アーカイブ

カテゴリー ‘薬とサプリと運動’ のアーカイブ

日本には「健康食品」という言葉があるせいで、健康になる食品があるのかと勘違いする。食べただけで健康になるのは魔法の薬であり、この世に存在しない。血圧を下げる薬も上げる薬もあるけど、血圧をちょうど良くして健康になる薬はない。血圧が高い人にも低い人にも効いてどっちも正常値にするなら、それは魔法の薬だ。血圧を下げる薬は血圧が低い人が飲むと、薬ではなく毒となる。薬は体のバランスを操作出来る物質であり、上げる薬も下げる薬もあるが調節は人間が管理す…続きを読む

最近見てるYouTubeで、オメガ3の油が大事だよって話があちらこちらで言われている。なかやまきんに君も、朝食の時ボトルから直接飲んでたし。誰も否定的なことは言ってないし、多くの人が推奨している。あたしは10年以上前にそういうのにハマり、米国のサプリでDHA/EPAなんかを買ったことがある。本も買ったりして、書いてることを比べたりした物だ。確かにオメガ3が不足していて、摂取推奨な理由を納得し、サプリが必要だと思った時期もある。が、長続き…続きを読む

予定通り15日間ダナボルDSをお休みし、明日からの再開が非常に待ち遠しい。よその人にとっては筋肉増強剤でも、あたしにとっては男性ホルモンの補充だ。本当は年中無休で飲み続けたいが、気休め程度に1.5ヶ月飲んだら0.5ヶ月休む事に決めた。2ヶ月で一回りと言うことで、明日から飲み始めたら次は9月の前半が休みと言うことになる。今回の15日間休みでは、筋トレの強度が落ちるとかやる気が下がると言うことはなかった。筋肉で感じる調子に関してはこの15日…続きを読む

YouTubeのたぶんオススメ動画みたいなやつに、プロテインの価格が高騰してるってのが出た。先月に上がった物らしく、実際にプロテインを作って売ってる人が言ってるようだ。よそも値上がりするだろうし、うちも値上がりしそうです、みたいな内容。国産ではエクスプロージョンやグロングが値上がりしたらしい。昔からホエイは、チーズを作った時に出来る産廃だから安いんだよって言われている。そして今、チーズ自体が減産してるらしく、原料調達が難しくなってるんだ…続きを読む

YouTubeの影響を受けて腹筋ローラーを購入した。あたしが普段やってる筋トレというか体操には、腹筋を鍛える物が含まれていない。筋肉痛は胸、背中、二頭、三頭、前腕、ケツ、大腿で発生し、その他の部位は弱り続けている。筋肉痛になるとどうせ次の日はトレーニング出来ないわけで、休む理由に筋肉痛を利用している。ところが腹筋は、筋肉痛でもないのに常時休みっぱなし。筋肉痛じゃないのに休んでると言うことがもったいないと感じるようになってしまった。でもシ…続きを読む

近頃は何食っても美味いんだが、心当たりが二つある。一つは、YouTubeでなかやまきんに君が減量明けに好きな物を食ってる動画に影響されたこと。「味がある」と言って喜んでる様を見ると、普段よっぽど味を犠牲にしてたんだなとわかる。テレビの食レポでこんなこと言ったら「当たり前だろ」ってツッコミが入るわけだ。ところが一般人にとっては当たり前のことでも、減量明けだと当たり前じゃなくなるのかもな。こんな動画を見ているせいで、あたしも食事の美味しさを…続きを読む

WPIとソイで、消化吸収にかかる時間が違う二種類のプロテインを混ぜて飲んでいる。吸収時間だけじゃなく、アミノ酸の比率が違う物同士を混ぜて補い合うかなとも思っている。この比率の問題で、プロテインスコアとアミノ酸スコアという物がある。プロテインスコアは、必須アミノ酸が均等に多く入ってれば高くなる。どのアミノ酸がどの程度必要かを考慮しない、全部均等に必要だという計算をする。アミノ酸スコアは、例えばロイシンは多く必要でトリプトファンは少量で良い…続きを読む

