検索結果

キーワード: ‘チラ’

毎日何回もプロテインばっかり飲むのは面倒なので、量はともかく回数を減らすべく、 体内に長く留まっていられないホエイをやめて、持続型の混合プロテインに乗り換えた。 しかし持続型ってのはいろいろ混ぜ物が入ってて、全体に占める蛋白質の割合が低い。 ホエイと同じくらいの蛋白質を摂取するために、ホエイより多く飲まないといけないから割高だ。 本当はホエイを一日何度もチビチビ飲むのが一番安いが、それが嫌だから高い方を選ぶ。 それで、どこのメーカーの混…続きを読む

筋トレが習慣になり、朝は毎日5時くらいに起きてさっさと済ませ、プロテインも飲む。 子供と嫁と一緒に朝ご飯を食べるのは7時くらい。 朝起きてから朝ご飯までに2時間あり、その間にプロテインだけしか口にしないとすごく腹が減る。 すごく腹が減った状態で朝ご飯を食べるんだから、いっぱい食べられそうな気がするのに、 やっぱり朝はあまり食べられなくて、茶碗にご飯一杯は多すぎ、半分に玉子シラスかけが適量だ。 あたしは普段から小食だが朝は特に食いたくなく…続きを読む

1747 letters | 714 views | コメントする

日本でも米国でもどこでも良いのだが、本当に効くサプリは薬物として管理される運命だ。 ほとんどのサプリは、効かないから普通に買えるのであり、効くものは処方箋がなきゃ買えなくなる。 処方箋が出るってのは病気って事であり、病気だったら買っても良いけど健康な人は買っちゃダメ。 健康な人が普通に買えるほどに害のない物は、それだけ効果も薄いって事になる。 少なくとも、病気の人にのませて病状を改善させるほどの効果がある物は買えないのが現実だ。 この現…続きを読む

1826 letters | 710 views | コメントする

我が家は不本意ながらフレッツ光にした。 回線速度の測定ではメチャクチャ速いようだが、それを活かせる場面がない。 P2Pなんかはこっちのダウンロード速度だけじゃなく相手のアップロード速度も関係し、 アップはしぼったり遮断したりされている事が多いから、事務所のADSL8Mとあまり変わらない。 もちろん中国とかのサイトからのダウンロードは、ADSLの実力すら出せないほど遅い。 ダウンロードをビシバシしちゃう人ぐらいしか光回線の速さを体感できな…続きを読む

1912 letters | 698 views | コメントする

先日、ズームインで細マッチョが流行ってるとか言う特集をやっていたのだが、 番組で取り上げられていた頑張ってる男子達が、全員、モテる事だけを目的にしていたのが意外だった。 そうか、普通の人はこれほどまでにモテたいかと。 モテたいという意思を強烈に持ち、女性が好きそうな体型に自分を変えるってのが普通なのな。 あたしには全くそういう感情がない。 他人を極端に見下しているあたしにとって、その見下している他人から評価されても全然嬉しくない。 特に…続きを読む

Vitacostで買い物し、発送方法にインターナショナルエクスプレスを選んだにもかかわらず、 発送のメールに追跡番号は書かれてなくて、もう一日待ってもやはり追跡できない。 以前この発送方法を選んだときは追跡できたけど、別に追跡が出来るよとはどこにも書いてないので、 こちらで勝手に、追跡できて当然だと思い込んで利用したに過ぎない。 ひょっとしたらあちらの手違いで、本当は追跡できるのに番号だけ通知されない状態かもしれないし、 または間違えて…続きを読む

1652 letters | 981 views | コメントする

まず第一段階では、筋トレするならプロテインを飲もうという事になる。 しかしあたしの場合は、朝晩5分ずつしか筋トレしてない上に、筋肉痛になりにくい方法でやっている。 修復という面でも成長という面でも、食事で摂取できるタンパク質で十分だろう。 足りている栄養をサプリメントで追加すると、どうせ余って脂肪になるという事で、 プロテイン摂取のメリットを過剰摂取のデメリットが上回る事が心配になってくる。 どうせプロテインを飲んだからって、いつもより…続きを読む

