検索結果

キーワード: ‘もや’

あたしの筋トレはボディメイクじゃない。どこの部位を鍛えると言うよりも、どの動作を鍛えるって考えている。押すか引くかしゃがむか、上から引けば懸垂で、下から引けばローイングって感じ。しゃがむはともかく、押したり引いたりは色んな方向へって事で種目を選んでいる。ただしその中で、下へ押す種目ってのはまだ上手く組み込めていない。チンニングスタンドを使ったディップスを練習中なんだけど、全然まだまだ成立してない。ガタガタブルブルでブランブランして、小さ…続きを読む

面白がって加重ベストとダンベルでスクワットを研究してたら、ちょっとやり過ぎてたかも。ギックリやっちゃいそうな予兆ではないかという感覚があるので、日記書いて戒めたい。ダンベルは使用中だけじゃなく、ダンベル置き場から持ち上げる時点から腰を気にしている。どの種目もやってる最中以外に危険があるかもしれないので、常に腰を気にしている。それはもう慣れたんだけど、新たに使い始めた加重ベストに対してはまだ油断してた。着てしまえばたった20㎏なのでさほど…続きを読む

20㎏の加重ベストを着て、両手にダンベルも持ってスクワットしてみた。いつもよりダンベルは9㎏軽いので、差し引き11㎏アップになるけど全然行けた。負荷は大きくなったのに握力の負担は減ったわけで、一応、目的は達成されている。しかしたぶんもっと行けそうなので、近々ダンベルはもっと重くして握力との戦いになるだろう。このままスクワットにはまって強くなった場合、最終的にはパワーグリップになるかもな。パワーグリップに頼る限界が来るのを、20㎏分だけ先…続きを読む

筋肉系のYouTubeばかり見てるが、どうやらグラップラー刃牙を好きな脳筋は多いっぽいんだよ。高校生の頃、学校近くの散髪店で置いてあったのを多少は読んだよ。全然ハマらなかったけど。当時のあたしは格闘技ファンだったので、修羅の門とか破壊王ノリタカとか読んでたんだ。んで散髪店で、平直行にそっくりな漫画が置いてあるなぁって事で興味を持ったんだ。ところがその高校生のあたしには、他の格闘技漫画と比べて面白くはなかった。陸奥圓明流の虎砲や無空波みた…続きを読む

筋肉系のYouTubeを色々見てるが、みんな100㎏を超えるバーベルを担いでスクワットをする。さすがに彼らは、一般人より秀でているからYouTubeをやってるわけで、そのくらいはやるだろう。あたしはせいぜい頑張っても一般人に追いつくかどうかぐらいを目指している。だからYouTubeでどんな重量を扱っていようが、別世界の話だから比べようとも思わない。ところが昨日は、松本人志のモノマネ芸人や江頭秀晴のスクワット動画を見てしまった。モノマネは…続きを読む

あたしのテレビ利用はほぼ、BS11の深夜アニメを録画して翌日見ると言う事に尽きる。U-NEXTやAmazonプライムも見るけどほぼアニメ。仮面ライダーや戦隊やコナンは地上波で見てる。子供番組ばっかりなので、ハッピーセット以外のマクドナルドCMを知らない事に気がついた。ま、録画してCM飛ばして見てるからって事もあるだろうけど。そんなあたしが、ワイドナショーと水曜日のダウンタウンだけ、子供向け以外を録画してる。ヤフーニュースを見てるとこれら…続きを読む

トレーニングベルトが必要かどうか半信半疑ではある。腹圧でパワーは出るんだろうが、じゃぁ高重量に挑む気のないあたしには不要かも知れない。ケガ防止になるかどうかの方が重要で利用してるが、どうやらそんなエビデンスはないらしい。よくビタミンCやグルタミンを摂取して風邪引きにくいって言ってるのと似てるね。あたしはビタミンCをバカ発見器だとすら思ってるので、そういう話をトコトン見下している。ところが腰の話になると、エビデンスもないトレーニングベルト…続きを読む

