検索結果

キーワード: ‘ソイ’

エクスプロージョンのWPCからWPIに乗り換えた時、WPIは味付けなしだと不味いなと思った。WPCが味付けなしでも美味しかったから、WPIも味付けなしで全然平気だと思って買った。が、不味かったので結局は味ありのプロテインと混ぜて消費した。そして今ニチガの味なしWPIに乗り換えたら、エクスプロージョンよりさらに不味いと感じた。不味くても溶けやすく、粉を水に入れた瞬間からどんどん溶けていくし、もうニチガで決まりだ。ニチガの味なしWPIに、ど…続きを読む

ソイプロテインは溶けやすいやつを選んでも粘性がドロドロで飲みにくい。なかなか一気飲みできなくてチビチビ飲んでは休んでの繰り返しになり、全部飲むのがきつい。試しにホエイ:ソイ=2:1で混ぜたら粘性は気にならなくてサラサラと飲みやすくなった。がぶがぶ飲める。ただし、この少なめ比率でもソイが入るとザラザラの粉っぽさを感じる。勝手な想像だが、ソイは粒を小さくしてるだけで溶けてはいないんじゃなかろうか。ホエイはもともと液体から取り出した物だから液…続きを読む

楽天モバイルから貰った7000ポイントで買った、SAVEのソイ1kgとWPI1kgが届いた。さっそくソイから飲んでみたが、いつもの水と粉の比率じゃドロッドロで飲みにくい。グビグビ行けなくて、少し飲んでは休みの繰り返し。過剰に多く飲みたいからこそ、なるべく安くて乳糖が入ってない物を選びたい。だからいつもの比率と比べて粉を減らそうという考えは一切なく、水も多いと飲むのが大変だ。チョコ味なので味を評価するつもりが、とりあえず味以前にこれじゃ飲…続きを読む

筋トレとプロテインの関係性を非常に疑っている。食事量もしくは糖質を増やして筋肉付いた人は多くいるが、プロテインはいない。プロテインを減らして筋肉減った人もいない。もちろん「なんとなく」効いた気がする人はいっぱいいるが、全て「なんとなく」止まりだ。それに比べてメシ全体を増やした人は「なんとなく」じゃなく明らかにデカくなる。米でデカくなるのは確実だが、プロテインでデカくはちょっと難しいかも知れない。でもデカい人はプロテインを飲んでて、まるで…続きを読む

パワーブロック類似品からフレックスベルに乗り換えて、だいたい同じ重量でやっている。でも4.5㎏刻みと2.1㎏刻みじゃ、だいたいしか同じ重量に出来ない。だいたい同じで少し重いか少し軽いか選ぶなら、当然少し重いにしちゃう。ダンベルを変更して少し重量ダウンはあり得ない。むしろ少しずつ重量をアップしたくて、わざわざ違うダンベルを買ったわけだから。フレックスベルに乗り換えと同時に、ほとんどの種目で少し重量アップしてる。そしてやっぱり、4.5㎏アッ…続きを読む

ドラゴンズドグマは黒呪島で最強クラスの装備品を集めている。ランダムの宝箱にはあまり入ってない。確実なのは最深部のラスボスを倒した時に入れる部屋の宝箱だ。だのでもうラスボスを狩りまくっている。ラスボス討伐周回が出来てる時点で、もはや装備品の獲得なんて必要ない気がするけど。同じ鎧でも追加効果が違うとかで、こだわるとかなり周回することになる。また、ラスボスより強い気がする敵も存在し、そいつをまだ倒せていない。ランダムでたまにしか出てこないし、…続きを読む

プロテインは味付ホエイと味なしソイを混ぜて飲んでいる。ちょっと前までは味付ソイを選んでいたが、女性向け成分入りばかりで選択肢がなくなった。味なしのソイだったら選択肢はたくさんある。そしてホエイもむしろ味付きの方が選択肢は多い。そういう理由で現在の買い方になっている。すなわち、味付ホエイの選択肢を求めてるんだか、色んなホエイを選ぼうとしている。が、どうしても最安かそれに近い値段じゃないとビビって買えない。味に定評のあるVALXやビーレジェ…続きを読む

