検索結果
うちのiPhoneではGmailが何時間も遅れて到着することがある。ってかどうやらiPhoneでGmailはそれが一般的な動作らしい。すっかり勘違いしてて、リアルタイム受信してくれるつもりで使ってた。メールが遅れて到着するのは設定ミスで、全部見直せば解決すると思ってた。よく見たらちゃんと「電源とWi-Fiに接続されている場合のみ」って書いてた。なるほど、だから何時間も遅れるのかぁ。なるほど、だから遅れないこともあるのかぁ。息子達の学校か…続きを読む
有酸素運動として、その場足踏み30分を習慣化しようとしている。しかし膝が痛くなっちゃって、足踏みと関係あるかどうかはわからないけど心配。普通の人なら30分くらい日常生活でも歩いてるだろうが、マイカー通勤なので歩く習慣がない。堕落し老化した体で慣れない30分の足踏みで、そりゃ始めたばかりじゃ痛くもなる。じゃぁやめる?休む?減らす?いや、衝動的にエアロバイクを注文した。足踏みよりは安全だろう。しかし健康面を考えるとより歩行に近い運動の方が良…続きを読む
Amazonプライムデーって、単にAmazonの配送が遅くなるだけの迷惑な日に成り下がってる。セールだよっつってゴミみたいなものを安売りされても困る。以前から欲しいと思ってたものが偶然セール対象になってくれたらラッキーかも知れない。特にAmazonデバイスが欲しいと思ってる人は、きっと安売りするからチャンスだ。あと普通に普段からリピートしてるものが、この期間だけ少し安かったりもする。ただし、普段は翌日に届くものが一週間先まで届かない。い…続きを読む
今月はSoftBank光の違約金がかからない月で、さっそくよそに乗り換えの手続をしている。SoftBank光には品質面で何の不満もないが、スマホもSoftBankじゃないと割高感があるから。6年前にau光から乗り換えたときは知らなかったが、SoftBank光は光コラボと言う形態になってる。だから別の光コラボに移転すれば工事不要で、配線はそのまま使い回せる。ただしルーターはSoftBank独自のものをレンタルしてるから返却予定となり、別の…続きを読む
いつからか覚えたないほど昔から、目覚まし時計を使わずに生きてきた。毎朝の起きたい時間より少し前に目覚めて、でもその時間までウトウト時間を潰してた。時には起きたい時間より遅く目覚めることもあったが、それは年に数えるほどだ。そして十分すぎるほど早く起きてるから、少し寝坊して本当はちょうど良いくらいだ。あと近年はスマホのゲームで朝ログインする楽しみもあり、全然寝坊してなかった。って、そりゃ5時とか6時を目安に起きてた頃の話だが。今は毎日4時に…続きを読む
以前はスマホのルートや脱獄そのものに興味があった。裏技みたいな事をして、本来なら出来ないことが出来てしまうと言う遊びが好きだった。しかし裏技を残しておくと悪意のある攻撃も可能になるため、どんどん塞がれていくわけだ。泥はもうよくわからんが、iPhoneで脱獄する難易度がよっぽど厳しくなってるようだ。そろそろネットニュースではiOS16の話題が出てるのに、どうやらiOS15は脱獄出来てないようだ。優秀な誰かは既に脱獄してるだろうが、一般人に…続きを読む
楽天モバイルをずっと0円で使ってきたが、来月から基本料金が発生するため解約した。もともと通話SIMとデータSIMで二台持ちしてたのに、データSIMより安いから楽天を利用した。来月からは楽天が通話SIMの価格になるので、だったらよそのデータSIMの方が安い。データSIMに乗り換える場合はMNPじゃないので、それぞれ個別に手続した。ただ、安い回線ほど契約事務手数料が3000円が高額に感じる。そこでAmazonをチェックすると、この3000円…続きを読む
