレを始める。
すなわちプレワークアウトとしてプロテインを飲んでいるも同然だ。
本来はアミノ酸をそのように摂取すべきだが、必須アミノ酸以外は不要だという説に納得いかない。
非必須アミノ酸がどこでどうやって作られるか知らないため、不要になるメカニズムがわからん。
だから20種類のアミノ酸全てをプロテインから摂取し、アミノ酸サプリは不要と思ってる。
んで、トレーニングが終わったらすぐ、この日の二回目のプロテインを摂取していた。
トレーニング中からトレーニング後までを血中アミノ酸濃度で満たしたいという想定だ。
あたしの場合はプレワークアウトで経口ステも飲んでるし、過剰なくらいがちょうど良い。
ただ、近年ではあまりゴールデンタイムは信憑性が高くない。
けど薬物の影響も加味し、朝の数時間であらゆる事柄を完結する作戦でやってきた。
その後に朝飯を食う習慣も昼飯を食う習慣もなく、次は夕食とプロテインになることが多い。
そういう中でゆで卵3個が朝食として定着してしまい、じゃぁ朝2回プロテインは過剰だろうと。
昼は相変わらず食う習慣がないが、B50コンプレックスとペットボトル麦茶は飲むようになった。
この朝2回プロテインを飲むからこその、WPCだと乳糖にあたる問題が生じてWPIに乗り換えた。
朝1回だったら別にWPCでも良さそうだし、あとソイとの配合比率も変更することにした。
元々ホエイとソイの血中濃度グラフを参考にして、2回飲むための比率で混ぜていた。
1回しか飲まないならその1回でソイをもう少し多めに吸収出来そうだと考えた。
今のところ水250ccに、WPIとソイを50ccずつ、マルトデキストリンを30ccで混ぜている。
この分量で通常は溶け残らず混ざる。
ちゃんとシェイカーを逆さにして振らないと、たまにソイがフタにこびりついてたりするが。
WPIはニチガのインスタント味ナシで、ソイはSAVEのチョコ味だ。
WPIがインスタントだから溶けやすい訳で、よそのWPIだと少なくともエクスプロージョンは溶け残る。
ソイも宣伝文句に10秒シェイクって書いてあるから選んだ物で、他社は溶け残るかも知れない。
価格次第ではWPIをWPCに変更するかも。
普通はグラム数で計るが、うちは入手出来るスプーンに書いてあるccで見てる。
50ccスプーンは1/4カップなので入手しやすい。
マイプロテインについてくるのが70ccなので、それより少ない50ccでホエイは十分だろう。
これに50ccのソイを混ぜて、飲んで一時間後くらいの血中濃度は70cc相当になると計算した。
残り30cc相当のソイは、分子量が大きいため数時間かけて吸収されるだろう。
また、ゆで卵分のタンパク質もゆっくりと吸収されるはず。
トレ直後ではなく、一回仮眠を入れてから食ってるので、吸収し始めも遅い。
メタンジエノンの半減期は短いが、半減の半減ぐらいの時間まではかなりアミノ酸を供給できる。
夕方のプロテインも50ccずつにしたが、飯も食うならもう少し少なくて良いかも。
マルトデキストリンは入れなくても、夕食から糖分は摂れるだろう。
もう糖分ナシじゃプロテインは飲む意味がないってくらい、糖分摂取が必須だと考えるようになった。
朝二回飲んでた時は両方に30ccずつ入れてた物が半減するから、やっぱ5kgで買うのは多すぎる。
しばらくなくならないが、次からマルトデキストリンは1.5kgのニチガに乗り換えようかな。