加重ベストを買いそうになって思いとどまって、もう全然欲しくない。スクワットの負荷をダンベルとベストに分散させて、握力が疲れるのを防ぐつもりだった。近頃やや筋トレの疲労が蓄積してるのか、握力、手首、前腕が弱ってる感じがある。トレーニンググローブの性能じゃ足りなくて、またパワーグリップを使い始める事も考えた。でも握力がしんどいのはダンベルのスクワットくらいだから、じゃぁベスト使ってみるかって所。あたしは上裸で宅トレなので、裸に直でベストって…続きを読む

何年も、腹が減るという機能が働いてなかった。シブトラミンという腹が減らなくなる薬を飲んで試したからだろうかって思ったこともある。その薬の副作用でぶっ壊れてもう治らないのかと思ってたな。腹が減らなくて悪いことは何もなく、むしろ壊れて良かったとさえ考えてたが。糖尿病の症状じゃないかという不安も持っていた。あるいはその頃飲んでたシンサ6がタイムリリース型プロテインだからなのかとも考えてた。基本的に朝のプロテインと夜一食だったので、それじゃ腹が…続きを読む

ウイコレのブルーロックコラボは1ヶ月もやるのに、初日でやることなくなった。欲しかった物はガチャ44連のオマケだから、開幕してすぐやってすぐ終わった。ガチャ本体はハズレしか出ず、オマケを目的の選手に与えて強化した。また、キラグロは既にRもNもキラ化したルカクが被ったので、これも収穫なし。前回コラボでは、周回しまくってもっとキラグロを集めるという遊びも存在してた。しかし今回は30日間で30シートまでの制限が、多いのか少ないのかわからないから…続きを読む

スモウデッドみたいなフォームでスクワットをやってるという話。まず宅トレでダンベルを持ってスクワットをやるのは、どう持ってもしっくりこなかった。ブルガリアンスクワットならその辺の問題が解消され、好き好んでやるようになった。片手種目、片足種目は食わず嫌いしてたので、好きになるとは思ってなかった。でもなぜ好きになれたかを掘り下げると、モモじゃなくケツのトレーニングに出来たからだ。モモを鍛えるスクワットはたぶん今でも苦手で、好きにはなっていない…続きを読む

野球に注目してないのでWBCは全然見ていない。が、日曜日にテレ朝の子供番組を見てるので、その前の時間のニュースは目にしている。どうやら日本はボロクソに勝ちまくってるらしいな。サッカーはあまり強くもないからギリギリで勝ってるが、野球は圧勝が続いている。これは野球好きの人は嬉しいと思ってるんだろうか。それとも勝って当たり前すぎる格下ばかりで嬉しくないのだろうか。あたしはこの圧勝劇をニュースで見て、勝てば勝つほど日本は残念に思うべきと感じた。…続きを読む

iPhoneのミンサガで真サルーインを倒したら、いろいろ追加要素が解禁される。プレイヤー側はレベルキャップが解放され、敵側はさらに強いボスが用意されている。より強いボスを倒すためにより育成に励むモチベーションが湧いてこない。もう飽きた。けどボスと戦わないまでも育成には興味があり、今は職業訓練のためにジュエル回収中。何人かのキャラは序盤のイベントをこなしてやり直す繰り返しでジュエルを稼ぎやすい。んでそのジュエル稼ぎ周回のためにもやっぱり合…続きを読む

YouTubeで、個人輸入のプロテインが割高になった的な動画を複数見た。関税がどうたらと、そもそもマイプロが高くなった的な話だったか。あたしは長いこと米国のプロテインを買ってたが、英国のマイプロは好きになれなかった。だから今では日本のメーカーが出してる物を楽天やアマゾンで買ってる。他にクレアチン、デキストリン、イヌリンと、粉で売ってるサプリは国内流通物に乗り換えた。粉で売ってると言うことは、価格のわりに重量がかかって国際送料と相性が悪い…続きを読む

家庭内でインフルエンザが流行したが、あたしはなるべく普段どおりのエクササイズを行った。毎週土曜日が筋トレ休みで、その直前の金曜までは少し症状があっても快適に筋トレできた。そしてその予定どおりの土曜日に熱が上がって、発症をコントロールした感じになった。そのコントロールは1日で全回復し、また日曜日に筋トレするぞと言う強い意志で行われた。強い意志だから、日曜日に少し症状があっても筋トレはやってみた。まぁ、体力が削られてるので休み休みになってし…続きを読む