アーカイブ

カテゴリー ‘薬とサプリと運動’ のアーカイブ

なかやまきんに君が動画でサプリメントの話をする時、結構な頻度で専門家じゃないって言うのよ。あたしが嫌いで見なくなったテレビ番組は、専門家の先生をお呼びしておりますって言う訳だ。テレビだと、素人目線のタレントとかが、医者とかの専門家に質問して答えを求める形式になる。そしてその専門家が答えた話は、なんせ専門家が言ってるんだから全て正解という扱いになる。テレビを見てる人達はみんなそれを疑うことなく、テレビで言ってたから正解だと信じる。しかし専…続きを読む

YouTubeを見る習慣が全然ないが、なかやまきんに君のやつを何個か見た。トレーニングの動画もやってるのかも知れないが、あたしが見たのはサプリメントばっかり数本。何の動きもない語るだけで、たまに背景に映った一般人を隠したり5時のサイレンに反応するぐらい。これだと別に動画じゃなくてラジオ感覚なわけで、ながら作業も可能だ。しかも一本で30分とか以上の長尺だから、どれを見るか頻繁に選ばずに流しっぱなしに出来る。気に入った。あたしはそもそも生物…続きを読む

少ないシェイクで良く溶けるプロテインを飲んでると、ついついシェイクする回数が減る。逆に溶けにくいプロテインに慣れてると長時間シェイクするようになる。あたしはたぶん溶けやすさにマヒしてしまい、ついつい最小限で蓋を開けてしまう。覗き込んで溶けてるかどうか確認するという作業をせず、すぐ蓋を開けちゃうんだわ。で、その少ないシェイク回数で溶けてないと、そのプロテインは溶けにくいんだと文句を言う。どのくらいシェイクしたか自分で意識はないんだけど、か…続きを読む

あたしはあまり本を買わないんだけど、たまに買ったら字が多くて数分で挫折してしまった。今回買ったのは、自重トレーニングに関連する物だ。あたしは昔買ったダンベルを、子供が小さかった頃に危険だと感じて物置に撤去した。今はもう子供も大きくなったし、また出してくればもっと効率的に好きなところを鍛えられるはず。だけどずっとダンベルなしで生活しすぎて、ダンベル用のスペースを今さら割きにくくなった。これ以上、物置から何か出してくることなく、工夫で効率的…続きを読む

毎朝ダナボルDSを2錠飲んで、鼻の下にニキビが出たりはしている。メタンジエノンという経口ステロイドは、半減期が短いので1日3回か4回に分けて飲むのが一般的だ。その理屈に従うなら、朝しか飲まない人は朝しか効き目がなく、朝しか副作用もない事になる。その代わり、1回1錠しか飲んでない人に比べて、朝は2倍の効き目と副作用があることになる。1日中薬を効かせることによって、1日中アナボリック効果がある方が良い面もあるだろう。でも1日中肝臓に負担をか…続きを読む

先週注文したMADPROTEINが送られてこないので問い合わせボタンを押してみた。すぐに丁寧な返信があったんだけど、書いてある内容は納得できない事ばかりだった。おそらくこのショップはネットで物を売ることに慣れてないのかなぁって印象を受けた。やって良いことと悪いことの常識が、あたしの感覚とはかけ離れすぎて、もう諦めることにした。まぁ、普通のショップはこんな感じで、普段Amazonに慣れすぎた人は多くを求めすぎなのさ。ネット通販自体に不信感…続きを読む

近頃なぜかいつもどおりの筋トレでも筋肉痛が発生しやすくて治りも遅い。そりゃ常に向上心を持って、より効かせる事を考えて工夫してるから、それが効いてるなら歓迎だ。でもそうじゃなく、何かしら調子が落ちてるせいでダメージが大きいのなら改善が必要だ。男性ホルモンを補充してプロテインも多めに飲んでるから、栄養面じゃないつもりではいる。が、気になってタンパク質が不足したらどうなるのかをググったんだよね。そしたら、髪質や肌質がどうたらって言う、本当に栄…続きを読む

