もっとアクティブなレスト

10日間の休薬に合わせて筋トレも10日間休むつもりが、全身1セットだけやる事にしてしまった。
そしてダブルスプリットで夜も全身1セットやっちゃってた。
しかし服薬中は全身1セットで腕立て伏せだけは朝4セット夜3セットぐらいでやってた。
もしくは全身1セットと懸垂だけ朝4セット夜3セットとかで、3分割と全身法を混ぜた感じだった。
勝手に1+3分割って名乗ってやってるんだが。
やっぱりどれかの種目は3セットぐらいやるのが、筋トレの満足度が高くなる。
それに比べて1セットはかなりソフトなので、たとえ朝も夜もやっても1セットじゃ物足りない。
物足りないまま10日間はちょっと長く感じてきた。
かといって、どうせ休薬中の筋トレは効果が低い気がして、服薬中と同じモチベになれない。
5日間はアクティブレストと称して1セット制限を行ってきたが、あと5日間2セット制限にしてみる。
朝全身2セット、夜は休んでも良いしやっても良くて1セットまでって感じ。
一応5日間は休んだというか減らした事によって、確かに回復は感じるんだよね。
まだ右の三角筋が張ってるけど、これを沈めるにはアクティブじゃない完全な休養が数日必要かも。
右肩だけがもっと休めと訴えてきてるが、それ以外の全身がそろそろ刺激を欲しがっている。
肩は好きで追い込みまくってるから、成長も大きいけどダメージも蓄積されまくってる。
だもんで、その追い込みまくるってのはもう少しお休みし、でも全身をある程度やっていきたい。
全身5種目2セットで計10セットを朝やって、物足りなければ夜さらに計5セットやろうと思う。

この10セットというのは数だけ見ると服薬中と同等。
しかし服薬中は、3分割のインターバル中に全身法をやってたから、均等に10セットじゃない。
全種目に均等に割り振って、どこも追い込まない10セットを試すと言うことになる。
んで5日間の満足度次第では、もう服薬中も追い込むのをやめようかぐらいに考えてる。
あ、そう考えてしまってるのも薬物を抜いてる影響だと自覚がある。
きっと服薬を始めたら、もっと何が何でも潰れるまでやらなきゃ気が済まなくなるかも知れない。
本当は臨機応変に対応するというのが最も苦手で、全てをルーティーンにしてしまいたい。
けどこればっかりは、体の調子を考えながら増やしたり減らしたりするしかないな。

追い込みたいかどうかだけじゃなく、各部位につき複数種目やりたいって事も関係する。
スクワットならブルガリアンとジャンプを1セットずつ計2セットはやりたい。
懸垂はゴムバンドアシストとパラレルと斜め懸垂を1セットずつ計3セットやりたい。
腕立て伏せも足の高さや手の位置を変えつつ全部で4セットはやりたいと思っている。
毎日1セットずつじゃその中の捨てがたいベスト1しかやれない。
そう言う関係があって夜にベスト2かベスト3もやる日が続いている。
あれもこれもやりたいって思うなら、やっぱり1+3分割でどこかの部位は追い込むことになる。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。