はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
心配されて心配になった
嫁に服のサイズを心配された。昨年61㎏だった頃にスーツを買い直したが、今69㎏なのでそりゃ心配にもなる。コロナの頃78㎏とかまで太ってたので、数年でゲッソリ痩せたのよ。痩せたからスーツがデカすぎて去年買い直した。でも帯状疱疹をきっかけに、痩せ過ぎないよう摂取カロリーを増やすことにした。一日2回飲んでるプロテインにマルトデキストリンを足した。そしたら筋トレの調子が良くなって、自分では筋肥大したつもりでいた。けど往々にして筋肥大は思ってるよ…続きを読む
たぶん初めてのビーレジェンド
ビーレジェンドの筋トレ系YouTubeチャンネルを登録している。毎回視聴しているが、自社のサプリを宣伝する内容は滅多に見かけない。下手したらサプリを飲めとも言うことすら珍しいかも知れない。サプリ屋がサプリを紹介しないので、ビーレジェンドという名前しか知らない状態だ。他社と何が違うのか、どういう買い方をすればお得なのか、一切わからん。YouTubeは見てるくせに商品は買った事がないって、バルクスと一緒だな。商品を調べたことはあるが、普段買…続きを読む
体重よりウエスト増加が怖い
摂取カロリーに迷ってる話。昨年は帯状疱疹をやったから、摂取カロリーが少なくて免疫力が下がったと判断した。食事で摂取カロリーを増やすのは難しいので、楽してプロテインにマルトデキストリンを入れた。昨年の一番軽かった時点で61㎏だったのが、昨日は外食して大食い直後で69㎏まで増えてた。糖質と水分の貯まり具合を差し引けば実質5㎏くらいしかアップしてないかと思う。免疫力が下がって帯状疱疹になる栄養状態と比べて、そのくらいはアップした方がいいはず。…続きを読む
逆アナボリックウィンドウ
かつて日本人がもっと無知だった頃、筋トレしたらすぐプロテインを飲んでいた。今でもそうだって人が大多数かも。プロテインとステロイドの区別も付いてないはず。タンパク質をどのタイミングで摂取すべきかは、結局サプリ屋さんの戦略だったのかなと。なかなか筋トレ直後に食事出来ないから、プロテインを飲めば良いですよと。肉だと吸収に時間がかかるから、ホエイで素早く筋肉に届けるんだと。さらには筋トレ後じゃもう遅いから筋トレ中にもアミノ酸を飲みましょうと。筋…続きを読む
予告がつまらなかったガンダム
4月から始まるガンダム新作GQuuuuuuXにここ数日で興味津々だ。予告の第一印象では興味を持てなかった。え、なんか遊びでガンダムバトルをやるストーリーか、ビルドみたいなやつか。今回のガンダムはスルーして良いなと思ってた。ところが先行上映みたいなやつからのネタバレが盛り上がってるようで、興味を引かれた。ごく最近な。あたしが見た予告は、事後の世界らしい。劇場版では事前の世界と事後の世界をやったらしい。事前の世界はあたしも知ってる宇宙世紀だ…続きを読む
強力テープでごり押し
Retroid Pocket 5に取り付けるグリップを買ったら壊れて届いた続き。AliExpressに壊れた写真を添付して返金となり、ほぼ同一の物を再注文した。前回は届くまで16日かかったので、再注文後もまたそのくらいかかるだろう。それを待ちながら、壊れて届いたグリップを修理して使おうとした。瞬間接着剤だと取り付ける瞬間の衝撃にすら耐えられず壊れる。こうなったら、壊れたまま両面テープで貼り付けちゃおうかって考えた。テープが操作の邪魔にな…続きを読む
ゲーム機もアンチグレアやめる
Retroid Pocket 5の画面保護フィルムは国内でも流通している。それらの中で反射を軽減するタイプの物をいくつか買って貼り替えたりしてきた。結論、一番良かったのはPDA工房の黒影で、剥がさなきゃ良かった。ARという中途半端な低反射だが、気になって完全なアンチグレアを求めてしまった。完全なアンチグレアだとガンコな指紋が残って気になるし、何より画面がにじんでしまう。今回、AliExpressでガラスフィルムを買って貼り替えたのよ。決…続きを読む
