検索結果

キーワード: ‘ツモ’

ちゃんと合法な範囲の筋肉増強剤アナボリックステロイドを、毎朝2錠で30円分摂取している。500錠入りのボトルを今朝ついに消費し終わり、2本目を開封した。この調子でいけばまだまだ先だけど、性格的にこのタイミングで3本目を買っておきたい。まだ250日分のストックがあると言う意識より、最後の1ボトルだという意識が働いてしまう。こういった物は個人輸入という買い方になるわけで、そこらの薬局では売っていない。海外から薬物を買う場合は船便で1ヶ月でも…続きを読む

MADPROTEINの黒蜜きな粉味ソイプロテインがだんだん美味しいと感じるようになって行った。あたしは本物の黒蜜がどういう味か知らないし、きな粉も1回か2回しか食べたことがない。だからプロテインの味付けが本物に近いかどうかはわからん。本物を知ってる人ほど、本物には劣るなぁなんて評価するかも知れない。実際、チョコ味とかココア味なら本物を知ってるので、偽物っぽさを残念に感じる事がある。美味しさを追求すると成分が犠牲になるんだから、成分を追求…続きを読む

運動神経が悪すぎてアブローラーが面白体操になっちゃうので、使いこなせるよう研究している。YouTubeを見てマネをしようとしても、見たまま言われたままの運動が出来ない運動神経だ。逆にもうマネしようとせず、自分なりの腹筋に効かせやすい動作を追求することにした。出来る人は正しい使い方をすれば最も効くだろう。あたしは正しく出来ない人なので、少し効くだけの独自の面白体操で我慢している。しかし動画は見まくってて、色んな人の色んな意見を参考にしまく…続きを読む

マスクや手洗いでウイルスに対抗できるなら、防護服なんて仰々しい物は不要になるだろ。人間と人間が近づかないことはウイルス対策として効果がある。ディスタンスだのステイホームだのによって、感染者数を減らす事に成功出来ている。これをやめるのであれば、マスクや手洗いじゃなくて防護服が必要になる。防護服に比べてマスクはオモチャ、手洗いも素人の技術や洗う時間じゃあまりにも無力。何のソースもないけど、マスクや手洗いは努力の割に小さい成果しか出せないと認…続きを読む

ウイコレの福袋で成果がなかったのでフィーゴを育てることにしたけど、やっぱりイマイチ。7凸までしたのでステはそろそろ問題ないかと思って実戦投入した。ところがスキル発動数が悪くて、やっぱり育成はこれでやめようと思った。一応スキルの構成は、新ロナウジーニョと似たような感じかなと思って期待した。けどドリブルがたぶん全然違うドリブルなんだろうけど、一切発動しない。一切発動してないからどういうやつか確認できない。確か入手してすぐの頃に発動出来てたと…続きを読む

アブローラーを腹筋に効かせる練習をしてて、若干コツをつかめてきたところではあった。腹筋に効かせたくても、どこか別のところに力が入りすぎてガタガタ震えてしまっている。運動神経が優れた人なら、余計なところから力を抜いて腹筋だけに効かせられるんだろうか。既に半年以上使ってるが、まだ問題はちゃんと解決できていない。だので、腹筋を鍛える目的というよりは、腹筋に効かせる技術の習得狙いで毎日練習し始めた。毎日、他の筋トレをやったあとにアブローラーも1…続きを読む

ホエイプロテインが世界的に高騰している。メーカーが材料を仕入れる時点で、原価がいくらなら販売価格はいくらだと計算するはずだ。各社で販売価格を上げるかどうかは、材料を仕入れる時点で決断しなければならない。値上げしても良いから仕入れちゃうって会社もあれば、値上げしたくないから仕入れない会社もある。仕入れを見送れば販売する商品も売り切れになっちゃうが、価格はしばらくキープできる。原価が下がる見込みがあるのであれば、下がってから仕入れれば良いわ…続きを読む

