検索結果

キーワード: ‘コウ’

ダンベルはあるけどベンチはないという宅トレをしてきた。ベンチやダンベルよりまず懸垂やるための道具が最優先だから、まずそれが場所を取る。次にスクワットに負荷をかける事が優先で、ダンベルは買うしかない。さてダンベルがあってもベンチがないと困る事なんて、せいぜい大胸筋だろうな。でも街で大胸筋を鍛えたチビを見て以来、こうはなりたくないと思ってしまった。胸のトレはせいぜいディップスと傾斜腕立て伏せで十分だ。だからベンチは要らない。そう思ってやって…続きを読む

モンハンで今必要な素材は、傀異討究でナズチ、ダオラ、テオのどれかを倒す必要がある。しかも最終的に5属性で連射、拡散、貫通の弓を作るなら大量に狩る必要がある。どれかで良いんだけどダオラしかクエストが出ていない。ダオラばっかり何回もやって、嫌になってきた。こんなに連続でやってれば上手になりそうな物だが、なんか全部喰らう。通常時ダオラの攻撃は避けられても、強化時ダオラの攻撃は避けられなくてもうあきらめてる。何をやってくるかわかってて、一応は回…続きを読む

昨年11月に買ったクレアチンがもうすぐなくなる。ちゃんと計ってないけど、1kg買って5gずつ飲んでたら200日分だからそんなもんかな。それで3980円って事は1日20円なので大きな負担ではない。1日たったの20円で、もしかしたら筋トレの成果が高まるかも知れないと思うと買っちゃうよな。けど今回、これを飲みきったら次は買わないわ。クレアチンは簡潔にまとめると「1レップ多く追い込めるサプリ」だ。ステロイドじゃあるまいし、筋肉増強剤の効果はない…続きを読む

モンハンのひと狩り行こうぜは気軽に行けてこそ成立する。せいぜい10分くらいで終わるゲームなら、隙間時間にひと狩り行こうぜって感じになれる。ところがタイムアップのギリギリで、40分以上かかって当たり前だと面倒くさい。ひと狩りってコミコミ小一時間だなって思っちゃうわけだ。おそらく仲間と一緒に行けば短時間で終わり、ひと狩りって言えるレベルなんだろう。あたしは一人で遊んでるので、ライズの終盤クエストは長すぎてしんどい。しんどいながらクシャルダオ…続きを読む

ライズをさっさと終わらせてサンブレイクに追いつきたい人のために、色々用意されている。あたしは別に自分のペースで遊びたいから、なるべくそういうのは使いたくない。が、どうやら今使ってる里守用武器っていうのが救済武器だったようだ。救済防具はそれが救済だとわかってたので受け取ってない。けど武器は普通に加工屋で作れるリストの一番上にある。必要な素材が少ないし、他の武器よりスペックが上っぽいのでそればっかり使ってた。しかしそんな簡単に作り出せる物が…続きを読む

モンハンってプレイヤースキルでクリアするゲームだったはず。だから初見の敵には負けるのが当たり前で、覚えてようやく勝てるのが正しい。しかし今回ライズに挑戦して、ゲームオーバーの回数がとても少ない。唯一やられたのは闘技場で大型2体相手にするクエストだったが、武器を変えてクリアできた。全体的にゴリ押しが効いてしまい、だいぶダメージ喰らっても死んでない。それって、どこかで難易度に関わる失敗をしてるんじゃないかと不安になる。追加コンテンツの強い装…続きを読む

Switch版のFF12をやってるがいよいよ大詰めで、進んだら戻れないラストダンジョンまで来た。まだ寄り道がいっぱい残ってるのでそっちをやってるところ。ここまでで、マップ関連が問題ありすぎで攻略サイト活用しまくりになってしまった。一部、マップを見れないダンジョンもあり、自力クリアは出来そうもない。しかもその場所へはこれからやり込みで訪問しなければならない。やりこみなのに攻略サイトを見ないと歩けもしないとか、好みの内容ではない。また、わざ…続きを読む