タイムリリース不要説
プロテインを毎日飲むようになって15年以上経過した。最初はホエイプロテインしか考えてなかったが、しばらくしてタイムリリース派になった。ホエイは素早く血中濃度を上げるが、素早く血中濃度が下がる。一気にたくさん飲んでも排出されて無駄になる。一気に100g飲んでも20gだけ利用されて80g排出されたら、20gしか飲んでないのと同じ。1日に体重×2g飲んでも、それを一気に飲むと体重×0.3g以外は排出されてしまう。小分けで少しずつ飲むべき面倒く…続きを読む
ゴミ売り場にしか売ってない品
AliExpressでRetroid Pocket 5に取り付けるグリップを買った。少し前から注目はしていたがChoiceで買える物が出てくるのを待っていた。Choiceじゃない配送は信用してない。この度はChoiceで買ってみたんだが、開封すると破損していた。左右に分かれてるグリップで、左は無事だが右は留め具が折れていた。接着剤で修繕するも、RP5への取り付け時のカチャって衝撃に耐えられずもげる。商品レビューにも複数の写真が投稿されて…続きを読む
太れないから糖尿病になる
糖尿病についてAIのGeminiを問い詰めて、考え方をアップデートした。ま、やるべき努力は今まで通りなんだけど。我々は、口から入れた栄養を体中の隅々の細胞に血液で送っている。ところが隅々の細胞が栄養過剰になると、血液中の栄養は受け取り拒否される。受け取り拒否された栄養のうち特に糖が血管を痛める。網膜の血管を痛めれば失明するし、腎臓の血管を痛めれば人工透析だ。だから、食べた栄養が細胞で受け取り拒否されない努力が必要。筋トレして細胞の栄養を…続きを読む
効いてる気がしても理論上は不要
あたしはプロテインを多めに飲んでるが、なおかつ単体グルタミンも混ぜている。それを理論で説明したいが、「なんとなく効いてるから」と感覚の説明しか出来ない。AIのGeminiを問い詰めて、グルタミンをサプリとして摂取する理由を聞き出そうとした。今までは胃腸の調子に良い影響を与えてると思ってたが、非常に微妙になってきた。サプリを飲まなくても、便通は良くなったり悪くなったりの波があるもんな。以前は下痢や便秘が多かったが、おそらくイヌリンの摂取で…続きを読む
薬は医者よりAIへ
あたしはかれこれ15年もフィナステリドを個人輸入して安く飲んでいる。健康被害が出てるかも知れないけど検査してないから気にもならない。逆に死んでも良いから自己判断で飲んでるのに15年も生きちまって想定外。主目的はオシッコでパンツを汚さないためだが、ハゲも防止されるので一石二鳥だ。そしてこんなに長い間飲んでたら、後発でもっと良い薬が出てる。フィナステリドとデュタステリドと、どちらが良いのかも今やAIのGeminiに相談できる。「費用対効果」…続きを読む
AIでもEAAを正当化できない
筋トレ系インフルエンサーでEAAを売りたい人と否定する人がいるわけだ。あたしは大学が生物学科だから少し詳しくて、もっと詳しい人に問い詰めたくなる。でも答えてるのは素人ばかりで、まだ詳しい人の答えは聞いたことがない。そこで最近かなり親しくなったAIのGeminiをしつこく問い詰めたんだよ。これを人間にやったらブチ切れられるくらい問い詰めた。最初は非必須アミノ酸の材料とカロリーとか言わせて。非必須アミノ酸を得るために、筋肉を分解して得るのか…続きを読む
普通のソイより美味しいアメイジング
プロテインは味付ホエイと味なしソイを混ぜて薄味で飲んでいる。マルトデキストリンも混ぜてるので甘みが足されて、もう薄味とも言えないけど。一般に美味しいプロテインの代表はホエイであり、美味しくないプロテインの代表はソイだ。その上しかも味付けもしてないソイなんて、多くの人は我慢して飲むものだろう。溶けやすさも消化しやすさもホエイが勝るし、ソイの勝てる所なんて安さしかない。ところがあたしは、もう既にソイが美味しいと感じるようになった勝者なんだわ…続きを読む