パーフェクトプッシュアップを買い直した。さっそく使ってみたが、脚を高くすればまだまだ自重でも十分な負荷がかかる感じだった。ただ、あたしがそもそも低負荷で高回数の方が好みなので、色んなやり方を織り交ぜていくつもりだ。今朝だけはそのパーフェクトプッシュアップを使いたくていつもより高負荷で低回数になった。そしたらやっぱり回数が物足りない感じになってしまってる。腕立て伏せには、負荷を高くする工夫も低くする工夫もたくさん存在する。そういうのを組み…続きを読む

筋肉系のYouTubeを見て自分の運動神経のなさを思い知っている。やっぱり一般人レベルの運動神経があってこそ、より効く筋トレを実践できるようだ。あたしのような生まれながらののび太君だと、一般人のマネしても似た運動までしか到達しない。一般人が努力してもイチローや大谷翔平になれないのと同じで、あたしも一般人にはなれない。ポンコツはアメトークとかで笑いものにされてるが、共感こそすれど笑うところは一つもない。そのくらい運動神経がダメだと、上げ下…続きを読む

ウイコレの福袋ガチャでロナウジーニョを2枚当てたが、古いやつを食わせる気はない。古いやつの長所はやはり他の選手からパスを受けただけで発動するトラップスキルだ。このスキルを発動したからと言って別に得点に結びつくわけではなく、EPが貰えるだけだろう。うちは勝つことよりEPを稼ぐことを優先したチームだから、スキル発動数の多さは捨てがたい。新しいロナウジーニョにはこのスキルがないから、古い方がチームの方針に合うと判断した。でも新しい方はフライス…続きを読む

今年は寝て年を越した珍しい年だ。自分の記憶の中でも、毎年この日だけは夜更かししてテレビを見てたので、いつぶりかわからない。下手したら大人になってから初かも知れない。年越し番組が面白いか面白くないかではなく、レア感が今年はなかったからすぐ寝ちまった。年末にしか見られないレア番組が入るからテレビを見てたわけで、それがダウンタウンのやつだった。レア感がないお笑い番組をやってたので、定時の睡眠を優先したくなった。睡眠時間を確保すると言うことだけ…続きを読む

ウイコレのナショナル亜種復刻ガチャはどうせ引くつもりなので、引いてから書くつもりだった。一応どんな当たりが入ってるか予告が出たけど、ガチャ待ち時点で今書く事なんて特にないし。でも楽しみすぎて書くんだけども。外れた予想としては、ストライカー、ダイナモ、ガーディアンしか復刻しなかったという点だ。あたしはてっきりプレイメーカーも復刻すると思って、最もイジワルな結果を予想していた。プレイメーカーが復刻するのに、デブライネはダイナモからピックアッ…続きを読む

あたしはサプリにまずコスパを求めた結果、安くて効果がある物は薬だけだと言う結論になった。どこまでがセーフでどこからがアウトかは、法律や競技ルールによるので正解はない。あたしは誰とも競う気がなく日本での法律を守った中で、すべてがセーフになってしまう。セーフで安くてよく効く物が存在しているのに、わざわざ高い効かないサプリは必要ない。ほんの少しの効果があっても高い物は、もっと安くてもっと効果のある物に置き換えてしまう。あたしにとって効果がない…続きを読む

あたしは平日、プロテイン、鶏卵、プロテイン、食事、プロテインという食生活になっている。休日はもう1回、何かしら好きな物を食ったりもする。本来ならしっかり食事がメインで、プロテインは補助だよってのが正解ではあるんだろう。けどあたしにとってはもう食事は娯楽で、栄養摂取はサプリからって考えになってしまってる。食いたくもないサラダを食うくらいなら、プロテインに食物繊維を混ぜてマルチビタミンを飲む。人間にあんな栄養もこんな栄養も必要だって考えらて…続きを読む

パワーグリップの正解がどこにあるのかわからん。結局、king2ringはLだと大きすぎMだと小さすぎ、使いやすいサイズが存在しなかった。最初に使ったのがALLOUTだったので、それで馴染みすぎてもう移行出来なくなってるだけかも。ただしALLOUTは1年も使わないうちに糸がほつれたり接着剤がはがれたりでボロボロになってる。YouTuberがking2ringを6年使ってると言う情報を信じて、移行にチャレンジしているところだ。Lサイズだと手…続きを読む