Switch版のFF12で、寄り道ばかりしてザコを狩り続けたらLPが余ってきた。LPは強い敵も弱い敵も同じくらいしか貰えない。だから弱い敵と戦ってればレベルのわりにLPが余り、強い敵と戦ってればLPが足りなくなる。あたしは序盤からジョブの組み合わせでライセンスボードをどう埋めるかに没頭してた。だからレベルを上げることよりLPを稼ぐことを優先し、弱い敵をワンパンで狩って回ってた。もうすぐレベル50ってところでLPは余り始めた。ジョブによっ…続きを読む

Switch版のFF12でジョブの掛け合わせが出来るところまで進んだ。ステータスが上がるジョブと装備が強いジョブを組み合わせたりして見ている。昔遊んだときは、たぶんそういう遊びはなかった。どのキャラにどのジョブをやらせるかで悩んだ記憶が全くない。自分がやったFF12がどのバージョンかわからないけど、恐らく初期版じゃなかろうか。現在のバージョンはそうやってジョブを組み合わせながら遊ぶ。各キャラクターでミストナックと行動短縮を最短で取れるよ…続きを読む

ゲームボーイアドバンスのFF6をエミュレータでやり直してみたら、イライラの連続だった。怒り狂いながらやっとオペラを終えたところ。当時はこれで良かったのかも知れないが、今のあたしの感性ではクソすぎて罵声が止まらない。なんせスマホに向かって汚い言葉を吐いてるので、嫁が心配してしまっている。単なる昔のゲームだから、現在の誰に対しても文句は言っていない。けどスマホに向かっての暴言は、普通は現在の誰かともめ事を抱えた人間のやることだからな。昔のゲ…続きを読む

エミュレーターで古いゲームを遊んでるから、何を書いても今さらな話になる。もう誰もやってないけど、DQMJ2Pもいよいよ終盤でやることがなくなってきた。レアな合成を繰り返してボスを仲間として作り出してこそ本当のゴールになるだろう。けどそれを作って戦う相手がいないから、別にやる必要もない。リアルタイムで遊んでる人は、攻略用じゃなく対人用デッキを作るという楽しみもあっただろう。今さらでなおかつエミュだと、対人もないし配信もないし、そもそもフル…続きを読む

ウイコレのアプリ評価ダイアログが出たので☆1を付けた。ちょうどベッカム狙いでガチャ一周爆死したタイミングだったので、☆1以外付けるはずがない。ガチャ当たったときに訊いて来いよな。んでさらにタイミングの悪いことに、ストライカーで天井アリのガチャが来た。こういうガチャを引くために準備してたのに、全然関係ないところで使ってしまって残念。まぁ、どうせストライカーで当たりを引いても、キラ付いてるマラドーナやロナウジーニョ優先だ。イブラとか狙いたい…続きを読む

ドラクエ9をやり直してる所なんだけれども、予言とか伝説とか言い伝えとかについて気になった。ナウシカの「その者~降り立つべし」ってフレーズは誰が何のために残したのか。ババアしか知らない古い言い伝えがあって、その通りのことが起こったよって話だが。その通りのことが起こるって言い伝える意味あるの?伝えようが伝えまいが、起こる運命は変わらないんじゃないの?もしくは運命でないなら起こすべき義務になってるわけで、その通りにする義務に意味あるのか。いに…続きを読む

数学で正解よりも解き方が重視されるように、筋トレも正解だけ提示されても面白くない。むしろ不正解の例を解き方重視でいっぱい欲しくてYouTubeを見まくってる。そんな大注目の不正解ユーチューバーであるところの、元マッスルグリルさんの話。近頃感じているのは、都合の良い結論に導こうとして過程を後付けするタイプだなと言うこと。ま、とにかく結論は不正解なんだよ。しかしそれは、正しい解き方で至った不正解ではなく、先に思いついた不正解なんだよ。答えが…続きを読む

面白がって加重ベストとダンベルでスクワットを研究してたら、ちょっとやり過ぎてたかも。ギックリやっちゃいそうな予兆ではないかという感覚があるので、日記書いて戒めたい。ダンベルは使用中だけじゃなく、ダンベル置き場から持ち上げる時点から腰を気にしている。どの種目もやってる最中以外に危険があるかもしれないので、常に腰を気にしている。それはもう慣れたんだけど、新たに使い始めた加重ベストに対してはまだ油断してた。着てしまえばたった20㎏なのでさほど…続きを読む