検索結果

キーワード: ‘マイ’

まず「国税庁からのお知らせ」というメールが来ていた。これはEメールというごく一般的な方法を選択している。その内容は「お知らせをメッセージボックスに格納しました」と言う物だ。ちょっと待て。国税庁はメールアドレスを知ってるんだから、そのお知らせとやらをメールでよこせ。まぁ、セキュリティなのかな。メッセージボックスへのメッセージは、マイナンバーカードの認証が必要なんだわ。手間をかけなければ見ることが出来ない。さっそくこれを確認しようと指定のサ…続きを読む

ウイコレのベッカム狙いでガチャ110連やってハズレた。さっきまで気がつかなかったんだけど、今回のベッカムはショータイムあるんだね。初期からいるレジェンドなので、これだけはEXTRAを貯めてて完凸してるんだわ。ガーディアン待ちしてたはずなのに今回はやっても良いガチャだと判断した。出来れば33連とか66連のポイントで何かしら得て終わりたかった。何もなかったから110連やってしまい、そのまま全部ハズレて終了。レジェンドなし。セレクトなしカスタ…続きを読む

ドラクエ9をやり直してる所なんだけれども、予言とか伝説とか言い伝えとかについて気になった。ナウシカの「その者~降り立つべし」ってフレーズは誰が何のために残したのか。ババアしか知らない古い言い伝えがあって、その通りのことが起こったよって話だが。その通りのことが起こるって言い伝える意味あるの?伝えようが伝えまいが、起こる運命は変わらないんじゃないの?もしくは運命でないなら起こすべき義務になってるわけで、その通りにする義務に意味あるのか。いに…続きを読む

2ヶ月ごとに評価してるが、3月と4月の筋トレも非常に調子よかった。ってか、調子よくなかったなんてことあるか?って疑問。キツい運動はやりたくないけど、やっちゃうと心地よくて満足度が高い。いつでも必ず、やって良かった気になる。これで調子が悪いなんて事があるとしたら、病気でもうろうとして無理してる時ぐらいだろう。体調が良いときに筋トレしたら必ず心地よい状態になって、調子が良いと感じる物なんだろう。せっかく調子が良いのでって事もあり、プロテイン…続きを読む

ウイコレの戦術はイマイチどう作用してるのかわからない。右サイド攻撃と左サイド攻撃を比べても違いがあるように見えない。ワサコレの頃は右サイドって指定したら無理にでも右サイドの選手にパスを出してたのに。ひょっとして戦術が効かないバグなんじゃないかとすら思ってしまう。が、このところロングカウンターの451Bを試してたら、OMF単騎のカウンターをよく見かける。これこそまさにロングカウンターの動きなんじゃないかって言う特徴は感じた。でもロングカウ…続きを読む

ウイコレはもうすぐコラボだから、待機勢がガチャもイベントも控えてるんじゃなかろうか。運営側も意図的に待機するしかない状況を提供し、コラボを盛り上げようとしているのではと。今やってるライジングスタジアムは課金勝負なので、あたしは参加意欲がゼロだ。他のイベントなら自然回復分はやった方が得なんだけど、GPもBPも使うイベントは微妙だわ。一応、Dチケットとフラグメントはイベントでしか貰えないので、それらは回収した。さてこれ以上は、マルディーニの…続きを読む

YouTubeのマッスルグリルは、シャイニーさんが出演しないで相方だけで動画を更新している。シャイニーさんは嫁に撮影させて、コメントオフのチャンネルを二つ更新している。これは現時点で分裂したという表現が該当する。マッスルなチャンネル、グリルなチャンネル、スマイルなチャンネルの三つに分かれた。あたしは別に誰かのファンではないので、全チャンネルは見ないよ。欲しい情報を提供するチャンネルだけを見たい。シャイニーさんの日常を見たいわけじゃないし…続きを読む

野球に注目してないのでWBCは全然見ていない。が、日曜日にテレ朝の子供番組を見てるので、その前の時間のニュースは目にしている。どうやら日本はボロクソに勝ちまくってるらしいな。サッカーはあまり強くもないからギリギリで勝ってるが、野球は圧勝が続いている。これは野球好きの人は嬉しいと思ってるんだろうか。それとも勝って当たり前すぎる格下ばかりで嬉しくないのだろうか。あたしはこの圧勝劇をニュースで見て、勝てば勝つほど日本は残念に思うべきと感じた。…続きを読む

