舌の根も乾かぬうちにサザビー
AliExpressで返品手続き中のショップからは、結構いろいろ買って気に入ってる。
今回のはHi-νガチャって名付けちゃうくらい、わざとヤバいものを買ってみたに過ぎない。
他の商品はちゃんとしてる。
いや海賊版を売ってるくせに「ちゃんと」はおかしいけどね。
もう変なものを買わないよう気をつけようとか思った矢先だわ。
このショップで気になってたRGサザビーのコイン割引が27%になってた。
昨日まで3%とかだったから今日変動したようだ。
2770円の27%オフで2022円だから、他の割引も駆使して衝動買いしてしまった。
その同じ店で気になってるモビルハロが1385円の45%オフで761円なんだって。
こいつは出来れば400円台くらいで買いたいので761円でも踏ん切りがつかなかったやつだ。
このサザビーとモビルハロを一緒に買うと、クーポン300円引きが効くんだわ。
それにプラスしてマージボスのトークンも2ドル分さっさと使いたい。
で結局この二つあわせて2161円という決算になった。
まぁモビルハロを450円くらい、サザビーを1700円くらいって計算すると納得行く。
ゲームポイントを使えばもっと安くなるが、これはもっと貯めてから一気に使うわ。
時計の秒針を見て5ドルトークンを争えば、千円くらい安くは出来る。
けどサザビーなので1700円で全然納得ということで、また次回まで貯めておく。
昨日の時点で要注意ショップ扱いだったのに、今日二つプラモ買っちゃう。
他のショップじゃサザビーは3千円くらいなんだよ。
コイン割引が効いたら2千円になるのはこのショップだけだね。
だから安いこのショップには嫌われたくない。
返品してごめんよ、ガチャとか言って試してごめんよ、今後も安く売ってくれ。
って感じだ。
嫌われて発送拒否されたら現金しか戻らない。
コインとトークンをドバっと注ぎ込んだのでもったいない。
いやコインは使い道がないから消滅してもいいけど、トークンはたった2ドルだけどもったいない。
なので返品で嫌わないでよと、またこうして次々買うんだからさ。
置き場所ないのに。
そしてサザビーにもまたショップの怪しさがあり、ガチャになってしまうんだわ。
今出回ってる海賊版は四海というところが作ったもので、レビューがあまり良くない。
そして今新しく予約商品として新星というところが作ったサザビーが出てきた所。
もちろんあたしが注文したのは「STARモデル」と書いてある。
けど他所の新星は来月発売の予約で、このショップだけ普通の配送になってる。
52点販売されてる。
これが本当にすぐ発送されて、なおかつ新星モデルが送られてくるのか。
他所の店と同様、まだ発送できないよみたいな連絡が後で来るのか。
もしくは5503って書いてある箱で四海モデルのサザビーが送られてくるのか。
いや最悪1700円なら四海モデルでも良いが。
Hi-νガチャで返品の練習して、違ってたら返すってメンタルを維持したい。
でも今回は流石にRGサザビーしか来ないだろう。
一番のハズレでも四海モデルだ。
アタリなら新星モデルが早めに届くくらいで。
ハイニューガンダムと違ってHGの海賊版が出回ってるとかはないので。
アドバンスドMSジョイントって海賊版でも作れるんだろうか。
サザビーには一部使われてるようだがちゃんと可動するのかどうか。
うわアッガイもコイン割60%で484円か、買っちゃお。
3つまとめて注文すればALISTYLEでもっと安くなってたのかしら。