クレンブテロールで攣りやすくなる人は、カリウムやタウリンが効くらしい。日本語でも英語でも見たことがあるので、よくある島国内だけに広まった誤訳ではないようだ。グレンブテロールの利尿作用により、ミネラルが排出されて不足するって話ならカリウムだろと。ミネラル全般かも知れないが特に言われてるならそのカリウムを買ってみようってなったわけだ。だがあたしにはカリウム摂取で攣りやすさには全く影響しない印象だった。それどころかカリウムにも利尿作用があり、…続きを読む

50ccのステンレス製計量スプーンを入手した。70ccはマイプロテインについてくるやつを使い回してる。30ccはエクスプロージョンについてくるし、20ccはSAVEについてくる。30ccと20ccを組み合わせれば40ccも50ccも60ccも計ることが出来る。だから面倒でなければ30ccと20ccのスプーンでその日の必要量を調節するのが良い。面倒だから50ccスプーンを買ったんだけどさ。50ccは1/4カップなので非常にメジャーなサイズ…続きを読む

ダナボルDSをお休みしてタモキシフェンでつないで、15日間を予定して1週間過ぎた。やはり男性ホルモン摂取中に比べたら休薬中は勃起しにくい。勃起もしにくく射精もしにくく、気持ちよさも減ってる。でもその性的な効果は摂取したらその日にとか、お休みしたらその日に急に激変はしない。一週間お休みしたから徐々に今の状態に落ちてきた。たぶんまた再開した時も一週間ほど飲んだくらいでビンビンに勃起しやすくなるのかなと。YouTubeの影響を受けて買っちまっ…続きを読む

エクスプロージョンのWPCからWPIに乗り換えた時、WPIは味付けなしだと不味いなと思った。WPCが味付けなしでも美味しかったから、WPIも味付けなしで全然平気だと思って買った。が、不味かったので結局は味ありのプロテインと混ぜて消費した。そして今ニチガの味なしWPIに乗り換えたら、エクスプロージョンよりさらに不味いと感じた。不味くても溶けやすく、粉を水に入れた瞬間からどんどん溶けていくし、もうニチガで決まりだ。ニチガの味なしWPIに、ど…続きを読む

YouTube動画に影響を受けて亜鉛サプリを買ってしまったが、やっぱり飲んでもよくわからん。自分はこういうサプリを買ってしまう傾向があるので戒めたい。たとえよその人の体で亜鉛が不足していても、あたしの体で不足してるとは限らない。不足してないとも限らないから、試しに飲んでみるかと買ってしまう。一応今、体外から男性ホルモン入れるのをお休みし、自己生産を高めるための薬を飲んでいる。いくら薬を飲んでも材料がなければ自己生産されないわけで、亜鉛は…続きを読む

エクスプロージョンのWPIからニチガのインスタントWPIに乗り換えて、溶けやすくはなった。が、慣れてないだけかも知れないがよりマズくなった気がする。WPCは乳糖のおかげで味付けなしでも美味しく、WPIはその美味しさ成分を取り除いてるんだろう。より品質のよいWPIほど丁寧に美味しさを除去してマズくなるのかなと思ってる。WPCは安さだけを求めて味付けなしでもいいけど、WPIは味付けが欲しくなってしまう。今は水250ccに味なしWPIを70c…続きを読む

朝5時に起きて6時に筋トレというか我流の体操的なことをやる。その中にはジャンプするスクワットのような事が含まれる。体操から5時間後の11時くらいには、筋肉に少しダメージを感じるけど歩くのには問題ない。体操から10時間後の16時くらいには、脚に力が入らなくて立ち上がるのも歩くのも困難になる。体操から15時間後の21時にくらいは、筋肉痛でヒーヒー言って手すりに頼って階段を昇降する。これで24時間後に回復してればまた同じ体操をするけど、ほぼほ…続きを読む

YouTubeで「ムキムキになりたくないから筋トレしたくない」に反論してるのがあった。なれる物ならなってみろって。テレビでも松本人志が同じ事を言ってたよ。それって全然コミュニケーションになってなくて、相手に何も伝わってないと思ったのね。「勉強したら東大に合格しちゃうから勉強しない」って言ってたとする。これを言ってる人のほぼ100%は東大に合格しない。でも一応、絶対に合格しませんとは言い切れなくて、本当に合格する人も中にはいるだろう。だか…続きを読む