2068 letters | 782 views | コメントする

Vitacostから、商品購入後一週間という事でアンケートのメールが来たが、 こちとら、安い配送方法を選んだからまだ届いてもいないし追跡も出来ないので、アンケートどころじゃない。 買った物が届くまでの待ち時間が長いほど夢が膨らむのか、もはやホットロックスが魔法の薬に思えてきた。 もちろん、飲んでみての感想はまた違うのだろうが、飲む前から期待しすぎて頭がおかしくなってきた。 キッカケは、ファットバーナーが脂肪を燃焼したら、燃焼でエネルギー…続きを読む

BCAAと一緒に注文したホットロックスがメチャメチャ楽しみで、 なんならVPXメルトダウンを飲むのを途中でやめて、到着したらすぐホットロックスにしたいくらいでいる。 メルトダウンも到着前はあれほど楽しみだったのに、もう気持ちが次に行ってる。 ただ、ホットロックスは1カプセル40円程度し、規定量は一日4カプセルで160円となる。 メルトダウンは規定量で一日100円だから、ホットロックスはそれよりさらに高価で、 たとえメルトダウンが規定量で…続きを読む

プロテインは20種類のアミノ酸を結合させた物で、安く上げれば一回分が55円くらい。 その20種類のうち3種類が、他の17種類より重要だと言われるBCAAであり、 55円分のプロテインに含まれるのと同量のBCAAが35円くらいで手に入る。 BCAA以外の17種類は要らないって割り切る事が出来れば、20円も節約出来る。 要するに、素うどん350円にトッピング200円を追加して550円にするかどうか見たいな選択で、 同じ金額で一日3食になるか…続きを読む

1605 letters | 956 views | コメントする

メルトダウン服用一週間で、ようやく体にたまってきたのか副作用を感じる。 小学校のバス遠足で乗り物酔いしたような、胸がいっぱいで頭がくらくらで、 しかも乗り物酔いの薬を飲んで麻酔がかかったような、全ての症状が遠足チックで懐かしい。 たしかにこんな風に不健康を感じるほど強い薬じゃ、脂肪燃焼効果も相当期待してしまうが、 出だしのロケットスタートはどこへやら、71kg台後半で安定してしまったようだ。 極端な効果があるなら、この程度の副作用なんて…続きを読む

1700 letters | 1087 views | コメントする

最近は家での自由時間を全て、筋トレと踊りに費やしているので、 囲碁は事務所で暇を見つけて読書するくらいしかやっていない。 読書の目標はやはりヒカルの碁に登場した名門囲碁部の訓練方法に従い、1問10秒の早解きとする。 1問10秒で出来るようになるために、同じ本を何度も繰り返しやって答えを覚えてしまい、 覚えた答えを思い出すだけの状態にしても、まだ10秒以内で解ける問題は少ない。 暗記した答えは一瞬で思い出すが、それが正しい事を確認している…続きを読む

1595 letters | 766 views | コメントする

ヒップホップアブスのディスク1をやってみた。 ディスク1は、踊りながら腹筋を使う方法、本編30分エクササイズ、その他の特典映像って感じ。 5分ダイジェストがほとんど筋トレばかりで踊ってなかったのに対し、ディスク1はほとんど筋トレなし。 唯一、最後の方で素早くモモを挙げる踊りが出てきて、大腰筋に効くってくらい。 その他は簡単なステップの踊りをやりながら、腹筋を動かしましょうという内容だけで30分だ。 画面下に残り時間を表すゲージが表示され…続きを読む

869 letters | 990 views | コメントする

いつからかは知らないが、少なくとも真魚2.23で、ファイル検索が全く出来なくなっている。 いわゆるGrepな。 原因を探してみたら、検索ログを作成する部分にアクセス違反が発生していた。 検索ログには、検索時のオプションも書き出しているのだが、 その際、ラベルに書いてある”ファイル名”っていう文字列をコピーしてる部分がアクセス違反だった。 なんじゃそりゃ? まぁ、実行中にラベル名にアクセスする事なんて、ある方がおかしいのだが、 だからって…続きを読む

1952 letters | 804 views | コメントする

石井氏の本によると、ビリーのように有酸素運動をしながら無酸素運動もすると、 単独で集中して無酸素運動をするより筋トレ効果が薄いらしく、 どうせ両方やるなら、先に筋トレして後から踊った方が効率は良いらしい。 あたしはビリーをやった事がないので、ビリーがどういうビデオかは詳しく知らなかったのだが、 ネットで調べてみると、有酸素運動としてきついのではなく、筋トレを加えてあるからきついらしく、 それはつまり、せっかくきつい筋トレをしても効果が薄…続きを読む