YouTubeで、個人輸入のプロテインが割高になった的な動画を複数見た。関税がどうたらと、そもそもマイプロが高くなった的な話だったか。あたしは長いこと米国のプロテインを買ってたが、英国のマイプロは好きになれなかった。だから今では日本のメーカーが出してる物を楽天やアマゾンで買ってる。他にクレアチン、デキストリン、イヌリンと、粉で売ってるサプリは国内流通物に乗り換えた。粉で売ってると言うことは、価格のわりに重量がかかって国際送料と相性が悪い…続きを読む

iPhoneのミンサガで2周目をアイシャでクリアした。サルーインは手前でデスティニーストーンの部屋に行けたけど、面倒だから放置してクリアした。そもそもまだジュエル不足で職業育成がはかどらず、裏ボスなんて勝てるわけがない。エンディングを思わず2回スキップしてしまい、固有のストーリーは見逃した。おそらく地下に逃げた族長が地上に戻るかどうかの話じゃなかろうか。クローディアと違って、グッドエンドっぽい台詞で終わった。となるとやっぱり1周目のクロ…続きを読む

iPhoneのミンサガでレベル上げが停滞したので、いよいよラスボスに挑んでみた。全員に回復魔法を覚えさせ、場合によっては全員回復ターンもあるほど慎重に戦った。かなり長期戦になって飽きてきた頃に討伐できた。そこからエンディングがまた長い。スマホゲームが時計やバッテリーも表示せずスマホ機能を長時間にわたって独占しちゃダメだ。エンディングが長すぎてよそ見してる間に会話してたりして、そこそこ見逃したっぽい。テレビゲームをそのままスマホに移植して…続きを読む

家庭内でインフルエンザが流行したが、あたしはなるべく普段どおりのエクササイズを行った。毎週土曜日が筋トレ休みで、その直前の金曜までは少し症状があっても快適に筋トレできた。そしてその予定どおりの土曜日に熱が上がって、発症をコントロールした感じになった。そのコントロールは1日で全回復し、また日曜日に筋トレするぞと言う強い意志で行われた。強い意志だから、日曜日に少し症状があっても筋トレはやってみた。まぁ、体力が削られてるので休み休みになってし…続きを読む

マイプロテインで買い物する気はないんだけど、アンバサダーが気になる商品を紹介してた。昔から、養蚕とか大腸菌とかで特定のタンパク質を作らせる技術は存在した。けどコストがかかるから、よっぽどの病気治療に必要とかでしか聞いたことはなかった。まさか大量消費が求められるホエイを人工的に作って商品化する時代とは思わなかった。近頃は日本人と欧米人の考え方のギャップをひしひしと感じる。日本人はガソリン代を安くしたくてハイブリッド車を買うのに、欧米人は環…続きを読む

うちのパワーブロック類似品はプレート1枚4.5㎏で、4.5㎏ずつなら着脱が簡単で使いやすい。もっと細かく刻むことも出来るけど面倒くさいからやってない。4.5㎏ずつしか調節できない物と割り切って、細かい調節が出来ない分をどうやってカバーするか。ネガティブを2シームとか3シームで下ろしてTUTを稼いでいる。どこぞの研究ではTUTがあまり意味ないって事になってるらしく、わかっててもやってるってところ。体感上は効いてる感じがしてもただの自己満足…続きを読む

ALLOUTのトレーニンググローブを使い始めて概ね良好に馴染んでいる。グローブのおかげかどうかはわからないが、懸垂が背中にバシッと入ってきた感じはある。おそらく、合わないグローブだと逆に滑って背中より前腕に行っちゃうのかなと思うが。もうこのグローブで終点にしたいんだが、アーノルドプレスで手のひらが痛くなった。痛くて一度床に下ろして握り直した。布がよれたのかな。サイズが小さいと指の間に刺さって痛いし、大きいとよれて痛くなるトレードオフだろ…続きを読む