はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

ドライブとグラボ

あまりにも使わないから、たまに使った時しか不便に思わなくて、調子が悪くてもほったらかしだった。 調子が悪いことすら忘れていたのだが、DVDの書き込みがしょっちゅう失敗する。 出だしは普通に動作していても、半分くらいまで行ったあたりで、失敗したとかいって止まる。 もちろんメディアはもう使えなくなるので捨てる。 でも必ず失敗するわけではなく、何度かやると成功したりまた失敗したり。 しかし、書き込みをやることがあまりないから、悪いのはドライブ…続きを読む

読みの三要素

1511 letters | 784 views | コメントする

詰碁で読みの能力を訓練しているわけだが、読みの能力は三つに分けて考えることが出来そうだ。 一つは、何手読めるかということで、あたしは5手ぐらいで終わる問題じゃないと混乱する。 有名な定石から生ずる死活は、たいがい10手以上読めないと答えを出せないのだが、 そういう問題が初段向けの本でも多く載っていて、あたしは暗記なら出来ても、実力では解けない。 定石は暗記じゃダメだといわれるが、その後の死活まで読めなきゃ、実力ではなく暗記で打つ事になる…続きを読む

攻め合いの達人

1767 letters | 1453 views | コメントする

アマゾンの評価と、書店での仕入れ具合から、人気がある本なんだろうという判断で、9月に買った本。 9月に買ったにも関わらず、18ページまでの序章しか読まずに本棚に眠っていた。 もちろん、日本棋院の囲碁文庫のカバー強度の問題であって、中身に不満だったわけではない。 ビニールカバーを装着し、もう一度序章から読んでみた。 序章は不親切で難しい。 「天下初段」シリーズと言うことで、初心者は相手にしていないという事かも知れない。 「実戦手筋の急所」…続きを読む

ダウンロード違法化

合法なことと違法なことと、さらに、違法だけど捕まらなきゃ大丈夫なことってのがあるが、 西暦2007年の現時点では、日本でのダウンロードは完全に合法と言うことになっている。 たとえそれが著作物でも関係ない。 ただ、よその人に親切で分けてあげるのは完全に違法だ。 また、法律には反していなくても、道徳には反するので、あまりやらないというのが大人の判断だ。 ちゅうことで、全くやましい所はないにもかかわらず、あまり公言しないよう心がけて生きている…続きを読む

だまされた気味

2066 letters | 702 views | コメントする

価格.comでは、パソコンのパーツを扱う店の評価はどこも低く、 注文した物が入荷しないで待たされたとか、精密機器を送るような梱包じゃないとか、 利用者が多ければ多いほど悪い評価もつくだろうが、これから買うのに不安になるほど多い。 事務所PCとしてベアボーンを買う際は、値段ではなく、そういう評価も考慮しようとしたのだが、 評価が良い店なんてそもそもないので、名前を知ってる店に注文した。 今年2月に大阪に行った際、短い自由時間に入ってみた梅…続きを読む

強くなる手筋

1281 letters | 1052 views | コメントする

囲碁の勉強に費やす時間はめっきり少なくなったが、まだ一応続いている。 今回読んだのは、日本棋院の囲碁文庫の中でも「進級シリーズ」ということで簡単な部類だ。 「ひと目の手筋」を読んだ時は、手筋って何を指すのか分からなかったが、 「実戦手筋の急所」では、分類されていろんな手筋があることが分かった。 囲碁未来の認定問題では、手筋といったら攻め合いの手筋ということになる。 今回の「強くなる手筋」は、石を取る、連絡、無理手をとがめる、打ち込み、ヨ…続きを読む

まだいける

2797 letters | 876 views | コメントする

どうにか自宅のPCも新しくしたくて、様々な見積もり方をする。 部分的に買い換えて安くしようとしても、マザー、メモリー、CPUは常にセットで交換なので、 この三つでそれなりの金額をつぎ込んでも、今使ってる物より目立って高性能にはならない。 もしかしたら純正ファンじゃ満足できないかも知れないので、さらに高くなるかも。 それよりなら今使ってるAthlonは一番下だけどデュアルコアのX2だし、銅製クーラーまでつけている。 http://www.…続きを読む

SpeedFan

1307 letters | 816 views | コメントする

ベアボーンのドライバCDに、CPU温度等を計測するアプリが入っていないので、フリーソフトを探す。 かなり古いが、まだフリー版が出ていた頃のEverestではCPU温度が表示されなかった。 で、全部表示されたのがSpeedFanってやつ。 http://www.almico.com/sfdownload.php どうやらCPU温度は48℃になっているが、各コアが55℃に54℃ということで、より詳しく表示された。 システム、ACPIは共に4…続きを読む

