検索結果

キーワード: ‘粉’

SAVEのソイプロテインを5kgの袋で買ったやつが、だいぶ減っておそらく1kg以下になった。こうなってくると、袋に入れっぱなしのスプーンが倒れやすくなる。現在50ccの計量スプーンを使ってて、柄の部分が真上を向くように粉に突き刺して袋を閉じてる。どのプロテインにどのスプーンを使っても、柄が埋没しない閉じ方を無意識にやってた。今使ってるスプーンの形がいけないのか、袋の形と相性が悪いのか、柄が埋没しがち。んでしょっちゅう手が粉だらけになって…続きを読む

サプリをいっぱい買いすぎて、減らしたい気持ちは強い。効かない物をもう買わないのは当然のことながら、効くサプリもある程度リストラすべきだろう。もうすぐシトルリンが消費し終わるのだが、これはしばらくお休みしたい。元々はED治療薬を飲んで筋トレするとパンプしやすいと言うところから興味をもった物だ。シトルリンが血管を拡張させ、ED治療薬は血管が収縮するのを抑制する。すなわち相乗効果でさらに血行を良くし、筋トレの快感をアップする。ところが最近、E…続きを読む

現在、シトルリンとクレアチン2種は水に溶かさずに飲んでいる。溶けないから、溶かすと美味しくないから、って言う物は粉のまま口に含み水で流す。不溶性食物繊維のセルロースはこれだと飲みにくかったので、不溶性でもプロテインに混ぜてる。粉のまま飲む場合、スプーンに唾液がつく恐れがあるから工夫が必要だ。唾液とまで行かなくても吐息に含まれる水分がスプーンに付着するだろう。そのスプーンを粉の入った袋やボトルに戻してしまうと湿気が貯まる。唾がついたからっ…続きを読む

鉄分サプリを1ヶ月飲んだが、特に何の効果も感じない。米国やカナダでは、鉄分が不足するため国策で小麦粉に鉄分が添加されている。だからあえてサプリを飲まなくても、自動的に食い物にサプリが混ぜられているわけだ。小麦粉をあまり摂取しない人でも血の滴る赤身肉を大量に食ってるわけだし。iHerbとかで男は鉄分が不足しないよと言う情報が出てくるが、それは米国とカナダの話だ。日本人はそんなに赤身肉を食ってないし、国策で白米に鉄分を混ぜられてもいない。米…続きを読む

あたしは今、プロテインを一日二回飲んでいる。○ドリンク1 水250cc:味なしWPIホエイ50cc:チョコ味ソイ50cc:MD50cc○ドリンク2 水250cc:味なしWPCホエイ50cc:チョコ味ソイ50cc:イヌリン15ccドリンク1は朝5時に飲み、朝6時の筋トレでベストを尽くすために糖分を加えた物。ドリンク2は夕食の少し前か場合によっては後になるが、腸内環境を考えて食物繊維を加えた物。いずれもグラムで計量してなくて、1/4カップと…続きを読む

ワクチンを小さな個人の病院で受けてきたが、待合室にいろいろパンフレットがあった。その中から、亜鉛不足に関する物と便秘に関する物をご自由に持ち帰った。亜鉛は自覚なく欠乏してて、おそらくシコりすぎなんだけどサプリ飲んで劇的に改善した。だから既に解決済みではあるが、まだ興味がある話だから手に取ったよ。そしてもう一つの便秘に関する物は、ブリストルスケールというウンコのチャートが載ってた。近頃あたしの便は、固くて細かい浮くタイプのがポロポロ出る。…続きを読む

近頃、プロテインを計量スプーンのccでばかり計ってるから、何グラムなのかは把握していない。参考としてマイプロテインは70ccスプーンがついてきてるから、それが一般人の一回分だろう。エクスプロージョンとかは30ccスプーン2杯なので合計60ccで、女子供は1杯にも調節出来る。これらを比べて、ccで言えばプロテインの1回分は60ccか70ccぐらいだと思ってる。で、あたしはWPIとソイを50ccずつ混ぜてるので、合計すると1回分100ccだ…続きを読む

