アーカイブ

2022年 7月 5日 のアーカイブ

Windowsでのメールクライアントとして、長年Thunderbirdを利用している。
Gmailでの複数アカウントを管理するのに便利だと思って使っている。
もっと良いのがあるかも知れないが。
そしてそのGmailとThunderbirdとの相性ってのが、何年かに一回は悪くなってる。
なんか、古いソフトでアクセスするなと叱られたりもした。
アクセス出来なくなったときにググると、だいたいよその人も同じように苦労してる。
だからよその人の情報を見て後追いで対応してきた。
さて、今回はメジャーバージョンアップが行われた。
91系統から102系統へは手動でインストールすることになっている。
過去のトラブルから古い状態では使いたくないわけで、さっさと102系統にした。
受信は一見普通に動作してたけど、送信出来なくなってた。
調べてみたら、smtp.googlemail.com等という存在しないサーバーに投げようとしてた。
バージョンアップの時に内部のバグで引き継ぎが失敗したんだろう。
正しくはsmtp.gmail.comだとググって知ったので、とりあえず送信出来た。
ところが、利用してるどのアカウントから送信しても、同じ送信元になってしまう。
おかしいなぁと思って結構苦戦して、やっと送信サーバーを切り分けられた。
いや前バージョンでは切り分けなくても自動で別の送信元になってたんだわ。
現バージョンのバグではなく、前バージョンのバグ利用が出来なくなった感じだろう。
どちらが正しい動作かと言えば現バージョンの方って事。

いやこれもいつからこうなのか知らないよ。
何年かに一回、トラブルが起こったときしか確認しないからな。
もうね、正しい設定方法とか把握出来そうもないのよ。
とにかく昔設定して、ちゃんと動いてるところはいじらないようにするだけ。
だからsmtp.googlemail.comになってたのも、昔そう設定したと思い込んだ。
前のバージョンから引き継いだ情報がそれなら、それが正しいはずだろうが。
しかしググってもgooglemailって言うサーバーを使ってる説明がなかったんだよ。
引き継げてないって気がつくまで時間がかかった。

また、2アカウントでちゃんと送信を別にするのもなかなか上手く行かなかった。
片方を編集するともう片方も同じところが編集され、思ったように動作しない。
これはたぶん普通にバグかと思われる。
バグかUIが悪くて伝わってないか。
片方を正しいものに設定したあと、もう片方はgooglemailの残骸に設定して解決した。
二つのアカウントが別のSMTPを指定した状態にまず確定させておく。
その後で間違ってる方を編集してようやく思い通りに動作した。

別のパソコンでもThunderbirdをインストールしてるのでさっそくやらないとな。
おそらくそっちも今、102系統に変更後で送信出来なくなってるはずだ。
同じ手順で設定出来るかどうか。

ま、緊急の返信はThunderbirdを使わずブラウザで出来る所がGmailは良いよね。
Thunderbirdで送信出来なかった下書きはブラウザで利用出来た。
そうか、下書き保存まで行って送信だけ失敗してたか。

いつからか覚えたないほど昔から、目覚まし時計を使わずに生きてきた。
毎朝の起きたい時間より少し前に目覚めて、でもその時間までウトウト時間を潰してた。
時には起きたい時間より遅く目覚めることもあったが、それは年に数えるほどだ。
そして十分すぎるほど早く起きてるから、少し寝坊して本当はちょうど良いくらいだ。
あと近年はスマホのゲームで朝ログインする楽しみもあり、全然寝坊してなかった。
って、そりゃ5時とか6時を目安に起きてた頃の話だが。
今は毎日4時に起きて、カフェインとかでしっかり目を覚まして5時から筋トレする。
まぁ、4時に起きようと思えば別に目覚ましなしでも4時に起きれる体質ではある。
ただ、3時台に目が覚めちゃったらもう二度寝出来ないって事がキツいね。
もし30分ほどでも寝坊したら、よく目覚めないうちに筋トレする事になる。
もしくはあらゆる予定を30分ずつずらして生活することになる。
いや別に30分ずらしても大丈夫なくらい朝は余裕があるけどね。
さすがにこんなに早起きして朝が忙しいとかないだろ。
まあともかくこの3時台に目覚めたときもう一眠りするため、iPhoneを使い始めた。
iPhoneのアラームは4時10分セットだが、9割くらいは頼らずに4時に起きている。
その残り1割はアラームが鳴るんだけど、鳴るとそのありがたみを痛感する。
ギリギリまで寝せてくれてありがとう。

よく仕組みがわからなくて、起床を合わせようとすると他のアプリが邪魔するんだよ。
だから起床って言う項目を使わず、その他のアラームをセットしている。
アラームは鳴ったらその都度オフにして、もう一度オンにしないと翌日鳴らない。
だから最初の数日は、翌日のアラームを忘れるんじゃないかと恐る恐る使ってた。
けどもう習慣で、鳴ったら止めてもう一度オンにするまでが定着した。
もしかしたら起床で合わせればもっと楽かも知れないが、アラームでもう慣れたよ。
たぶん、スマホが便利だって言われてもガラケーで慣れたからと拒否する感じだろう。
逆に、わかりやすいアラームを残してくれててありがとうだわ。
時代に付いていけない人を見捨ててないだけでありがたい。
出来れば「今日だけ鳴らなくて良いよ」ボタンがあればもっと良い。
今は鳴るのを待ってオフしてオンしてるが、待たずにオフして勝手にオンになって欲しい。
って、これは昔ながらのアナログの目覚ましでも同じ課題があるよな。

5時は起きようと思わなくても起きちゃうから、目覚ましは面倒くさい。
4時も別に目覚まし時計に頼らなければ逆に絶対寝坊しない。
てかアラーム使ってもほぼ4時に目覚めるから、起きてからアラームが鳴る。
たまに3時台に目覚めたときに、アラームが鳴るまで2度寝出来る安心感がある。
3時台に目覚めてなおかつ二度寝しないで4時まで待つことも多い。
とにかく起きて趣味をこなそうと思ってるから寝てられない。
けどギリギリまで寝てアラームが鳴るのも気持ちよい。
むしろ毎日アラームが鳴るまで爆睡していたい。
鳴らなくても起きちゃうって事はそれだけ睡眠が浅いような気がする。