新しい時代のパソコン

1624 letters | 689 views | コメントする

荷物が到着し、組んでリカバリーしてほぼ移行終了。 今までも事務所PCはキューブからキューブへと買い換えてるので、今回もキューブだ。 ベアボーンは組むのが楽でやめられないのだが、今回はCPUクーラーの取り付けで苦労した。 初めて自作不可能かも知れないと思ったくらいヤバかった。 根性か知恵か、どっちかに自信がある人以外は、このキューブはやめた方が良い。 電源は今どきシリアルATA用のがなくて、付属のアダプタで変換しなきゃいけない。 そのアダ…続きを読む

大衆中華

1665 letters | 678 views | コメントする

本格中華と大衆中華の線引きを勝手な判断でしてしまうことになるが。 そもそも、本格的なイタリアンや中華の店は、一人で行ってもあまり食べれる物がない。 チャーハンとかパスタとかを注文しようとすると2~3人前からになって、いろいろチョコチョコ食べるのは無理。 そういう店は、ランチメニューとして、一人用のセットを用意してたりするから、それしか食べれない。 だから、本格店はみんなで行って分け合って食べるのがデフォルトになってしまう。 ここで大衆中…続きを読む

性欲の再確認

2122 letters | 646 views | コメントする

あたしは32才だが、昨夜2回オラリーし、今朝も1回オラリーしたし、今夜も多分2回するだろう。 嫁が留守な日はいつもこのくらいやっているし、嫁がいる日も1回は隠れてやっている。 これほど無駄な射精を一人で行っているのに、さらにセックスも毎日したい。 理想は、働きもせずに毎日ゴロゴロし、時間を持て余して一日3セックス2オラリーだ。 昨日の金八で、ハーレムが欲しい子の話が出たけど、この話を書いた人は全然わかっちゃいない。 最終的に一人にしぼる…続きを読む

パソコン選びが一番楽しい

1610 letters | 620 views | コメントする

ゲームしてみたり囲碁してみたりだが、欲しいものを選んでる時は全て吹っ飛んでしまう。 ちょっと前から、家のパソコンを買い換えたかったり、事務所のパソコンを買い換えたかったり、 本当に買ってどれだけメリットがあるのかとか、調べながらプランを練ってたら、 毎日ヘトヘトになるほど没頭している。 パソコンなんて、速いのを買えば速いし、広いのを買えば広いだけであって、 いくらこだわっても、既製品を正しく動作させるように組めば、どこまでも自由というわ…続きを読む

勝手読み

2057 letters | 672 views | コメントする

一般に、「読み」が当ったとか外れたという言い方をする。 自分が予測したとおりに事が進んだかどうかについて語る時、事前予測を「読み」と呼んでいるわけだ。 でも、囲碁の世界では、これを「読み」とは呼ばない。 外れることがあるようじゃ、「読み」ではなく「勝手読み」と言うことになっちゃうんだな。 詰碁の答えはたった一つだが、答えだけが重要ではない点が算数と似ている。 算数では、答えしか書かなくて良い問題なら、最終的に答えがあってれば正解になるが…続きを読む

事務所PC異音

1636 letters | 706 views | コメントする

1年ちょっと使ったキューブベアボーンで、大変気に入ってるのだが、ファンがガリガリし始めた。 今までなかったあまりのガリガリに、緊急事態かと思ってフタを開けるが、どのファンか分からない。 内部は結構スペースに余裕があり、コードが絡むと言うこともなく、異常なしに見える。 そうやって点検してる内に、ファンの音は普通に戻る。 CPUの温度は50℃くらいで、キューブにプレスコットならこんなものだろう。 別に普段以上に高負荷な事をやらせたタイミング…続きを読む

浦和レッズ

途中までみて寝ちゃったけど、どうやら勝ったらしい。 サッカーでも美人コンテストでもなんでもいいから、日本代表が勝つと大変盛り上がる。 それ以上に、どこかの地元代表が世界で勝ったりするともっと盛り上がる。 例えば卓球の愛ちゃんがどこの出身かは知らないが、彼女は高校にプロとして雇われ、 マイホームまで貰って、はるばる青森山田高校に入学した。 今はもう卒業して関係なくなったが、県内にいた時は自分たちの代表のように報道された物だ。 カーリングだ…続きを読む