眼鏡なしで運転免許を更新できたが、ギリギリだと言う忠告を受けている。その忠告はギリギリで合格の人ではなく、ギリギリで不合格の人にオマケしたときの口調だと感じた。だので免許には何も書かれなくても、実質は眼鏡をかけないと危ないレベルだと判断出来る。若い頃から裸眼で不自由なく生きてきたが、ついに眼鏡屋に行ってきた。運転免許の単純な視力検査とは違う、様々な検査をいっぱいやられた。結果、右目は乱視で視力低下し、左目は近視で視力低下しているっぽい。…続きを読む
ウイコレの福袋で成果がなかったのでフィーゴを育てることにしたけど、やっぱりイマイチ。7凸までしたのでステはそろそろ問題ないかと思って実戦投入した。ところがスキル発動数が悪くて、やっぱり育成はこれでやめようと思った。一応スキルの構成は、新ロナウジーニョと似たような感じかなと思って期待した。けどドリブルがたぶん全然違うドリブルなんだろうけど、一切発動しない。一切発動してないからどういうやつか確認できない。確か入手してすぐの頃に発動出来てたと…続きを読む
Apple Arcadeのサブスクリプションをキャンセルした。あたしがこのサブスクに興味を持ったのは、具体的にどれか遊びたいゲームがあった訳じゃない。なんとなく、有料級のゲームが無料みたいな低価格で遊べるイメージだった。月額600円で、数千円分は遊べるサービスなのではないかって勝手に思ったから手を出した。けどそもそも遊びたいゲームを見つけられなかった。数だけ揃えても、どれも別に興味を持てない物ばっかり。とりあえずどれか手当たり次第に遊ん…続きを読む
我が家は高気密なせいか、携帯電話の電波があまり入ってこない。SoftBankやdocomoと比べて、auが弱いながらも電波が入ってくる。よって、通話用に使ってる方の電話はau系列であるUQモバイルを利用している。また、通話以外用で使ってる方ももともとはUQモバイルのデータSIMを利用していた。そのデータSIMよりも楽天モバイルを使った方が、毎月ほぼ0円でいけるので乗り換えた。まぁ、だいたいWi-Fiで多く使うから、実際これまで楽天モバイ…続きを読む
ゆで卵調理器が、1ヶ月ちょっとで壊れた。正常動作だと、タイマーを回す事が電源オンで、チクタク言いながら戻ってゼロでチーンと鳴る。が、壊れたので回すと電源オンのあと、チクタク言わないし戻らない。よって、戻らないタイマーを回しつつiPhoneで10分ほど計測すればゆで卵は出来る。んで、できあがったら手動でタイマーを戻してチーンと鳴って完了。2000円の安物だから壊れるのも早いなぁと思いつつ、嫁に言ったら「ごめーん」だってさ。壊れたんじゃなく…続きを読む
脱獄iPhoneでcydiaが起動出来なくなったので端末を再起動してみたら、unc0verが機能しない。unc0ver自体は起動するが、いざ脱獄を行おうとすると1/31でエラーが起こって進まない。仕方なくRestore RootFSをしようとしたがこっちも1/31で停止する。再インストールしろみたいな事が書かれてたかな。機能してたunc0verアプリが壊れて使えなくなるなんてことがあるんだろうか。unc0verではなくTaurineでR…続きを読む
脱獄iPhone11は安定していたのに、急転直下のtaurine1.0.6非推奨。unc0ver6.1.1や6.1.2では安定せず、taurine1.0.5でも安定しなかった。やっとこさtaurine1.0.6にしたら、全く不具合ない状態になった。だったらこれはもうこのiPhoneを使い続ける限り、ずっとこのバージョンにとどまりたい。iOS14に不満足になった時は、iPhone自体を買い換えるし、もうこれで十分だと思ってた。その安定した…続きを読む
あたしはYouTubeを見る習慣がないんだけど、これからは見るべきだと思う。スマホからもパソコンからも普段は音を出していないから、音が必要なYouTubeに慣れない。テレビでアニメ見ながらは見られないし、スマホでゲームしながらも見られない。どこかからリンクが張ってあっても、見るのが面倒でリンク先を開く気がしない。見るのがと言うか、音を出して聞くのが面倒かな。あとiPhoneのYouTubeアプリがガッチガチの独自仕様で使いにくいしな。で…続きを読む