調子が良いようなのでついつい多めに筋トレしちゃってる。クレアクターが効きまくってる気がするので、もっと情報が欲しくて公式サイトを見た。そしたら既にモデルチェンジしてた。先週ぐらいの、クレアクターを買うか買わないかぐらいの時点ではまだ変わってなかったはず。旧版はメタリックなボトルだが、新版は黒いボトルに変更されてた。中身はクレアチンHCIと遊離酸クレアチンの半々のまま変わってないようだ。が、その使用してるクレアチンをちゃんとブランドのある…続きを読む

筋肉の調子が良すぎて、完全にサプリのせいだなと感じている。一日中、筋肉痛でも疲労感でもない、心地よい張りみたいなのが続いている。一番効いてるのはもちろんサプリじゃなく薬物だが、サプリも飲み始めてだいぶ差を感じている。あたし自身は作用機序に納得出来てないが、クレアクターは効いたと認めるしかない。こんなもん、サプリのくせに薬物と同等ぐらいに評価しても良いと思われる。ただ、どういう仕組みで何に効いてるのかは理解してなくて、単に筋肉での快楽が強…続きを読む

YouTube動画に影響されてクレアチンも買ってしまった。10年前の知識で止まってるあたしでも、当時既にクレアルカリンとかは存在した気がしてる。色んなクレアチンが売ってたからこそだが、面倒くさそうで買ったことがなかった。アルギニンと勘違いしたのか、中和しないといけないんじゃないかって言うイメージもあった。さらには、ローディングで大量に飲めとかって話もあって、すごく面倒くさそうだった。当時のあたしも今のあたしも、サプリや薬物にコスパを求め…続きを読む

YouTube動画の影響を受けすぎて、どんどん色んなサプリを買ってしまっている。オメガ3の油にもかなり興味があるが、まだ飛びついていない。なかやまきんに君のように直接飲めば最もコスパが良い。他のサプリが錠剤やカプセルより粉末で買った方が安いのと同様、油も液体を買えば安い。ただ、酸化しやすい物なので大容量で安く上げようとするのは不安だ。スーパーでは100g入りでエゴマ油が600円、亜麻仁油が500円くらいだったか逆だったか。保存を考えると…続きを読む

50ccのステンレス製計量スプーンを入手した。70ccはマイプロテインについてくるやつを使い回してる。30ccはエクスプロージョンについてくるし、20ccはSAVEについてくる。30ccと20ccを組み合わせれば40ccも50ccも60ccも計ることが出来る。だから面倒でなければ30ccと20ccのスプーンでその日の必要量を調節するのが良い。面倒だから50ccスプーンを買ったんだけどさ。50ccは1/4カップなので非常にメジャーなサイズ…続きを読む

エクスプロージョンのWPCからWPIに乗り換えた時、WPIは味付けなしだと不味いなと思った。WPCが味付けなしでも美味しかったから、WPIも味付けなしで全然平気だと思って買った。が、不味かったので結局は味ありのプロテインと混ぜて消費した。そして今ニチガの味なしWPIに乗り換えたら、エクスプロージョンよりさらに不味いと感じた。不味くても溶けやすく、粉を水に入れた瞬間からどんどん溶けていくし、もうニチガで決まりだ。ニチガの味なしWPIに、ど…続きを読む

エクスプロージョンのWPIからニチガのインスタントWPIに乗り換えて、溶けやすくはなった。が、慣れてないだけかも知れないがよりマズくなった気がする。WPCは乳糖のおかげで味付けなしでも美味しく、WPIはその美味しさ成分を取り除いてるんだろう。より品質のよいWPIほど丁寧に美味しさを除去してマズくなるのかなと思ってる。WPCは安さだけを求めて味付けなしでもいいけど、WPIは味付けが欲しくなってしまう。今は水250ccに味なしWPIを70c…続きを読む

ニチガのinstantって書いてあるWPIが到着したので、さっそく開封した。まだエクスプロージョンのWPIが数百グラム残ってるが、溶け残りが気になって他社を試したい。価格としてはエクスプロージョンが3kgで6000円なのにニチガは7240円で少しお高い。わざわざinstantって書いてある方を選んで、エクスプロージョンより溶けやすいか興味があった。さっそく、エクスプロージョンを飲み終わってないのにニチガを開封して、溶け具合を見た。結果、…続きを読む