AliExpressのガンプラ

1675 letters | コメントする

中華ゲーム機の情報が欲しくて見るようになったチャンネルで、プラモデルを紹介してた。
AliExpressのプラモデルは安くて品質も良いとのこと。
金貰って言ってるのかも知れないが。
けど、あたしは既にTemuやAliExpressでの買い物に懲りている。
買ってすぐ捨てるような品質のものが多い。
あまり利用したくない。
そのチャンネルでは度々AliExpressのプラモデルを紹介してるが、大型の物ばっかりだ。
大型だから当然に高いんだけど、日本国内で転売されてる正規品に比べたら安いんだろう。
ちゃんとバンダイ製の本物は転売で高騰し、欲しくもならない価格になっている。
が、中国で出回ってる偽物のプラモデルは、まぁ買っても良いかなって思える価格だ。
特にHGUCぐらいの小さめガンプラは、気軽に買ってしまう価格に設定されてる。
いや偽物だからもっと安くても良いはずだがな。
んで、あたしはAliExpressで「Choice」マークのついた物しか買わない。
これはAmazonで言うところの「Prime」マークだと思う。
どんなに欲しくても、Choiceがなかったら我慢する。
Choiceがついててなおかつ欲しいキットってのがない。
たまにAliExpressをチェックし、プラモデルを買いそうになっても結局やめる日々。

ついに、買ってみようかなと思ったのが送料無料1747円のキュベレイmk2(プル)だ。
プレミアムバンダイでの価格は2200円だがもちろん在庫なし、Amazon転売は3750円。
そりゃ本物よりは安いけど、偽物にしては高いんじゃないの?って思うレベル。
だが、このくらいなら失敗してゴミが送られてきても諦められる。
むしろショップの評価が高めだから、ちゃんと組めるものが送られてくると期待してる。

うちには白のキュベレイが、HG初期版とリニューアル版と両方ある。
初期版はピンクの三本線を塗装する必要があり、リニューアル版は色プラになっている。
他にもパーツ数が全然違ってるけど、見た目で即わかりやすいのがその三本線。
これを踏まえて、さて今回の黒キュベレイはどちらを元にした偽物が来るのか。
プレミアムバンダイで2200円なのはリニューアル版で、初期版は1980円らしい。
おそらく出回ってるもののレビューを総合すると、リニューアル版ではありそう。
また、本物は成形色がテッカテカのグロスインジェクションだ。
商品写真にそのテッカテカを使ってたから欲しくなった。
けど商品写真はおそらくバンダイからの転用で、偽物はテッカテカとは限らない。
そこも踏まえると果たして、偽物にしては価格がどうなのかってまた思ってしまう。
ま、到着してみるまでわからないが。
すなわち塗装しない前提で買った。
三本線が色プラで成形色が光沢で、そのまま飾れるなら偽物でも良いよねと。
うちのRGシナンジュも成形色がテッカテカで、そのまんま飾ってる。
けどもし偽物の成形色がテッカテカじゃなかったら、まぁどうするか考えてない。

で、他にもAliExpressでは百式やケンプファーが気になっている。
百式はバンダイ版とは違う色合いのゴールドで、ケンプファーは赤のメッキ版だ。
欲しい理由は塗装しない前提だから。

たぶん関連のある記事:

まだコメントはありません。