デッドとスクワットは曖昧

スモウデッドみたいなフォームでスクワットをやってるという話。
まず宅トレでダンベルを持ってスクワットをやるのは、どう持ってもしっくりこなかった。
ブルガリアンスクワットならその辺の問題が解消され、好き好んでやるようになった。
片手種目、片足種目は食わず嫌いしてたので、好きになるとは思ってなかった。
でもなぜ好きになれたかを掘り下げると、モモじゃなくケツのトレーニングに出来たからだ。
モモを鍛えるスクワットはたぶん今でも苦手で、好きにはなっていない。
んで、好きになった種目でも片足ずつだと、やっぱり左右で効き方が違ってしまう。
右足はケツに効いたのに左足はモモに効くみたいなことが往々にしてある。
膝の角度や上半身の角度を意識して微調整して、左右同じにしようとは試みている。
でもなかなか同じにはならないので、左右均等に両脚を同時に鍛える種目もやりたくなった。
そこからまた、ダンベルをどう持ってどんなフォームでやるか試行錯誤したのよね。
それの今のところの結論が、スモウデッドみたいなフォームでダンベルスクワットだ。
ゴブレット的なやつはパワーブロック類似品ではやりづらかった。
結果、股の間にダンベルを持つのが一番やりやすかった。
股の間のダンベルが両脚にぶつからないようなフォームでしゃがんだり立ったり。
自分ではワイドなスクワットと思ってやってるが、YouTubeでみたスモウデッドに似てた。
ただ、これも完全にケツ狙いでやってるので、スモウデッドはどこ狙いかわからないけど違うかも。

また、スクワットはフルボトムでしゃがみたいと思ってる。
けど今やってるワイドのフォームだと、ダンベルを持ってなくても深くしゃがめない。
もっと深くしゃがめるフォームを目指すとまたダンベルが邪魔になって工夫が必要になる。
おそらく深くしゃがむメリットはモモの方だと思うんだよ。
ケツを狙ってる以上は、今のやり方でも十分にケツのストレッチを感じてるし十分かと思う。
ケツは座ってると当たる部位だから、ほぼ一日中、筋肉痛を意識して生活することになる。
筋トレが成功してる満足感が持てるので、ケツを狙った種目が好きになってるんだろう。
あと内モモもこのスクワットでプルプル来てるが。

全てのパワーブロック類似品ではなくうちのやつだけかも知れないが、両手で1個は持ちにくかった。
持てそうな部分があるんだけど、プレートを留めるピンが邪魔でそこをしっかり持てない。
そもそもその部分はツルッツルの材質だから、つかみやすそうだけどつかむべきではないのかも。
もうすぐこのダンベルを買って1年になるが、かなり気に入ってはいる。
けど1個を両手で持つタイプの種目だけは使いにくいって気がした。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。