信じすぎてたGmail

うちのiPhoneではGmailが何時間も遅れて到着することがある。
ってかどうやらiPhoneでGmailはそれが一般的な動作らしい。
すっかり勘違いしてて、リアルタイム受信してくれるつもりで使ってた。
メールが遅れて到着するのは設定ミスで、全部見直せば解決すると思ってた。
よく見たらちゃんと「電源とWi-Fiに接続されている場合のみ」って書いてた。
なるほど、だから何時間も遅れるのかぁ。
なるほど、だから遅れないこともあるのかぁ。
息子達の学校からのメール連絡をより速く受け取るため、パソコンではなくスマホで登録した。
そのためだけに学校に登録する用のGmailアドレスを作って、小中高と登録してきた。
ところがより速くどころか、電源とWi-Fiにつなぐまで反応しないって全然ダメじゃん。
プッシュの「可能であれば自動受信」はオンにしても意味がないって事ね。
フェッチは自動にすると電源とWi-Fiがあるときしか受信しない。
じゃぁ15分ごとに受信する設定が最もリアルタイムに近いかなぁ。
結局iPhoneではGmailを使うなって事に尽きるんだが、もうやり直すのも面倒くさい。
ネットで調べたら、標準メールアプリじゃなくGmailアプリを使えば良いと書いてあった。
けどうちのiPhoneでだとGmailアプリも全然リアルタイム受信してくれない。
何かのタイミングで受信することもあるようだが、いつなのかはまだ特定出来ていない。

パソコンではThunderbirdでGmailを受信していて、ほぼリアルタイムだ。
だからGmailにはリアルタイム受信機能が付いてると信じ込んでいた。
もちろんiPhoneで使ってもプッシュをオンにするだけで全てリアルタイムで来ると思ってた。
そうじゃないなら、学校に登録するアドレスは他のサービスを使うべきだった。
Androidと二台持ちだが、そちらはバッテリー持ち重視の設定だからメール受信はしたくない。
ってかパソコンやAndroidにリアルタイム受信させて、iPhoneにはさせないGmailに悪意を感じる。
GoogleサービスをiPhoneで使うことをわざと不便にしてらっしゃる。
たびたびGoogleの無料サービスを使うことは危険だと思い知らされるな。
なるべくGoogleじゃない事を目指した方が良い。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。