近頃、朝晩のプロテイン量を増やしたんだが、これは完全に味のためだ。無味ソイ50cc、味付ホエイ50cc、イヌリン10cc、水300ccで、ホエイは武内製薬だった。無味ソイ50cc、味付ホエイ70cc、イヌリン10cc、水300ccで、ホエイをグロングに変更した。武内製薬のアーモンド味と比べて、グロングのキャラメル味は甘さが足りない。たしか武内のアーモンドは甘いって書いてあったから選んだんだよ。でもグロングは書いてないから、一番甘そうなキ…続きを読む

あたしはプロテイン歴長いんだけど、ずっと水が先で粉が後にしてきた。粉を先に入れると溶け残ると信じてた。信じ切っていたから逆を試したことすらない。他人が逆のやり方してたら警告したりするくらい、絶対に水が先にしてきた。YouTubeを見るようになって、先に粉だけをシェイクするって言う手法を知った。それはやったことがあるんだが、二回シェイクするのが面倒でやめた。ただ、それを試したってことは、水が先でも溶け残ってるということ。困ってないなら別の…続きを読む

プロテインは味ありソイと味なしホエイを混ぜて飲んでいた。これを逆にして、味なしソイと味ありホエイに切り替えた。なんせ味ありソイは情報弱者を狙って酷い成分で売ってる物ばかりで、選べなくなってしまった。情報弱者がプロテインを買ってくれるおかげで安くなったが、売り方は偽サプリみたいになった。でも味なしソイは健在だし添加物なしでも昔よりも溶けやすいので選択肢になる。これに味ありでレシチンありのホエイを混ぜて、動物性と植物性の両方のプロテインを飲…続きを読む

iPhone11からPixel7aに乗り換えたため、アプリも総入れ替えでストアを頻繁に利用した。その中に「Temu:億万長者気分でお買い物」って言うアプリが何度も目に入った。どうなれば億万長者気分なのか想像できなかった。何のアプリなのかすら伝わらず、興味がないのでインストールもしなかった。けどGoogleのdiscoverにTemuという名前が出て、ちょっと調べてみたくなった。そしたらチャンネル登録してるYouTubeでも既に、Temu…続きを読む

ウイコレでプレミアムボールが2309個貯まった。eClub報酬も入るだろうから、福袋ガチャまでに余裕で2500個貯まるわ。今年はちょっと配布が多かったかもね。それってつまり、コナミ側の見解として福袋を引かせる気満々って事だわ。どうぞ引きなさいと言うガチャほど危険なゴミなんだよね。何かしらやってくると思って警戒したい。どうせ既にマラドーナは入手済みなので、ロナウジーニョの一点狙いになってくるはず。今年はそんな絶対に更新したいわけでもない。…続きを読む

このところ数週とか数ヶ月くらいずっと、腹がギュルギュル鳴り止まない。おならが大量生産されてる感じもある。以前はその症状がプロテインの乳糖なんじゃないかって疑ってWPIに乗り換えた。乗り換え直後にはその症状がなかったので、やっぱりそうだろうと思って継続中だった。けどまた腹が鳴るようになって、乳糖は関係ないのかなぁって所。さて今回はいつから鳴ってたか思い出せない。数週なのか数ヶ月なのか曖昧だ。何をし始めてから鳴ってるっけ?一日3回飲んでたプ…続きを読む

プロテインにマルトデキストリンを混ぜて飲んでたが、あと数回で切れたらやめてみる。何年も前のNHKためしてガッテンがきっかけで、プロテインに糖分を混ぜ始めた。今となっては、ドリンクに粉を何種類も入れすぎて邪魔くさい感じなんだよね。最大時はソイ、ホエイ、イヌリン、セルロース、MD、クレアチン、ベーアラを混ぜてたね。ほいで筋トレの前中後とかを意識して、どれがいつ飲めば良いとかこだわって分けたりした。サプリの袋が場所取り過ぎなんだよ。そしてもう…続きを読む

メトロイドドレッドがルーキーモードでもクリア出来なさそうだ。ネットの情報では、ノーマルモードが難しすぎてアップデートで追加されたらしい。難しすぎる人のために用意された簡単なモードがクリアできない。ゲームが向いてない。現在、いよいよクライマックスというラスボス前の最後の中ボスと戦っている。戦ってるボスの名前が表示されないせいで、そいつの攻略だけを調べる事が出来ない。攻略サイトから自分の進行状況と照らし合わせて、今出てるボスの名前を知ること…続きを読む