アーカイブ

タグ: ‘繊維’ の記事

プロテインに水溶性食物繊維としてイヌリン、不溶性食物繊維としてセルロースを混ぜている。朝食にオートミールの雑炊を食べてるのも食物繊維を意識している。おやつというか嗜好品として頻繁にアーモンドを食うのも食物繊維を意識している。きっとプロテインの飲み過ぎで腸内環境は悪い方に傾いてたのよ。それを食物繊維の力で良い方に引き戻して、便通は非常に良くなったと感じている。ただ、この世に食物繊維という物質はなくて、食物繊維に分類される物質が多々あるわけ…続きを読む

近頃は黄色っぽいウンコが出るようになって、腸内環境が良くなっている実感がある。昨年、ちょうど便秘がちな頃に便秘に関するパンフレットを読んだ。そこに書いてあるブリストルスケールの説明で、黒いウンコはダメだよって話だった。そこからサプリで腸内環境の改善を企てたが、よく効いたのは食物繊維だったと思う。iHerbで売ってるラクトビフって言う善玉菌サプリは、価格に見合った効果はなかった。他にミヤリサンとビオフェルミンも試したが、あたしにはよくわか…続きを読む

あたしは今、プロテインを一日二回飲んでいる。○ドリンク1 水250cc:味なしWPIホエイ50cc:チョコ味ソイ50cc:MD50cc○ドリンク2 水250cc:味なしWPCホエイ50cc:チョコ味ソイ50cc:イヌリン15ccドリンク1は朝5時に飲み、朝6時の筋トレでベストを尽くすために糖分を加えた物。ドリンク2は夕食の少し前か場合によっては後になるが、腸内環境を考えて食物繊維を加えた物。いずれもグラムで計量してなくて、1/4カップと…続きを読む

1707 letters | 1186 views | コメントする

あたしの食物繊維に関する知識は以下の通り。 http://wantech.ikuto.com/diary/56kin/2010/10_0403_1058.htm で、単に食物繊維ではなく、水溶性食物繊維という物になると話が変わってくるようで、 従来の不溶性の食物繊維は確かに繊維状であることも重要なのだが、 水溶性食物繊維ってのは繊維状だから食物繊維なのではなく、 水に溶けるけど消化は出来ないって物を名前として食物繊維と呼んでるだけっぽい…続きを読む

1248 letters | 770 views | コメントする

あたしの知識は何年も前で止まってるのだが、食物繊維ってのは消化吸収される栄養ではなく、 腸で膨らんで便意を促すから摂取するもので、その働きのためには繊維状であることが必要だから、 食物繊維が入ってる事を売りにしてるドリンクはあるけれど、飲物に入れたらドロドロになる物で、 サラサラしてるドリンクは食物繊維入りって書いてても繊維を切断してるから意味がない。 と、あたしがまだ大学生だった頃に講義で聴いた。 当時の食物繊維入りドリンクと言えばフ…続きを読む