2週間で腰痛になる薬

お気に入りのダナボルDSを20mgに対し、2週間くらいハロフルオックス5mgを足してみてた。
薬はやっぱり慣れる物で、今だとハロフルオックスで精神的にハイにはならないようだ。
朝勃ちの加減には強めに効いてる印象。
筋肉的にはオーバートレーニングを疑うような疲労の蓄積を感じる。
たぶん、やる気がアップしてやり過ぎてたんだろうけど、薬のせいかどうかはわからん。
なんせ新しいチンスタ改めぶら下がり健康器が来たので、面白がってやり過ぎたかも知れない。
やり過ぎさせる効果はあるかも知れないが、やり過ぎが平気になるような効果はないっぽい。
よって、今あたしが求める薬物の効果としては、ダナボルDSにあえて足す意味はなさそうだ。
意味があまりないけど余っててもったいないから足して飲んでみている。
が、またいつものように腰のパンプというか、良くはない違和感が始まってしまった。
薬に慣れて精神的な高揚は克服出来てたかも知れないが、腰の違和感は全く克服されてなかった。
また、今回は首にも似たような不調が起こってて、これもハロフルオックスのせいかと疑ってる。
だから良いことはほとんどなくて悪いことしか起こってない状態だ。
もったいないからって少しずつ消費するに値しないんじゃなかろうかと。
ネット情報では、筋トレじゃなくチントレ目的で毎日数錠、しかも長期に飲んでる人もいるようだ。
あたしはたったの1錠でも2週間程度が限界っぽくて、こりゃ在庫処分しきれないわ。
ハロフルオックスは中断し、ダナボルDSは8月いっぱい継続し、9月1日から休薬の予定。

道具を買い換えた楽しさで、どうしてもやり過ぎにはなる。
そのやり過ぎを薬物が後押ししちゃってる感もあるので、筋肉に疲労物質を感じまくっている。
やはり懸垂やってから斜め懸垂もやるってのが良くて、良い刺激が入ってる快感がある。
引っ張る系は非常に満足した。
が、プッシュアップだと持ち手が痛くて、筋肉より先に限界が来てしまう。
慣れてないだけかも知れないが。
プル系で大活躍のオールアウトのパワーグリップを付けてみたが、何の解決にもならなかった。
手のひらをつく腕立てがやりやす過ぎて感動したほど。
しかし持ち手の痛ささえ克服すれば、プッシュアップバー的な効果はあるはずだ。
可動域を広げるってそんなに良いことなんだろうか。
なんとしても道具を使いたい訳じゃないので、ダメなら普通に腕立てするよ。
目標が低いので基本的には道具なんて要らない。
が、唯一どうしても必要なのがぶら下がるところなわけで、そのため以外に使えなくてもいい。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。