また大腰筋だか腸腰筋だかが痛くて、膝を上げるのに苦労している。自分で書いた日記によると結構そうなりやすいっぽい体質らしいな。負荷をかけるほどのトレーニングをしてないので、今さら筋肉痛が発生するのもおかしい。日課として毎朝、トレーニングと言うより老化防止の感覚で「元気に」もも上げしている。その元気さ加減が、やはり薬物によって増強されてる昨今なのかなと理解している。そのような体のあちこちが痛くなるのを、全て筋肉痛なんだと納得出来れば心は穏や…続きを読む

マイプロテインから500gのHMBの2個買ったうちの1個を、約半年かけて飲み終わった。現時点で、これは飲む価値なしと判断している。残り1袋についてだが、粉を口に運ぶと言う労力に見合った効果がないと感じている。まだ買ってない物であれば、買う価値があるかどうかを考えるだろう。しかし既に買ってしまった残り1袋については、飲む労力に相当するかが問題となる。カプセルや錠剤なら飲みやすくても、こちとら粉で安く買ってしまってるわけだ。それを口に入れて…続きを読む

最近よくリサーチしてるプロテインのコスパについて。エクスプロージョンの味付けなしWPIは3kgで5994円なので、1kgあたり約2000円で考えてる。安さが魅力だけど溶けにくさが気になって、次は別のやつを買いたい。1kg2500円くらいまでで、とにかくちゃんと溶けるやつを選びたいがどれも買ったことがない。レビューを読んだりして、どれを買おうか値段や店やパッケージなんかも考慮して比べてる。iHerbでNOWの無風味WPIを買うと5lbsで…続きを読む

朝に筋トレしてるデメリットとして、朝にならないと調子がわからないと言う事がある。とてもわかりにくいことを言ってる気がするが。あたしの場合は経口ステロイドで男性ホルモンを補ってるので、一般の人より頻度を上げたい。出来れば毎日に近いペースでトレーニングして、それでも回復出来るほどの栄養補充もしたい。んで、準備は万全で朝がやってきたつもりが、体がガタガタで突如休みになったりする。夜にトレーニングしてたら、その日の夜にトレーニング出来なさそうっ…続きを読む

以前は日中に腹が鳴ることを当然だと思って気にしなかった。が、乳糖を除去したプロテインを飲んだことで、腹が鳴る原因が乳糖だと気づいてしまった。そしたら、朝乳糖を除去してないプロテインを飲んだ日、昼に腹が鳴ることが気になっちゃう。何年も、鳴って当然で過ごしてきたんだから、これからも気にしなきゃ良い。しかし鳴らせない方法があるのを知ってて、それをせずに鳴らせて放置しているわけだ。今朝別のプロテインを飲んでいれば、今この腹の音は鳴っていないって…続きを読む

日本ではプロテインが筋肉を増やす薬みたいなイメージで流通している。だからどこぞの医者が「プロテインを飲んでも筋肉は増えない」って言う気持ちはわかる。例えばビタミンとかでも、不足すると欠乏症になり、補うことでその病気は治る。だからって、その病気じゃない人がビタミンを補っても別に健康になるわけじゃない。ビタミンのサプリメントは不足している人を健康にするが、不足してない人には何ももたらさない。タンパク質だって、不足してる人が補うべき物であり、…続きを読む

ダナボルDSが気に入ってはいるが、一応ホルモン関連なので慎重に摂取している。その慎重さに関してまた一段階タガが外れたみたいで、計画を変更しようと思ってるところ。本来は注射剤こそがステロイドの主役であり、脇役の経口剤だけを摂取するのは間違いだ。しかし米国でプロホルモンが流行った時代に、経口剤をサプリ的に飲む人が急増したわけだ。今はプロホルモンが表社会から消えたし、死んでもいい人だけがそういう事をやるべきだ。まさにあたしだな。プロホルモンの…続きを読む

少し前までは、好きなプロテインが値上がりしたから別のを探すって理由だった。しかし今となっては、その探してる過程で自分が乳糖に弱いと言うことに気がついてしまった。乗り換えるべき理由として、乳糖が入ってるからって言う事が一つ加わってしまった。下痢するほど飲んではいなくても、腹がゴロゴロ鳴るほどには飲んでいた。が、それがプロテインのせいで鳴っていることに気がつかないでいた。今となっては、まだボトル1個残ってるけど、多く飲めば下痢するだろうと思…続きを読む