はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
ビーフシチュー
スーパーのカレーコーナーには、カレー以外のルーも一緒に置いてあり、 どれもカレーの仲間と認識され、多くの人はカレー以外のカレー類を区別できていないのではないか。 あたしはルーで作るカレーが吐くほど嫌いなので、嫁がカレーを作るというと食べないって言う。 すると、じゃビーフシチューにしようって言われるのだが、嫁はハッシュドビーフの素を買い、 薄切りの豚肉で作ったハヤシライスが出てきて、その度にビーフシチューじゃないって言ってるのだが、 嫁は…続きを読む
生活優先の筋トレ
トコトンこだわっていくと、筋トレすべき時間帯とか、頻度とか、食事とか睡眠とか、 単に好きなときに好きなだけ鍛えるよりも効率の良い方法があるわけだが、 たかが趣味でやる筋トレのために生活を犠牲に出来るわけではない。 理想には及ばないまでも工夫できるところを工夫し、出来ないところはあきらめてやるしかない。 今あたしが筋トレしているのは、子供が保育園に出て行った後、自分が出ていくまでの間と、 子供が寝てから自分が寝るまでの間で二分割という事に…続きを読む
石井直方
あたしはダイエットに興味がなく、運動も出来ればしたくないのだが、 なるべく短い時間のなるべく楽な筋トレだけで体力を維持できる方法には興味があり、 それがまやかしであれば、もっと長時間、もっとツライ思いをするトレーニングが必要となり、 だとすればやる気はないので、あきらめて何も運動しないで衰えていくつもりだ。 今は、嘘だか本当だかわからない理論に基づき、とりあえず工夫してやってみる段階にいる。 どうすればいいか考えるための主な情報源として…続きを読む
ノータイム詰碁360
最近のマイコミ囲碁文庫は、月刊碁学って書いてるやつが毎月出ている。 その中でも天下五目は大変気に入ったが、碁の戦術は全然気に入らなかったので、 月刊碁学だからと言う理由では、買うとか買わないとかの判断基準は考えていない。 ナントカ対照表は黒番統一で読みやすいが、死活も攻め合いもヨセも一冊で扱っているせいで、 どうしても、同一ジャンルの問題だけを大量に集めた問題集よりは、まとまりがなくて勉強しにくい感じ。 棋力開発テストは買っていないが、…続きを読む
腕立ての重量調節
現在のプログラム。 水土:朝ニートゥチェスト、夜加圧スクワット 木日:朝ブルワーカー(押す)、夜加圧ダンベルカール 金月:朝ブルワーカー(引く)、夜加圧腕立て ニートゥチェストは、そのままやると楽なので、膝を伸ばしたまま上下してやる。 そうすると3セット目がつらくなって、上げようとしても上がらなくなるので、今のところちょうど良い。 もしこれでも楽に出来るようになったら、足に重いベルトを巻けばいいだけ。 加圧スクワットは重量なしでもモモが…続きを読む
基礎代謝をググった
基礎代謝について知りたくて、ググったらダイエット関連のサイトばかり出てくる。 あたしはだいぶ前から、ダイエットをする人をそれなりに軽蔑しているのだが、 やはり、軽蔑対象の人が書いたようなサイト内容、軽蔑対象の人に見せるようなサイト内容だ。 読んでて文句つけたくて仕方がない事ばっかりなんだよな。 まず、身長、体重、年齢、性別をフォームに入力して、基礎代謝を計算させる。 身長を伸ばすのは無理、年齢を変えるのも無理、性転換は通常しないので、そ…続きを読む
カラダスキャン
うちの風呂場に置いてある体重計(メーカー不明)には、体脂肪を計る機能が付いているのだが、 そもそも体脂肪を計るには身長と年齢を入力しないといけないので、 その入力の仕方からしてわからないようじゃ計る事も出来なかった。 その体重計は親切にも、使い方が本体に書いてあり、説明書がなくてもやり方がわかるので、 何とか試行錯誤して計測できると言うところまで持って行った。 しかし、いくら体脂肪計には誤差がつきものと言っても、乗るたびに5~30%で変…続きを読む
脂肪肝2009
あたしは健康診断をすると、必ず脂肪肝だけ引っかかり、あとはわりと健康だ。 胃炎で医者に行っても、検査すると胃より肝臓の事を言われる。 で、その時必ず、酒飲みすぎてないかという聞かれ方をするんだよな。 あたしが酒を飲むのは月に一回、イベントがあれば月に二回程度だ。 酒がおいしいという味覚を持っていないので、それ以上を自発的に飲むという事はない。 それを言うと、どこの医者もそれ以上聞かず、肝臓の治療をしろと言う事も言わないし、薬も出ない。 …続きを読む
Amazonプライム
すっかりAmazonをしょっちゅう使う人になってしまったのだが、 Amazonで何か買おうとすると、会員になるように誘うリンクが出てくるんだよ。 しかも、一ヶ月だけ無料で会員を試せるからやってみろって書いてあるんだよ。 それがAmazonプライムなのだが、どうせタダだし、一ヶ月お試しを申し込んでみた。 一応、会員特典は、お急ぎ便を無料で使い放題と、1500円以下でも送料無料になる事だ。 これで年会費3900円だが、会員以外のお急ぎ便で一…続きを読む
碁の戦術
天下五目が気に入ったので、同じシリーズらしき、碁の戦術を買ったのだが、 期待に反して気に入らない本だった。 嫌いなので、精一杯褒めても「ちょっと読みやすい依田ノート」って程度か。 プロの目線とアマの目線の差を思い知り、その差は本を読んでも解決出来ない事がよくわかる。 もちろん、アマがプロの目線になる事は簡単だが、プロがアマの目線になれない事が問題であり、 だから彼らは、これほど親切に教えてもなぜ強くならないのだろうかと悩んでいる事だろう…続きを読む
ダンベルの重さ
現在、10kgのダンベルを二つ所有している。 10kgの内訳は、棒の部分が2kg、重りの部分が1.5kg×2、2.5kg×2となっている。 加圧してダンベルカールするときやスクワットするときは、両手とも5kgにして使用している。 5kgの内訳は、棒2kgと重り1.5kg×2だ。 で、たまに5kgが軽いと感じたとき、7kgに上げて見るのだが、 1.5kgの重りを外して2.5kgの重りを取り付ける作業時間がもったいない。 元々、短時間しか筋…続きを読む
ベルトに目盛
我流で低酸素性筋力トレーニングをやるにあたり、ベルトの締め具合が問題となる。 本には、空気圧が測れるベルトを自作しろと書いてあるのだが、スキル的に現状不可能。 本家加圧トレーニングのベルトでさえ、空気圧が測れるものは自動車が買えるくらい高い。 空気圧が測れないタイプのですら数万円からの出資となるのだが、 それらのベルトには、どうやら目盛が付いているようだ。 専門スタッフによる圧力測定時にベルトの目盛を覚えておけば、 後は自分一人でも目盛…続きを読む
天下五目の必勝戦略
12月はみっちりと新垣武の死活だけを何度も何度も繰り返し読んだ。 そして、正解手順に関してはわりと暗記した。 完璧にではないが、それなりに暗記する程度までは繰り返した。 それでも、一日に40問くらいやるのが精一杯。 全227問をやるには1週間ぐらいかかってしまい、次の週にはうろ覚えになっている。 どうにかして、この本を一日で反復できるようになりたいし、そうしないと身につかないのだが、 こればっかりずっとやってたらもうしばらく死活はやりた…続きを読む