アーカイブ

タグ: ‘マイプロテイン’ の記事

朝食にオートミールでおかゆっぽいものを作って食べている。レンチンする。これをやるにはロールドオーツかクイックオーツが必要。試しにインスタントオーツを買ったら全然違うものだったので失敗した。使い道がないのでもう捨てるしかない。最初はロールドオーツとクイックオーツしか知らなくて、ロールドオーツを買ってた。ロールドオーツの方が食感があるから好きな人にはハマるらしい。あたしはハマらなかったのでクイックオーツに切り替えたら、ただのドロドロになった…続きを読む

5年ぶり4回目のマイプロテインを利用して商品が届いた。カルニチン、マルトデキストリン、インスタントオーツを買ってみた。オートミールは国内で買ったクイックオーツがまだあるので開封してない。クイックオーツとインスタントオーツの違いが気になって、ずっとマイプロに目をつけてた。マルトデキストリンもマイプロの2.5㎏販売ってのが良くて目をつけてた。日本で安く買おうとすると5㎏販売なのでデカすぎ、その下は2㎏で少し割高になる。まぁマイプロも安く買お…続きを読む

マイプロテインで買い物する気はないんだけど、アンバサダーが気になる商品を紹介してた。昔から、養蚕とか大腸菌とかで特定のタンパク質を作らせる技術は存在した。けどコストがかかるから、よっぽどの病気治療に必要とかでしか聞いたことはなかった。まさか大量消費が求められるホエイを人工的に作って商品化する時代とは思わなかった。近頃は日本人と欧米人の考え方のギャップをひしひしと感じる。日本人はガソリン代を安くしたくてハイブリッド車を買うのに、欧米人は環…続きを読む